ポケモンGOで2025年4月9日(水)からスタートしたイベント「春イベント2025」で登場しているコレクションチャレンジ「春の雨コレクションチャレンジ」「春の日差しコレクションチャレンジ」「春の芽吹きコレクションチャレンジ」「春の訪れタマゴふか」について以下で解説していきます。
コレクションチャレンジを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。
※ポケモンを捕まえることに特化した「春の雨コレクションチャレンジ」「春の日差しコレクションチャレンジ」「春の芽吹きコレクションチャレンジ」と、タマゴふかに特化した「春の訪れタマゴふかチャレンジ」はクリア期限が異なりますので注意しましょう。
特に「春の雨コレクションチャレンジ」「春の日差しコレクションチャレンジ」「春の芽吹きコレクションチャレンジ」は、それぞれ2日弱と超短期間開催となりますので、こちらのクリアを優先しましょう。
目次
同時開催中の時間限定チャレンジ
[4/13~4/14]「春の芽吹きコレクションチャレンジ」攻略
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
春イベント2025の期間中(2025年4月13日(日)0:00以降)に ポケモンGOにログインした方全員 |
春の日差し クリア期限 |
2025年4月14日(土)20:00まで |
関連イベント |
「春の芽吹きコレクションチャレンジ」攻略
春の芽吹きコレクションチャレンジ 春イベント2025 |
|||
解説
どのポケモンも、期間中野生で出現します。
なかなか見つからない場合は おこう や ルアーモジュール を使ってみましょう。
「春の芽吹きコレクションチャレンジ」の期限は4月14日20:00までとなっています。クリアや受け取りを忘れないよう注意しましょう。
野生で
ナゾノクサ
、
ロゼリア
、チェリム、
ハネッコ
が出現するのも4月14日までとなっています。上記のポケモンを狙う場合は期間内に探してみましょう。
- 5000XP
ほしのすな×2500
- ポケモン発見
※色違いは未実装のポケモンです。 捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
288
260
- すご腕コレクターメダル
[4/11~4/12]「春の日差しコレクションチャレンジ」攻略
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
春イベント2025の期間中(2025年4月11日(金)0:00以降)に ポケモンGOにログインした方全員 |
春の日差し クリア期限 |
2025年4月12日(土)23:59まで |
関連イベント |
「春の日差しコレクションチャレンジ」攻略
春の日差しコレクションチャレンジ 春イベント2025 |
|||
解説
どのポケモンも、期間中野生で出現します。
なかなか見つからない場合は おこう や ルアーモジュール を使ってみましょう。
「春の日差しコレクションチャレンジ」の期限は4月12日23:59までとなっています。クリアや受け取りを忘れないよう注意しましょう。
野生で
ロコン
、
ドンメル
、
ポニータ
、
シシコ
が出現するのも4月12日までとなっています。上記のポケモンを狙う場合は期間内に探してみましょう。
- 5000XP
ほしのすな×2500
- ポケモン発見
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※イベント期間中、色違い出現確率アップ中!
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
343
313
- すご腕コレクターメダル
[4/9~4/10]「春の雨コレクションチャレンジ」攻略
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
春イベント2025の期間中(2025年4月9日(水)10:00以降)に ポケモンGOにログインした方全員 |
春の雨 クリア期限 |
2025年4月10日(木)23:59まで |
関連イベント |
「春の雨コレクションチャレンジ」攻略
春の雨コレクションチャレンジ 春イベント2025 |
|||
解説
どのポケモンも、期間中野生で出現します。
なかなか見つからない場合は おこう や ルアーモジュール を使ってみましょう。
なお、春イベント2025は4月14日まで開催していますが、コレクションチャレンジの期限は4月10日23:59までとなっています。クリアや受け取りを忘れないよう注意しましょう。
野生で
マリル
、
ハスボー
、
コアルヒー
、
シズクモ
が出現するのも4月10日までとなっています。上記のポケモンを狙う場合は期間内に探してみましょう。
- 5000XP
ほしのすな×2500
- ポケモン発見
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※イベント期間中、色違い出現確率アップ中!
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
391
358
- すご腕コレクターメダル
「春の訪れタマゴふかチャレンジ」攻略
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
春イベント2025の期間中(2025年4月9日(水)10:00以降)に ポケモンGOにログインした方全員 |
春の訪れタマゴふか クリア期限 |
2025年4月14日(月)20:00まで |
関連イベント |
「春の訪れタマゴふかコレクションチャレンジ」攻略
春の訪れタマゴふかチャレンジ 春イベント2025 |
|||
※タマゴふか限定 |
※タマゴふか限定 |
※タマゴふか限定 |
※タマゴふか限定 |
※タマゴふか限定 |
※タマゴふか限定 |
解説
どのポケモンも、タマゴふかでの入手でのみクリアできます。ヒメンカなど野生出現しているポケモンもいますが、野生を捕まえてもクリアできないため注意しましょう。
イベント期間中2kmタマゴから出現するポケモン
ブビィ 、 スボミー 、 タマンタ は2kmタマゴから入手できます。
各ポケモンのかえりやすさ(レア度)が同じになっています。
2km レア度:1 |
||
イベント期間中5kmタマゴから出現するポケモン
テッポウオ 、 ヤヤコマ 、 ヒメンカ は5kmタマゴから入手できます。野生でも出現していますが、野生を捕まえてもクリアできません。
こちらも2kmタマゴ同様、各ポケモンのかえりやすさ(レア度)が同じになっています。
5km レア度:1 |
||
2kmタマゴと5kmタマゴをそれぞれ最低3個かえすとクリアできますが、同じポケモンが何度も孵ることもあります。2km、5kmのどちらも、余裕を持ってタマゴを確保しておきましょう。
2kmタマゴや5kmタマゴは、ジムやポケストップを回すことで入手できます。タマゴをかえしたらジムやポケストップを回して、新しいタマゴを入手しましょう。
なお、タマゴスペースに空きがある状態でギフト開封やGOロケット団リーダーとのバトルに勝つと、関係のない7kmタマゴや12kmタマゴが入ってしまいます。これらの操作をするときは、事前にタマゴのスペースが埋まっていることを確認しましょう。
また、開催期間中はイベントボーナスとして、ふかそうち使用時の効果が1/2になるボーナスが付与されていますので、どんどんタマゴをかえしていきましょう。
スーパーふかそうち
を活用することで、更に距離を短縮させることも可能です。
- 5000XP
ほしのすな×2500
- ポケモン発見
※色違いは未実装のポケモンです。 捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
288
260
- すご腕コレクターメダル
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。