ポケモンGOで10月12日(木)からスタートした新しいコレクションチャレンジ「収穫祭コレクションチャレンジ」について以下で解説していきます。
コレクションチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。
「実りの秋パート2」 有料タイムチャレンジ |
目次
コレクションチャレンジの受け取り方
リサーチ形式 |
コレクションチャレンジ |
配布対象者 |
収穫祭イベント開催中 (2023年10月12日10:00~2023年10月17日20:00)ポケモンGOにログインした方全員 イベント内容もっと詳しく
|
タイムチャレンジ クリア期限 |
2023年10月17日(火)20:00まで |
- 一緒に配布されている「実りの秋パート2」のタイムチャレンジの下に表示されることがあるため、見つからない場合は下にスクロールしてみて下さいね。
「収穫祭コレクションチャレンジ:バケッチャ」攻略
収穫祭コレクションチャレンジ:バケッチャ |
|||
※進化限定 |
※進化限定 |
※進化限定 |
※進化限定 |
どのサイズのバケッチャも野生で出現します。マップや捕獲画面でもサイズが違うため、特定のサイズが残った場合はマップ上を探してみると良いでしょう。
なお、おおきいサイズととくだいサイズのバケッチャは、有料タイムチャレンジ「実りの秋パート2」のクリア報酬としても入手可能です。
また、捕獲画面で バケッチャ-ちいさいサイズ は「ちいさい!」と、 バケッチャ-とくだいサイズ は「おおきい!」と表示されます。
パンプジンは全て、それぞれのサイズのバケッチャを進化させることでのみクリアできます。
バケッチャは通常進化に200個のアメが必要ですが、交換することで必要なアメが0になる交換進化ポケモンです。交換できるフレンドがいれば、交換してから進化させると良いでしょう。
- XP×5000
- ほしのすな×2500
-
ハーブルアー ×1
- すご腕コレクターメダル
「収穫祭コレクションチャレンジ:ミニーブ」攻略
収穫祭コレクションチャレンジ:ミニーブ |
|||
※進化限定 |
※進化限定 |
ミニーブは野生とイベントフィールドリサーチ報酬で出現します。イベント期間中は野生の出現率がアップしていますが、なかなか見つからない場合は おこう や ルアーモジュール 等を使ってみると良いでしょう。
進化させるタスクもあるため、捕獲時は パイルのみ を使うのがおすすめです。
オリーニョ と オリーヴァ は、 ミニーブ を進化させることでのみクリアできます。
ミニーブからオリーニョへはアメ25個で、オリーヴァへはアメ100個で進化させることができます。特殊な条件はないため、ミニーブを捕まえる、相棒にして歩く、 ふしぎなアメ を使うなどしてミニーブのアメを集めましょう。
- XP×5000
- ほしのすな×2500
-
ハーブルアー ×1
- すご腕コレクターメダル
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。