【ポケモンGO】レイドボス「ゼルネアス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でゼルネアスを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。

レイド「ゼルネアス」基本情報

卵の色

黒色

レイドボス時CP

45899

ボスレベル

5

タイプ

フェアリー

捕獲時

天候ブースト

曇り

 

使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
2160151515100%
215214151598%
215615151498%
215515141598%
214814151496%
215115141496%
214714141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2701151515100%
269014151598%
269515151498%
269415141598%
268514151496%
268915141496%
268414141596%

推奨人数は5人以上

TL40以上の方は4人で挑んでもOKです。

TL30以上の方は5人で挑むと安定します。

TL30以下の方は6人以上で挑むようにしましょう。

ゼルネアスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

どくはがね

[効果はいまひとつ…]0.6倍

かくとうあくむし

[効果はいまひとつ…]0.3倍

ドラゴン

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

メタグロス

はがね/エスパーというタイプ故に ゼルネアス の使用技をすべて等倍以下にすることができるのが強み。

タイプ一致のゲージ技・ コメットパンチ はゲージが溜まりやすい上、威力もそこそこ高いので非常におすすめです。

ゼルネアス に安定したダメージを与えることができるでしょう。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし コメットパンチ はレガシー技になっています。

コメットパンチ を覚えたメタグロスが手持ちにいない場合はすごいわざマシンスぺシャルを使用して コメットパンチ を覚えさせるか、代用として ラスターカノン を覚えさせると良いでしょう。

またポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、メタグロスもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のメタグロスを育成しておくのも良いかもしれませんね。

ディアルガ

全体的に種族値が高くバランスの取れた非常に優秀な伝説のポケモン。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ アイアンヘッド が非常に強力で、 ゼルネアス に安定したダメージを与えることが可能です。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

また ゼルネアス の使用するスペシャル技が インファイト だった場合、効果抜群になってしまいますので注意しましょう。

ドリュウズ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の アイアンヘッド が強力。

また複数ゲージ技でもあるので、 ゼルネアス の体力を安定して削ることができるでしょう。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし ディアルガ 同様、はがねタイプ故に ゼルネアス の使用するスペシャル技が インファイト だった場合、効果抜群になってしまいますので注意しましょう。

ウツロイド

現在は入手不可ですが、タイプ一致のスペシャル技・ ダストシュート が強力。

ゼルネアス の体力を大きく削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

メガゲンガー

ゲンガーがメガシンカすることで、更なる攻撃力を得ました。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ヘドロばくだん が非常に強力。

またメガシンカしていることで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることも可能です。

手持ちにいるのなら選出してほしい、おすすめのポケモンです。

ただし高い攻撃力に代わり、防御はそれほど高くありません。

そのためゲージ技を受けてしまうと、一気に体力を削られてしまうので気をつけましょう。

ゼルネアスについて

ゼルネアス

カロス地方の伝説のポケモンの一体である・ ゼルネアス

フェアリー単タイプの伝説のポケモンということで、全体的に高い種族値を持っており、弱点が少ないのが強み。

しかしながら、通常技でタイプ一致であるフェアリータイプの技を覚えない上に、覚えるゲージ技もすべて1ゲージ技であることから非常に使いづらいポケモンです。

しかし前日行われた技のアップデートによって、たいあたりが強化されたことにより使いづらさは若干解消されました。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/8/11 10:00
〜 8/18 10:00
あとで終了
1890 ~ 2145
2363 ~ 2682
雨、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
レジロック
レジロック
レジロックの色違い 色違いあり

2025/8/16 06:00
〜 8/17 20:30
あとで終了
1547 ~ 1784
1934 ~ 2230
ときどき曇り
ホウオウ
ホウオウ
ホウオウの色違い 色違いあり

2025/8/11 14:00
〜 8/18 17:00
あとで終了
1949 ~ 2207
2436 ~ 2759
晴天、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ラプラス
ラプラス
ラプラスの色違い 色違いあり

2025/8/15 10:00
〜 8/17 20:00
あとで終了
1292 ~ 1509
1616 ~ 1886
雨、雪

2025/8/15 10:00
〜 8/17 20:00
あとで終了
741 ~ 909
927 ~ 1136

2025/8/15 10:00
〜 8/17 20:00
あとで終了
700 ~ 862
875 ~ 1078
ときどき曇り、晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】シャドウカイオーガ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】(2025年8月シャドウギラティナ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  3. 【ポケモンGO】こうかばつぐんのスペシャルアタックのやり方│タスク攻略のコツ
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ