【ポケモンGO】ヨーギラスが7日目の大発見報酬で手に入る!フィールドリサーチ大発見変更!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのフィールドリサーチで7日間スタンプを貯めたら貰える「大発見」の報酬で、 ヨーギラス が登場するようになります。


登場期間

2020年7月2日(木)早朝

から登場します。

ヨーギラスの詳細情報

タイプ

じめん/いわ

原作での登場地方

ジョウト地方

最大CP

1040

MAX個体時のCP

445

天候ブースト

晴れ/ときどき曇り

報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

進化先

ヨーギラスは進化することで サナギラス になり、さらに バンギラス になります。

バンギラスまで進化させるには125個のアメが必要です。

また、ヨーギラスは色違いが実装されているポケモンです。高個体値の色違いを狙ってみるのも良いかもしれませんね。

ヨーギラスのCP

CP攻撃防御HP合計
445151515100%
44214151598%
44415151498%
44315141598%
44014151496%
44215141496%
44014141596%

スタンプを7つ集めた大発見報酬

フィールドリサーチでスタンプを7つ集めると、大発見報酬としてヨーギラスがゲットできるようになります。

これまでの大発見報酬まとめ

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】剣の王ザシアン対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  4. 【ポケモンGO】ソードエナジー&シールドエナジーの集め方、足りない時は?│ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジに必要なエナジーを効率的に回収しよう!
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ