【ポケモンGO】ポケモンデー記念、とんがり帽子のピカチュウが登場!出現率のアップは無し!?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンデーを記念したイベントが、2月27日(月)から開催されます!期間中は特別なパーティー帽子を被ったピカチュウが街中に出現します。

開催期間

2月27日(火) 午前6:00 ~3月7日(火)午前6:00

とんがり帽子のピカチュウが登場!

期間中、野生で遭遇するピカチュウはお祝いパーティの帽子を着用しています。このとき捕まえたピカチュウは、その帽子をずっとかぶったままになります。

クリスマスイベントの時の「サンタピカチュウ」のようなものだと考えておけばよいでしょう。

 

ピカチュウの出現率はアップする?

サンタピカチュウのイベントでは、ピカチュウの出現率がアップしましたが、今のところ特に出現率がアップしている様子はなさそうです。

ピカチュウがよく見つかるピカチュウの巣の情報はこちら!


 

進化でパーティーライチュウに!

サンタピカチュウのときと同じように、進化させることで帽子を被ったパーティーライチュウになります。

 

ポケモンデーとは?


出典: www.pokemon.com


日本で最初のポケモンゲーム、「ポケットモンスター赤・緑」が発売されたのは、1996年2月27日です。これを記念し、アメリカの公式サイトで発表されているイベントが「ポケモンデー」です。

ポケモンGOのほか、ポケモンセンター、映画放映などさまざまなイベントが予定されていますが、日本語の公式サイトでは告知されていないことから、おそらくアメリカ国内限定のイベントとなるでしょう。

ポケモンGOに関しては全世界共通ですから、例外的にイベントが実施されるものと思われます。

特別なピカチュウをゲットしよう

「パーティピカチュウ」登場のお知らせでした。期間限定ですので必ずゲットしておきましょう。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ