ポケモンGOで10月16日(木)10時以降配布されている無料のタイムチャレンジ「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」。
こちらのタイムチャレンジは1ページ目で選択肢が出る分岐型チャレンジで、選択肢によって以降受け取れるリワードの内容が変化します。
こちらの記事ではそのタイムチャレンジのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。
目次
「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」攻略
リサーチ形式 |
タイムチャレンジ |
配布対象者 |
2025年10月16日(木)10:00~2025年10月20日(月)20:00までにポケモンGOにログインした方 |
タイムチャレンジ 受け取り期限 & タイムチャレンジクリア期限 |
2025年10月20日(月)20:00まで |
関連イベント |
2025年10月「Pokémon Legends Z-Aセレブレーション」 ▼イベントを詳しく |
スペシャル背景
「変わりゆく物語」シーズン限定のスペシャル背景が付いたチコリータ/ポカブ/ワニノコが入手できます。
本イベント以外では二度と手に入らない可能性が高いので、入手できるこの機会を逃さないようにしましょう。
[選択肢/チコリータ/ワニノコ/ポカブ分岐]「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」(1/3)
選択肢一覧
選択肢 |
選択後の変化 |
チコリータを選択 |
この道を選ぶとチコリータにより多く出会え、チコリータがおさんぽおこうに反応する可能性が高まります。 |
ポカブを選択 |
この道を選ぶとポカブにより多く出会え、ポカブがおさんぽおこうに反応する可能性が高まります。 |
ワニノコを選択 |
この道を選ぶとワニノコにより多く出会え、ワニノコがおさんぽおこうに反応する可能性が高まります。 |
選択肢による違い
選択肢によって以下のように、その先のタスク内容・タスククリア時に受け取るリワード・発生するボーナスが変化します。
- 選択したポケモンのスペシャル背景付きが1体入手できる
- 選択したポケモンを進化させるタスクが登場する
- 選択したポケモンのアメやアメXLが入手できる
- 選択したポケモンが
おさんぽおこう 使用時に出現しやすくなる
そのため、受け取りたいポケモン、育成したいポケモンによって選択肢を選ぶと良いでしょう。
「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」(1/3)
1km 探索する |
解説
「1km探索する」はすなわち歩くことです。アプリの起動中はもちろん、アプリをオフにしていても「いつでも冒険モード」をオンにしておくとタスクを進めることができますので、デバイスを頻繁に持ち歩く方は「いつでも冒険モード」をオンにしておきましょう。
-
チコリータを選択した場合:
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※スペシャル背景確定
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
400
368
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※スペシャル背景確定
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
464
428
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※スペシャル背景確定
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
485
449
「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」(2/3)
チコリータを選択した場合:くさタイプのポケモンを20回強化する ポカブを選択した場合:ほのおタイプのポケモンを20回強化する ワニノコを選択した場合:みずタイプのポケモンを20回強化する |
ほしのすなを25,000使う |
解説
「くさ/ほのお/みずタイプのポケモンを20回強化する」は選択したポケモンに応じて強化するタイプが変化します。
先のページで選択肢に応じてベイリーフ/チャオブー/アリゲイツを進化させるタスクが登場するため、進化させたい個体がいれば今のうちに強化しておくのも良いでしょう。
ただし、ベイリーフ/チャオブー/アリゲイツを持っている場合は進化にアメを100個、持っていない場合は進化にアメを125個使います。このポケモンたちを強化する場合は、進化に必要なアメが足りなくならないよう注意しましょう。
その他のポケモンを強化したい場合は、ポケモンボックスで「くさ」入力でくさタイプを含むポケモンを絞り込み検索できます。ほのおやみずも「ほのお」や「みず」で同様に検索可能です。
「ほしのすなを25000使う」タスクがあるためポケモン強化時に25000は使えると、同時にクリアできます。
また、ほしのすなはサードアタックの解放や、ときのほうこうなどのフィールド効果発動でも使うことができます。
- XP×6000
-
モンスターボール ×10
「Pokémon Legends Z-Aタイムチャレンジ」(3/3)
チコリータを選択した場合:ベイリーフを進化させる ポカブを選択した場合:チャオブーを進化させる ワニノコを選択した場合:アリゲイツを進化させる |
相棒のハートポイントを12個獲得する |
解説
「ベイリーフ/チャオブー/アリゲイツを進化させる」で該当のポケモンがいない場合は、チコリータ/ポカブ/ワニノコから進化させて入手しましょう。
進化に必要なアメは1ページ目や2ページ目のリワードで入手できているので、進化させたい個体を選んで進化させましょう。
「相棒のハートポイントを12個獲得する」は、相棒ポケモンと一緒にバトルしたり、おやつをあげたり、一緒に歩いたりして合計12個のハートポイントを獲得しましょう。
ポフィン
の所持数に余裕がある場合は、1回の行動でハートポイントを2個できるので使用するのが良いです。
1匹で12個獲得する必要はないため、ハート獲得が難しい場合は相棒を他のポケモンに変えて、再度ハートが手に入る行動をしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。