【ポケモンGO】デスバーンのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.866
バリコオル

No.867
デスバーン

No.868→
マホミル

ポケモンGOの「デスバーン」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
おどろかす
●ゴースト
8.40
(8.4)
13.00
シャドークロー
●ゴースト
14.40
(7.2)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
シャドーボール
●ゴースト
2
39.60
(120.0)
すなじごく
●じめん
3
18.00
(72.0)
がんせきふうじ
いわ
2
21.00
(65.0)
ぶんまわす
あく
3
32.00
(65.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
おどろかす
●ゴースト
4.80
(14.4)
3.00
シャドークロー
●ゴースト
3.60
(7.2)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
シャドーボール
●ゴースト
55
39.60
(120.0)
すなじごく
●じめん
40
18.00
(30.0)
がんせきふうじ
いわ
60
21.00
(70.0)
ぶんまわす
あく
35
32.00
(55.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

おどろかす

ゴースト

シャドーボール

ゴースト

デスバーン ゴーストじめんタイプのポケモンですので、ゴーストタイプの技を揃えて使用するのがもっともおすすめ。 通常技・ おどろかす 、ゲージ技・ シャドーボール の組み合わせにすると良いでしょう。 しかし攻撃の種族値が低いため、レイドバトルで使用するには不向きです。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

おどろかす

ゴースト

すなじごく

じめん

デスバーン をジム防衛で使用する場合、技構成は通常技・ おどろかす 、ゲージ技・ すなじごく にすると良いでしょう。 防御の種族値が高いため、ジム防衛には向いています。 しかし弱点が多いのが難点です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

おどろかす

ゴースト

すなじごく

じめん

デスバーン をGOバトルリーグで使用する場合、技構成は通常技・ おどろかす 、ゲージ技・ すなじごく にすると良いでしょう。 サードアタックは シャドーボール を解放するのがおすすめ。 ただし弱点が多いため、 デスバーン はPvPで使用するには少々難しいでしょう。
ポケモン図鑑

No.866
バリコオル

No.867
デスバーン

No.868→
マホミル

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年5月シャドウディアルガ)サカキ対策!手持ちポケモンやおすすめパーティと報酬まとめ
  2. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ