【ポケモンGO】おこうの日|みず・あくタイプ開催!みず・あくタイプのポケモンがおこうから出やすくなる!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2回目となるおこうの日イベント「おこうの日:みず・あくタイプ」が開催されます!

出典: pokemongolive.com


開催時間

2020年5月17日(日)11:00~17:00まで

6時間限定のイベントとなります。

開催内容

おこうを使ったイベント内容になります。

イベント限定1ポケコインボックス

おこうが3つ入ったイベント限定の1ポケコインボックスが登場します。

バッグに空きがないと購入できませんので注意しましょう。

イベント中はおこうの色が変わる

イベント期間中のみ、今回のイベントの主役アイテムである おこう が通常の緑色から橙色になります。

11時~17時:キバニアが出現!

イベント期間中、おこうを使うと キバニア が出現しやすくなります!

キバニアは色違い実装済みのポケモンで、進化することで サメハダー にもなります。

キバニア
野生でゲット
サメハダー
進化でゲット

11時~12時、13時~14時、15時~16時:みずタイプのポケモンが出現!

期間中、 タッツー オタマロ マリル クラブ キャモメ シェルダー ハスボー パウワウ などのみずタイプのポケモンが出現しやすくなります。また、稀に ママンボウ も出現します!

また、 タッツー マリル クラブ キャモメ シェルダー ハスボー パウワウ は色違いが実装されているポケモンです。

12時~13時、14時~15時、16時~17時:あくタイプのポケモンが出現!

期間中、 ヤミカラス ヤミラミ チョロネコ ポチエナ スカンプー デルビル ニューラ などあくタイプのポケモンが出現しやすくなります。また、ごく稀に ズルッグ も出現します!

また、 ヤミカラス ヤミラミ ポチエナ デルビル ニューラ は色違いが実装されているポケモンです。

また、ヤミラミはゴーストタイプのポケモンです。ホウエンチャレンジのスペシャルリサーチが止まっている人はこの機会にクリアすると良いでしょう。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法!「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」中は進化条件緩和中!
  3. 【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│時空の歪みはいつ出現する?ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ