ポケモンGOにおいて、今年もハロウィンイベントが開催されています。
昨年はゴースの大量出没が話題になりましたが、今年はどうなのでしょうか。
イベントの内容をチェックしておきましょう。

目次
ハロウィンイベント開催期間
10月21日(土)早朝〜11月2日(木)
ハロウィンイベント内容
- ゴーストタイプなどのポケモンが出やすく
 - ハロウィン仕様のピカチュウが登場
 - トレーナーアイテムにミミッキュの布帽子を配布
 - 相棒ポケモンのアメ獲得スピードが2倍に
 - 捕獲などで獲得するアメの量が2倍に
 - 特別なギフトボックスを販売
 
それでは、それぞれの詳細を確認していきましょう。
ゴーストタイプなどのポケモンが出やすく
イベントの期間中、ゴーストタイプなどのポケモンの出現率が大幅にアップしています。
本イベントからは、第三世代ポケモンの一部が先行実装されています。
新たに追加されたポケモンは以下のとおりです。
- ヤミラミ
 - カゲボウズ
 - ジュペッタ
 - ヨマワル
 - サマヨール
 
カゲボウズはジュペッタ、ヨマワルはサマヨールにそれぞれ進化します。
ヤミラミは色違い(金)も確認されていますので、この機会に探してみましょう。

また、第1、第2世代のゴーストタイプなどのポケモンの出現率もアップしていますので、この機会に捕獲しておくとよいでしょう。
おすすめは
- ゲンガー(ゴース、ゴーストから進化)
 - ムウマ
 - ヘルガー(デルビルから進化)
 
ゲンガーは、カイリキーなどのレイドバトルで活躍することができます。
ムウマは第4世代で進化を控えています。まだ先ですが、普段は出づらいポケモンですから、今のうちに集めておきましょう。
ヘルガーはミュウツーなどのレイドバトルで活躍することができます。
ハロウィン仕様のピカチュウが登場
魔女風の帽子をかぶったピカチュウが出現しています。
進化をすると、同じ帽子をかぶったライチュウになります。
また、イベント期間中に入手した2kmタマゴからは、ハロウィンピチューが出現する可能性があります。

トレーナーアイテムにミミッキュの布帽子を配布
トレーナーにミミッキュの布帽子をかぶせることができます。
なお、ミミッキュ自体は登場しません。

相棒ポケモンのアメ獲得スピードが2倍に
通常の半分の距離で相棒ポケモンがアメを見つけてきます。
育成したいポケモン、進化させたいポケモンなどを連れ歩き、アメをたくさんゲットしましょう。

捕獲などで獲得するアメの量が2倍に
ポケモンをゲットしたとき、博士に送るとき、タマゴをかえしたときに得られるアメの量が通常の2倍になります。
パイルのみを使えばさらに2倍でになりますので、この機会にたくさんアメを集めたいですね。
特別なギフトボックスを販売
イベント期間中限定のギフトボックスが販売されます。
内容は以下のとおりです。
ポケコイン  | 
アイテム一覧  | 
|
スペシャルボックス  | 
480  | 
おこう✕5、プレミアムレイドパス✕6、パイルのみ✕10  | 
スーパーボックス  | 
780  | 
おこう✕7、スーパーふかそうち✕4、プレミアムレイドパス✕3、ズリのみ✕10  | 
ハイパーボックス  | 
1480  | 
おこう✕12、スーパーふかそうち✕6、しあわせタマゴ✕6、プレミアムレイドパス✕6  | 

ハロウィンイベントのお知らせでした。
普段捕まえにくいポケモンをしっかりゲットしておきたいですね。
また、アメをたくさん集めて育成を進めましょう!

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    




    
    
    
    
    
ヨワマル赤
ヨマワル赤
ヤミラミ金