【ポケモンGO】ダクマ&ウーラオス、シャドウディアルガ、メガタブンネなどが実装される2025/3~2025/6開催の新シーズン18は「力と極み」!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、2025年2月27日のポケモンデーに配信された「Pokemon Presents(ポケモンプレゼンツ)」で、2025年3月4日(火)以降に開始する新シーズンが「力と極み」であると発表されました。

以下に現在判明している内容をまとめていますので参考にしてください。

※こちらの画像は【公式】Pokémon Presents 2025.2.27から引用しています。

2/27はポケモンデー!

「Pokemon Presents(ポケモンプレゼンツ)」配信!

2月27日はポケモンデー!ということで、ポケモン公式youtubeに以上の動画が投稿されました。

※ポケモンGOに関する情報は2:38~になります。

この動画内で、ポケモンGOに関しては2025年3月4日(火)以降に開催される新シーズン名が「力と極み」であることが発表されました。

シーズン18:力と極み

開催期間:2025年3月4日(火)10時~2025年6月3日(火)10時まで

2025年2月28日(金)、午前3時に英語版ポケモンGO公式X(元Twitter)上に「力と極み」シーズンのトレーラーが公開されています。

https://x.com/i/status/1895172218121789748

簡単に訳すと、「ポケモンGOで、いったいどんな新しい冒険が待ち受けているのでしょうか!」となります。

ダグマ&ウーラオス実装!

あく/かくとう

みず/かくとう

「ポケットモンスターソード・シールド」のDLCで登場したダクマ、ウーラオスの実装が確定しています。

ダグマの進化先であるウーラオスはいちげきのかた(あく/かくとう)れんげきのかた(みず/かくとう)があり、型の種類によってタイプが異なります。

共に攻撃力の高いポケモンですので、実装後にはアタッカーとしての活躍が期待できるでしょう。

キョダイマックスできるポケモン

出典: x.com

公開されたトレーラーの中では、ダクマはダイマックスポケモンとして登場しています(左)ので、ダイマックスでの実装はほぼ確実視されていましたが、登場は「力と極み」シーズン中に配布されるスペシャルリサーチからであると判明しました。

このスペシャルリサーチは、2025年3月5日(水)10時より、ログインした方全員に配布されますが、1120円(税込)を追加で課金することで、2体目の ダクマ に出会うことができます。

ダイマックスにジョウト準伝説とキョダイマックスカイリキーが登場!

出典: pokemongolive.com

ダイマックスエンテイ、ダイマックスライコウ、ダイマックススイクンが順番に別々のタイミングで登場します。

別々のタイミングで登場、と記載されていることから「重なる運命」シーズン中に実装されたダイマックスサンダー、ダイマックスフリーザー、ダイマックスファイヤーのように、週替わりで登場することになるかもしれませんね。

更に、新たなキョダイマックスポケモンとして、キョダイマックスカイリキーが実装されます。

クスネ、フォクスライなど新ポケモンが続々登場!

「力と極み」シーズン中に、新規実装ポケモンとして、以下のポケモンが出現します。

カルボウの色違いが実装!

2025年3月5日(水)10時以降 カルボウ の色違いが実装されます。

カルボウ
タマゴでゲット
グレンアルマ
進化でゲット
ソウブレイズ
進化でゲット

カルボウ系統の色違いは、非常に分かりづらく、目の部分のみの色が通常色と異なるのが特徴です。

タマゴふかする際のキラキラ演出を見逃さないようにしましょう。

また、新シーズンが開始するのは、3月4日(火)ですが、カルボウの色違いが実装されるのは3月5日と日時が異なりますので注意しましょう。

メガタブンネ実装?

出典: x.com

また、メガシンカロゴの次に登場したのは タブンネ のシルエットと、メガレイドのタマゴとなります。

ですので、 メガタブンネ の実装もほぼ確実と言えそうですね。

「力と極み」シーズン中においては、「メガレイドデイ」の開催は予告されていないものの、「レイドデイ」の開催は全部で4回予定されていますので、このいずれかでピックアップされることになるのかもしれません。

シャドウディアルガ実装?

出典: x.com

GOロケット団のロゴの後には、 ディアルガ のシルエットとシャドウポケモンにされてしまったと思われるもやもやの姿も確認できます。

ですので、シャドウディアルガの実装も確実と言ってよいでしょう。

シャドウレイドで登場の可能性もありますが、「重なる運命」シーズン中のサカキの手持ちポケモンが パルキア であることから、手持ち切り替え後のサカキの手持ちが ディアルガ になる可能性が高そうです。

力と極み│定期開催イベント

シーズンスペシャルリサーチ

「力と極み」シーズン開催中、挑戦できるスペシャルリサーチが配布されます。

このスペシャルリサーチは、2025年3月5日10時~2025年6月3日9時59分の間までに受け取ることができます。

このスペシャルリサーチをクリアすることでダイマックスできる ダクマ と出会うことができ、更に追加で1120円(税込)課金することで、二体目の ダクマ に出会うことができます。

力と極み:強化チケット

「力と極み」シーズン中に購入できる有料チケット「強化チケット」を獲得すると、レイドバトルやマックスバトル勝利時に獲得できるXLアメを追加で入手することができます。

ポケストップおひろめ

「力と極み」シーズン開催中のポケストップおひろめは、毎週土曜日~日曜日、毎週月曜日~火曜日に固定開催されると発表されています。

力と極み│大発見リワード

力と極み│野生で出現するポケモン

の表記があるものは色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

都市/街

森林

海岸、水辺

北半球

南半球

力と極み│タマゴから出現するポケモン

の表記があるものは色違いが出現するチャンスのあるポケモンです。

2kmタマゴ

5kmタマゴ

7kmタマゴ

10kmタマゴ

ウィークリーボーナス:5kmタマゴ

ウィークリーボーナス:10kmタマゴ

マテオ交換ボーナス:7kmタマゴ

力と極み│シーズンボーナス

今シーズンは以下のボーナスが発生します。

  • レイドバトルにフレンドと参加した場合、与えるダメージが増加
  • レイドアワー開催中に伝説のポケモンを捕まえると、追加でXLアメを1つ確定で獲得できる※TL31以上限定
  • ポケモン交換時に確定でアメXLを獲得できる※TL31以上
  • その日最初にポケモンを捕まえた際、獲得できるほしのすなが増加

GOバトルリーグ:力と極み

シーズン17:重なる運命

2024年2月、3月開催イベント予定一覧

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ