【ポケモンGO】ミカルゲのリサーチ「石に込められた謎を解け!’19」攻略!ミカルゲのスペシャルリサーチが登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで10月18日(金)からスタートした新しいスペシャルリサーチ「石に込められた謎を解け!’19」について以下で解説していきます。

クリア方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

スペシャルリサーチ報酬

このスペシャルリサーチを最後までクリアすると

がもらえます。

「石に込められた謎を解け!’19」攻略

「石に込められた謎を解け!’19」(1/3)

ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる

グレートスローを8回投げる

ポケモンを捕まえるときにきのみ108個を使う

解説

ハロウィンイベント期間中はゴーストタイプのポケモンが野生で出現しやすくなっているため、ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえるのは比較的簡単です。

きのみが108個ない場合は、ポケストップやジムを回したり、フレンドからのギフトを開けて集めましょう。

「石に込められた謎を解け!’19」(2/3)

あくタイプのポケモンを10匹捕まえる

訪れたことがないポケストップ8個を回す

ポケモンを108匹捕まえる

解説

あくタイプのポケモンも、出現率が上がっているハロウィン期間中にクリアするのが良いでしょう。伝説レイドに出ているダークライもあくタイプなので対象になります。

ポケストップ8個は、最近増えたポケストップを探すか、普段行かない場所に行って回しましょう。

あとはポケモンを108匹捕まえればクリアできます。きのみは必要ないため、モンスターボールプラスなどを使って捕まえてしまうのも良いでしょう。

「石に込められた謎を解け!’19」(3/3)

解説

3/3になった時点で全てのリサーチがクリア済みになっており、報酬を受け取るだけになっています。

報酬
  • ミカルゲのアメ×10
  • ミカルゲのアメ×8
  • ほしのすな×1080

以前開催されたスペシャルリサーチ

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  5. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて

新着記事

新着コメント

トップへ