【ポケモンGO】「幻想の遺跡プレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│色違いのボクレー&ゴチムの出現確率アップ!クリアで捕獲時ほしのすな2倍ボーナス付与!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、2025年6月14日10時以降「幻想の遺跡プレミアムタイムチャレンジ」の配布が開始します。

「幻想の遺跡」イベント開始とともに配布される有料のタイムチャレンジで、クリアすることでボクレーやゴチムと出会うことができます。

こちらでは、そのタイムチャレンジの内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。

※こちらの記事に掲載している情報は、海外サイトを参考に作成しています。そのため、タスクの文言に微妙な差異が見られる場合がありますので、ご了承ください。

出典:Serebii.net

幻想の遺跡

コレクションチャレンジ

はこちら

「幻想の遺跡プレミアムタイムチャレンジ」攻略

リサーチ形式

タイムチャレンジ

全ページ数

2ページ

配布対象者

有料チケット280円(税込)を購入し、2025年6月14日(土)10時以降にポケモンGOにログインした方全員

GOウェブストア利用時ボーナス

タイムチャレンジ

クリアで受け取れる報酬一覧

タイムチャレンジ

クリア期限

2025年6月18日(水)20:00まで

タイムチャレンジ

クリアボーナス

ポケモン捕獲時に獲得できるほしのすなが2倍

関連イベント

ボクレー&ゴチムは色違い出現確率アップ

ボクレー
野生でゲット
ゴチム
野生でゲット

ボクレーの色違いは、通常色と比較すると、全体的に銀色になるのが特徴です。

ゴチムの色違いは、通常色と比較すると、全体的に濃い配色になるのが特徴です。

イベント期間中、ボクレーとゴチムは色違いの出現確率が上がっています。

共に、すでに色違いが実装されているポケモンですが、未入手の方は、この機会に色違いを狙えるように積極的に入手しましょう。

「幻想の遺跡プレミアムタイムチャレンジ」(1/2)

ポケモンを10匹捕まえる

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを5匹送る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを20匹捕まえる

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを10匹送る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケストップ・ジム3個を回す

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

481

446

更に詳しいCP一覧はこちら

解説

  • ポケモンを合計20匹捕まえる
  • ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う
  • ポケストップ・ジムを合計3個回す

以上をクリアすると、こちらのタスクを達成できます。

 

「ポケモンを捕まえる」は、捕まえるポケモンに指定はないので、野生、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルやGOロケット団とのバトル勝利後のゲットチャレンジなどでどんどん捕まえていきましょう。

ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。

また、こちらのタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となります。

日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。

 

「ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う」は、ポケモンを捕まえる際になんでも良いのできのみを投げてから、ポケモンを捕まえるようにしましょう。

伝説のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンと対面した場合は、ボールから出るたびに投げたきのみの数がカウントされますので、捕獲率の低いポケモンと対面した場合にタスクを消化するのが効率的かもしれません。

 

「ポケストップ・ジム3個を回す」は、ポケストップまたはジムのフォトディスクを合計3回スピンしましょう。

ちなみにすべて異なるポケストップをスピンする必要はなく、身近な場所にポケストップが少ししかない場合は、同じポケストップをスピンしても構いません。

報酬
  • ほしのすな×500

「幻想の遺跡プレミアムタイムチャレンジ」(2/2)

ポケモンを10匹捕まえる

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを5匹送る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを20匹捕まえる

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

ポケモンを10匹送る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

おこうを使う

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

407

375

更に詳しいCP一覧はこちら

解説

「おこうを使う」以外は、1ページ目のタスクと同じ手順でクリア可能になっています。

  • ポケモンを合計20匹捕まえる
  • ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う
  • タマゴを1個かえす

以上をクリアすると、こちらのタスクを達成できます。

 

「ポケモンを捕まえる」は、捕まえるポケモンに指定はないので、野生、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルやGOロケット団とのバトル勝利後のゲットチャレンジなどでどんどん捕まえていきましょう。

ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。

また、こちらのタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となります。

日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。

 

「ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う」は、ポケモンを捕まえる際になんでも良いのできのみを投げてから、ポケモンを捕まえるようにしましょう。

伝説のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンと対面した場合は、ボールから出るたびに投げたきのみの数がカウントされますので、捕獲率の低いポケモンと対面した場合にタスクを消化するのが効率的かもしれません。

 

「おこうを使う」は、通常のおこうだけでなく、 おさんぽおこう だいじなたからばこ ふしぎなはこ といった特殊なおこう系アイテムを使用した場合もカウントされます。

ちなみに、おさんぽおこうについては、楽しい日々シーズン開催中は、使用すると効果時間が2倍(30分)になるボーナスが付与されています。そのため、この機会におさんぽおこうの使用を検討してみても良いかもしれません。

また、今回のイベント期間中限定で、おこうを使用すると以下のポケモンの出現確率がアップしています。

詳細については、以下を参考にしてください。

おこうから出現

ヤミラミ

チリーン

ゴチム

ワシボン

ボクレー

ボチ

中でも、ヤミラミとチリーンはほしのすな獲得量が多いポケモンですので、ほしのすなを稼ぎたい方は積極的に捕獲を狙っても良いかもしれません。

また、このプレミアムタイムチャレンジをクリアすると、ボーナスとして、イベント終了までボーナスとしてポケモン捕獲時のほしのすなが2倍になります。

そのため、このタイムチャレンジをクリアした後も積極的におこうの使用を検討してみても良いかもしれません。

また、ゴチムとボクレーに関しては、イベント期間中色違い出現確率がアップしています。

特にボクレーに関しては、なかなか野生で出現しないポケモンですので、未入手の方が多いと思われます。

ですので、色違い確率がアップしているこの機会に積極的に捕獲、色違いを狙えるように頑張ってみましょう!

報酬
  • ほしのすな×500

これまで開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!
  5. 【ポケモンGO】シャンデラ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!

新着記事

新着コメント

トップへ