「ポケモン レッツゴー ピカブイ」に登場するアイテム「つきのいし」の入手方法や使いみちについて紹介します。
つきのいしの入手方法
ヤマブキシティ
ヤマブキシティ のマップ左上にある「モノマネ娘の家」の2階で見つけることができます。

お月見山
おつきみ山 には何度もつきのいし を入手できる場所があります。
ニビシティ 側の4番道路から入り、すぐのところにあるハシゴを使って下へ2回降ります。

以下のマップで4番道路 → Aのハシゴ → Bのハシゴの順で進んでください。



以下のようなクレーターがあるところで隠しアイテムが見つかります。

つきのいしは繰り返し拾えるつきのいしは毎日ひろうことができるので、日付がかわったもう一度訪れてみてください。
つきのいしを使った進化
つきのいしは特定のポケモンの進化に必要なアイテムです。
手持ちに進化させたいポケモンを入れた状態で、「バッグ」の「きょうかポケット」から、使いたい石をポケモンを選択します。

つきのいしで進化するポケモンは以下のとおりです。
| 進化先 | 進化元 | 進化条件 | 
|---|---|---|
| 
   ニドクイン  | 
   ニドリーナ  | つきのいし | 
| 
   ニドキング  | 
   ニドリーノ  | つきのいし | 
| 
   ピクシー  | 
   ピッピ  | つきのいし | 
| 
   プクリン  | 
   プリン  | つきのいし | 

            
      
      
      
      
コメント一覧(25)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
お月見山ハナダシティ側の出口の前にある二つのはしごのへこんだところにあります
もう一回殿堂入りすると確かまた取れますよ
だけど最近ソードシールドやっているのでいまいちよく覚えていません
何回も取れないですよ?
今日来てみたけどなかった
関連カテゴリ・タグ
お役立ち