メルタンの進化系として「メルメタル」が登場することが明らかになりました。
幻のポケモンとしては初めての進化になりますが、その入手方法を紹介します。
メルメタルとは

分類  | 
ナットポケモン  | 
タイプ  | 
はがね  | 
高さ  | 
2.5m  | 
重さ  | 
800.0kg  | 
専用技  | 
ダブルパンツァー  | 
ピカ・ブイ、およびポケモンGOで初登場となる幻のポケモン、メルタンの進化系です。
ボディは液体金属でできており、柔軟性がありながらも頑丈です。
頭部や腕などに大きなナットを備えているのも特徴です。
腕を大きくしならせ、スナップを効かせて繰り出すパンチは破壊力抜群で、ポケモンの中でも随一だそうです。
専用技の「ダブルパンツァー」ははがねタイプの物理技です。
2回攻撃で、相手をひるませることもあります。
メルメタルの入手方法

メルメタルはスマホアプリ「ポケモンGO」のみで進化が可能なポケモンです。
進化させるには、「メルタンのアメ」が400個必要になります。
メルタンのアメを入手する方法は以下のとおりです。
- メルタンを捕まえる(1体につき3個)
 - ウィロー博士に送る(1体につき1個)
 - メルタンを相棒にして歩く(一定の距離ごとに1個)
 - ポケモンGOからピカ・ブイに送る(数は不明)
 - フレンドからメルタンを交換でもらう(最大3個)
 
400個はかなり多い数ですので、集めるのには苦労するでしょう。
ただし発売に合わせてイベントが開催される可能性が高く、その際にはメルタンの出現率が上がることも予想されます。
もらえるアメの数も多くなるかもしれませんね。
また通常時でも、「パイルのみ」を使って捕まえることで、もらえるアメの数は倍になります。
また入手は難しいのですが、「ふしぎなアメ」で代用することもできます。
これらの方法を活用して、メルメタルを早くゲットしたいですね。
メルメタルは連れてくることができる

ポケモンGOで進化させたメルメタルは、もちろんピカ・ブイにつれてくることができます。
スマホをもっていない人、ポケモンGOをプレイしていない人でも、友達や家族から送ってもらうこともできるので安心です。
ポケモンGOからポケモンを連れてくる方法!
                    「ポケモンレッツゴーピカブイ」ではスマホアプリ「ポケモンGO」と連動することが...                  
      
        
      
      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ゲーム紹介 新ポケモン