【ポケモンカフェミックス】オーダー96の攻略!左右のバスケットは基本放置!

最終更新日
攻略大百科編集部

ポケモンカフェミックスのオーダー96の攻略方法をまとめています。詰んでしまった人はクリアの参考にしてください。

ステージ情報

手数

15

作る料理

ダグトリオサンド

目標1

スコア25,000獲得

目標2

盤面のトマト8個獲得

目標3

盤面のマシュマロ14個獲得

備考

トマト8個に氷あり

おすすめポケモン

特定のポケモンがいないと詰むステージではありませんが、得意料理でもあり下に消せるブルーがいるとトマトを下に落としやすいでしょう。

クリア方法

1.初手はトマト放置

初手は絶対にトマトの氷が消えないようにしましょう。

初手はマシュマロがまったく消せない状態となっており、中央を消すとマシュマロが散らばるかトマトが自由になってしまうため、両端どちらかだけで消すようにしましょう。

カフェスキル持ちのポケモンを片側で消すのが良いでしょう。

2.マシュマロを消そう

マシュマロが消せるようになりますので、マシュマロの中にポケモンをくいこませるようにして消しましょう。

中央のバスケットの上にカフェスキルがある状態が望ましいため、そこまでポケモンをくいこませるようにしましょう。

カフェスキルができるまでは手順1と手順2を繰り返しましょう。カフェスキルができたら手順3に移ります。

3.カフェスキルでマシュマロを消そう

マシュマロが消せるようになったら、カフェスキルでバスケット上のマシュマロを消していきましょう。

画像ではカフェスキルが2つ写っていますが、1つしかない状態でも問題ありません。

カフェスキルの位置が下すぎてマシュマロが消せない場合は、そーっと上にあげていきましょう。

4.トマトを下へ

トマトがある程度消え、バスケットとの間にポケモンが入ったと思います。このターンはマシュマロを消せないので、間にいるポケモンを減らしていくと良いでしょう。

5.マシュマロを消す

カフェスキルができたら、また下側のマシュマロを消しましょう。

2回トマトとバスケットの間を消したことで、トマトも半数以下になっていると思います。

マシュマロが消せないターンはバスケットの上にあるポケモンをどけたり、カフェスキルのゲージを貯めましょう。

マシュマロが消せるターンはマシュマロを優先的に消したり、トマトとバスケットの間のポケモンをカフェスキルで消しましょう。

15手と比較的手数の多いステージです。慌てずじっくりと考えていきましょう。

オーダー96の攻略動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

※YouTubeの検索結果を表示しているため、異なるオーダーの動画が表示されることがあります。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ