本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
宜しくお願いします。
是非お願いします!
飴はお手間でなければお願いしたいです。レベルはそのままで大丈夫です。
♂です。ちなみに飴MAXのレベル100です。
♀もいます。
出)色Aサンドきまぐれ
求)色Aロコン 性格:S下げ・C下げ以外
受ける側の話です。紛らわしい表現で申し訳ないです。
ミュウは大抵一発は耐えますよ。メガミュウツーYのシャドーボールで6~7割持ってかれます。メガスピアーはかなりとんちんかんなことを書いてましたね。この子のダメージソースはとんぼがえりなんで、一発耐えてもミュウが攻撃を当てることはないです。仮に攻撃を当てるチャンスがあったとしても、サイコキネシスで一発なんでイカサマじゃなくていいですね。
とんぼがえりも面白いですよね。当てて交替するという。ポケモンは変な技がいろいろあるので、勝ち負け関係なくバトルで使ってみると楽しいですよ。
大丈夫そうですね。ではまた機会があれば、よろしくお願いします!
(体調崩したのは自己責任なんで…、というかお待たせして本当に申し訳ありません)
交換ありがとうございます!
やっぱり腕白にしてよかった!大事に育てて、バトルで活躍させますね。
ゼニガメくんはサイズ・性格など問題なかったですか?
ありがとうございます!
イーブイ・コラッタ・ヒトカゲでお願いします。
わかります。意外と大変なんですよね。こちらは時間はいくらでもあるので、ゆっくり焦らずやってください。
あっ、ちなみにラッキーはイカサマ覚えません。攻撃力が低い象徴として用いました。
ちなみについてでに、皆がイカサマ・イカサマって連呼するのは、ミュウの攻撃力が高いと、相手にイカサマを打たれると、ミュウの負うダメージが増えるからです。ミュウはエスパータイプで悪技は弱点でさらに攻撃力も高いので、特に気にするところです。
あと『控えめの時点で、不一致イカサマは乱数MAX引いても半分削れない』、これは例えばマルマインにミュウがイカサマを当てられてもダメージはフルHPの半分もいかないよってことです。