「ポケモン レッツゴー ピカブイ」でポケモンリーグに四天王として登場するシバの使用ポケモンや攻略方法をまとめました。
使用ポケモン
初回
ポケモン |
レベル |
タイプ |
使用技 |
52 |
いわ/じめん |
||
52 |
かくとう |
||
52 |
かくとう |
||
52 |
みず/かくとう |
||
53 |
かくとう |
2回目以降
ポケモン |
レベル |
タイプ |
使用技 |
62 |
いわ/じめん |
アイアンテール ステルスロック いわなだれ | |
62 |
かくとう |
||
62 |
かくとう |
||
62 |
みず/かくとう |
||
62 |
いわ/でんき |
||
63 |
かくとう |
攻略のコツ
主力はかくとうポケモン
シバの主力はかくとうポケモンです。
ひこう、エスパー、フェアリーで弱点を突きましょう。
ただし先頭はイワークですので、みず、くさなど弱点を突けるポケモンを置いておきましょう。
2周目にゴローニャが追加
2周目以降はレベルが10上がり、ゴローニャ(アローラ)が追加されます。
弱点はイワークとほぼ同じですので問題ないと思いますが、でんきわざには十分な注意が必要です。
おすすめポケモン
スターミー/ミュウツー
みず/エスパータイプのスターミーは、シバが使うすべてのポケモンに対して弱点を突くことができます。
殿堂入り後はこの枠をミュウツーに入れ替えておくと、周回がより楽になるでしょう。
ポケモン スターミー
HP 60 攻撃 75 特攻 100
防御 85 特防 85
すばやさ 115 合計 520
防御 85 特防 85
すばやさ 115 合計 520
ポケモン ミュウツー
HP 106 攻撃 110 特攻 154
防御 90 特防 90
すばやさ 130 合計 680
防御 90 特防 90
すばやさ 130 合計 680
リザードン
カンナ戦でも有効なリザードンもおすすめです。
レベルアップで覚える「エアスラッシュ」で、かくとうポケモンの弱点を突きましょう。
ただしエビワラー、ゴローニャのかみなりパンチには十分な注意が必要です。
ポケモン リザードン
HP 78 攻撃 84 特攻 109
防御 78 特防 85
すばやさ 100 合計 534
防御 78 特防 85
すばやさ 100 合計 534
ポケモンリーグ:四天王の攻略まとめ
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
じしんは、こうかばつぐんですが…エビワラー・ゴローニャのかみなりパンチはリザードンX+エアスラッシュでこうかばつぐんはいけます。レベル低いと危ないですが。
リザードンXはドラゴン/ほのおになるのでいまひとつになるためいけます。
日本語おかしくて、すみませんm(_ _)m
関連カテゴリ・タグ
お役立ち 四天王