
出典: www.pokemon.com
目次
スターミーの基本情報
スターミー/なぞのポケモン図鑑 No.121
高さ 1.1m / 重さ 80kg
スターミーの入手方法
野生で出現する場所
スターミーの進化
スターミーの能力・ステータス
スターミーがおぼえるわざ
マスタートレーナーの場所
- 25番道路 マサキの家付近
スターミーの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
スターミーのつぶやき・口コミ
ピカブイって四天王をエビワラーとスターミーとギャラドスでほぼ完封できるのか
ピカブイ、すでにカスミのスターミーにボロボロにやられて泣き喚いてる
2.スターミー
ピカチュウはもはや別次元の存在なので『一番好きなポケモン』と聞かれたらだいたいスターミーって答える。
ゲームによって動き方が違って,ピカブイでは浮いて移動/ポケマスでは手裏剣みたいに飛んでいきます。
そしてサンムーンでは陸上をよちよち歩きしてました。かわいいね。
12 スターミー
無機質な感じでとってもカッコいい!この子もすごくおしゃれ!
ピカブイでは技範囲の広さでお世話になりました、とってもつよかった💪
カスミちゃんのスターミーすごく好きだった!☆
ピカブイの殿堂入りメンバー
ふわふわ(イーブイ)
ひらひら(バタフリー)
まるまる(フシギバナ)
ごつごつ(サイドン)
つやつや(スターミー)
もちもち(カイリュー)
メモ(未内定。強は強化後、ピカブイ未考慮、御三家は除外)
ワタル様
プテラ、キングドラ(強)
大誤算
全員未内定
ミクリ(ジムリ時未考慮)
ホエルオー、ドククラゲ、ルンパッパ、ミロカロス、サメハダー、ラグラージ、スターミー、トドゼルガ
シロナ様
ミロカロス、トゲキッス、ポリゴンZ(強)
レッツゴーするスターミーが見たいわ!!
早く連れてきて頂戴!!!
6.スターミー
初期から今でも好きなポケモン。なんていうか見た目がこう、好き。
ピカブイで色違いを捕獲しようとして全く出てくれなくて憤死したのもいい思い出。
そういえばSVで見ないな、リストラされてる?
@KAIZUMI00 ・USUM
全員倒すと戦えるトレーナー
(ステロからの吹き飛ばし連打)
・BDSP
シロナのミロカロス
(ふしぎなまもり+かえんだま+どくどく+じこさいせい)
・ピカブイ
交代読みするカスミ
(マダツボミ見越してサイコウェーブ使うスターミー)
@aonolunon ピカブイでスターミーに乗って移動出来た時マジで嬉しくてめっちゃSSした記憶w
このままだと楽器の練習やライブに向けての稽古に支障が出そうなのでピカブイクリアしました笑
ヤドランじゃなくてスターミーを使った方がクリアはもう少し早かったかも。まず先手を取れないから意外とダメージを受ける。速さは固さとは言うけど… https://t.co/6jNi2AObSh
I got a 3:29:17 in Let's Go ピカブイ - 1P2C.
最終目標にしていた3時間30分切り達成!
サイホーン出現せずに移動で遅れ発生、Wバトルでスターミー倒れてグダグダ。
C下降補正の場合スペアをもう+3… https://t.co/Lssnb2IqvH
役に立つのかどうかわからない情報
ピカブイで四天王周回したいならミュウツーが1番だがスターミーでも何とかなる
@takahiko60123 ねっとうつよいですよね😂
今更ながらswitchのピカブイ始めたんですがハナダシティのカスミちゃんのスターミーにねっとうで全員ボコボコにされました🤕
ピカブイ進捗。ライバルのカラカラに「まさか……」となってたらそのまさかで割と素で感激したり、ギャラドスに乗ったり、スターミーに乗ったり、ウインディに乗ったり、プテラに乗ったりしていて楽しい。 https://t.co/04Q8yg0lRo

否、初代のスターミーは、
圧倒的な素早さから繰り出す
バブルこうせんで、
ピカチュウなんざ速攻で屠る。
こちらは、リザードに
メガトンパンチを覚えさせ、
ゴリ押しする他なかった。
(とは言え、
ポケマスのカスミは、
ピカブイの… https://t.co/YE9Wz23djd
@SLCPoKei そうかスターミー
とりあえず弱克6匹育成してからピカブイ走ってみます!情報ありがとうございます!
ところでピカブイの連鎖って連鎖中ポケモン以外も色違い判定増えてるってことで良いのかな?ヒトデマンじゃなくてスターミー光ったし
調べると
●連鎖中ポケモンのみ
●全員適応
●32連鎖以上は下がる
の3つが出てきた
まぁ32以上説は多… https://t.co/3y7ly2uaxk
スターミーの色違い欲しいのにまだ入手出来てない悲しい 盾剣で孵化厳選するかピカブイで探し回るかうぎゃぁぁぁぁああああ
何を読んでたかもろバレなんだが、ポケモンのニックネームは基本最初の二文字にしてるんだよ(ピカチュウだったらピカ、イーブイならブイみたいな)
なもんだから、毎度ブースターにニックネームを付ける時に固まってしまう。
(スタだとスターミーと被る、かといってブスは悪口に)
@Heppoko_mao 因みに陸上をスターミーで移動出来るんですが(水上は無理)これは後にも先にも多分ピカブイだけですね
@Aisycle ヒトデマン~~~~!!!!
めちゃくちゃお気に入り🛸🌟クルクルクルクル
スターミーも気になるな~♡♡♡
ピカブイは連れ歩きが本当に神すぎる…もうこれだけで涙とまらん😭😭😭
ピカブイ版のスターミーはまさかの乗れる仕様だったけど剣盾主人公サイズだとちょっと厳しそうだよね
ピカブイのパーティ!
ピカチュウ♀おくびょう
ラフレシア♂のんき
ピジョット♀なまいき
ニドキング♂おくびょう
ウインディ♂ようき
スターミー しんちょう https://t.co/iYZGkcpOkL

ピカブイはやさしいせかいだからラッタLv16とスターミーLv21はいないんだよね確か……
ピカブイのカスミはそんな苦戦しなかった!!!!!なんなんだ初代とゲームボーイアドバンスのスターミーの硬さ
デオキシスタイムだけどスターミーとバトルだぜ!🌟
(ピカブイのピカです) https://t.co/5UmVuOM68X

ピカブイのときはスターミーだけでクリアするという縛りプレイしてたから結構大変だった
今作はバツグンとってもあんまり削れないから縛ったら死ぬ
ピカブイRTAで「このゲーム実はlet's goスターミーなんです」って言われてるの思い出した
カスミのスターミーはピッピのでんじは(うたうは外す可能性あるから命中安定と素早さダウン確定とワンチャン麻痺)からのスピアーのダブルニードルでなんとか
初代スピアー縛りやウルトラムーンでバトルツリーで初代から送ってメガシンカで
てきおうりょくとどめばり
レッツゴーでも使うとゆう
ピカブイの旅パと技構成決めた🤟🤟
今回は紫ポケパ〜💜大好きなどくポケ多め💜
・ゲンガー
・ニドキング
・スターミー
・パルシェン
・マタドガス
・ベトベトン
ピカブイだと正直フーディンより複合タイプのアローラライチュウとスターミーのほうが使いやすかった
3.スターミー
ピカブイの手持ち
初代環境じゃ鬼強のエスパーかつ特殊おばけが役に立たないわけはなく、多くの相手をサイキネ一撃で葬ってきたピカブイのチャーレム枠、マジでコイツと相棒ピカで大抵の敵どうにかなった
殿堂入り後真っ先に連鎖… https://t.co/TSJDs0fioj
私がピカブイをやったときは一年くらい発売から遅れていて流石に通信進化が面倒だったのでエスパー枠はスターミーだったな カメックスを外して水とエスパーをスターミーで受け持つパーティーだった
レッツゴー!ピカチュウの
乗れるポケモンのチョイスで
スターミー、イワーク、ドードリオ、ギャロップ、サイホーンとか
アニポケの「ほのおのポケモン大レース」から
引っ張ってきてるのが
けっこういてビックリ! https://t.co/menSWyaJHl

@Kei_pkms ズバリ、この辺の影響でしょう!
レッツゴー!ピカチュウは
赤緑キッズの親御さんの好みをドストライクで撃ち抜いてますねw
スターミー、イワーク、ドードリオ、サイホーンも
炎のポケモン大レースからの引用だったの… https://t.co/z72x5NP0V1
@namako_plum スターミーはぼくがピカブイで四天王周回に使うほど技範囲広くて足も速いですからね……!もしやスターミーバトルタワー周回で便利なのでは
ピカブイはスターミーに乗れたの良い
息子のピカブイ録。
最近は攻略本を熟読して「今日はこれを捕まえる!」とか「これを進化させる!」と毎日目標持って遊んでて親ながらに関心w
今日は進化の石の使い方を覚えて、イーブイ3種とスターミー作ってた🌟バタフリーもキャタピーから作… https://t.co/pfaeVWuyU6
@ykmn_bm ピカブイも始めたんだね✨✨
スターミーに苦戦してたんだね😭ヒトカゲかゼニガメ選んでたのかな😭
私はタケシのイワークに泣かされたよ😭💦
ヒトカゲとピカチュウではが立たなくてリザードにまでなってた😭
ピカブイは、初めてピクシー、スターミーとかパートナーに入れてた。使いやすかった。
@ussson うわー!!!めっちゃスターミー乗ってる!!!かわいー!!!ピカブイ システムの違いについていけるか自信なくてやってなかったんですけどめっちゃ興味わきました…有難うございます…
カスミ戦でピカチュウとパラスが有効とか言う奴はFRLGかレッツゴーの話してるかエアプかのどっちか
よっぽどスターミーとレベル差ないとヒトカゲ(リザード)と大差ないです
ねむすぎる、ポケモンやらんとピカブイも待ってるのに進まんからやる(笑)
スターミーにします
ピッピもピクシーへ(T^T)
そうだスピードランラグナロクのアーカイブ何見たかったか思い出したピカブイだ(本放送の時サムネにスターミーの後ろ姿が見えたので)
@Z09067924 レッツゴーは色違いスターミー使ってました😂😂
カスミ(スターミー)のB技背景いつの間にか変わったよね?
ピカブイの貝の人魚風からfrlg のスイミングプールに
カスミ(スターミー)も水着カスミも同じスイミングプールのB技背景で何でやろ?と思ってたけど、まさかマジコスカスミが登場して、そちらのB技背景になるとはね
ピカブイでもスターミー無双が見れると思って育てたけど個体値が逆vのせいか初代リメイク程の無双がみれなかったのが残念なところ
レベルが足りないせいもあってか抜群をついても火力が足りなすぎた(´・ω・`)
スターミーってめちゃくちゃ可愛いんだよね。ピカブイでは乗れるんだぜ。乗ってる方も腕つらいし、何なら自分で歩いた方が早いのに乗れるの。犯罪級の可愛さでしょ。かじりたい。 https://t.co/0sh4KEHX8n

地味にカスミのB技の背景って最初はピカブイのハナダジムだったけどコダック出てからコダックでもスターミーでもFRLGのハナダジムになったな
@power_owm ピカブイのカスミのスターミー
ぼく「ピカチュウじゃ火力足りんな....マダツボミで搦め手で仕留めるか」
↓
交代
↓
交代読みでスターミーがサイコウェーブ
↓
🤔🤔🤔🤔🤔
連れ歩きはピカブイみたくポケに乗って移動できれば嬉しいけどあの等身だと難しそうね
洞窟のイワークも通常サイズになっちゃってたし
ピカブイのスターミー連れ歩きとか好きだったんだけどな
@wakabell17 コダックとスターミー繰り出すピカブイリスペクトでしょうけど(そもそもピカブイ及びリブート元のピカがアニメ意識)、既存衣装がピカブイでスターミーとバディーズなのでズレが生じてますね
Frlg衣装×スターミー、… https://t.co/iN47xTCKo1
@OtoginomikoYuki 「ポケマスのカスミちゃんがFRLG衣装でコダックなのが解釈違いなんだけど
FRLGのカスミ
ヒトデマン→スターミー
LPLE(ピカブイ)のカスミ
コダック→ゴルダック
このイメージ強いけど
ポケマスだと逆だね」
カスミの水着衣装は赤緑の初代っぽいけど使ってるのはコダックだからピカブイというちぐはぐ感。
まぁ初代カスミの手持ちはヒトデマンとスターミーだからここは仕方ないか。
こっちのカスミはFRLGデザインかな?スターミーの方だとピカブイ準拠だったし
色違いスターミーXYで使っててすごく好きだった🌠
あと三匹光らせて観賞用と友達にもあげたしピカブイでも光らせた(好きすぎる)
ピカブイRTAは全員スターミーだったのに…
@cocomomo_1225 気を悪くしないでね💧
ピカブイのスターミーは速攻で「ねっとう」を使ってくるんです💦
@harukun_doumori 気を悪くしないでね💧
ピカブイのスターミーは速攻で「ねっとう」を使ってくるんです💦
自分の世代的にポケモン第一世代のエース級ポケモンには未だにオーラみたいな物を感じるので、将来的にswitchのピカブイではスターミーやゲンガーなんかを育成してみたいと思っていますw
@miamiaspider カマスジョーは誰もRTAで使ってないからダメ
それがありなら大体なんでもありになっちゃう
一応カメはFRLG、ラグはRSE、アシレはSM、スターミーはピカブイ (ギリガチャ) のつもりで入れてるからなあ
@yudai_509 スターミー、みず、エスパータイプのポケモン
分類はなぞのポケモン(!?)
ヒトデマンにみずのいしを使用して進化。
地球外生命体なのではないかと"じもと"では噂されているようだ
アニメやポケマスではカスミのポケ… https://t.co/sDhFCXS3mk
@orironpa151 まぁピカブイでスターミー乗ったことないんですが
@orironpa151 ピカブイのポケモンに乗れるあのシステムが大好きだから乗りたかったんですよね。スターミーとゴーストは乗れる
【ピカブイ】アニメ「ポケットモンスター」再現!ハナダシティのすいちゅうか#5
ピカチュウがカスミとは戦えないと情が移ったようで、、
https://t.co/QFGipYHzDh
#ポケモン #アニポケ #ピカブイ… https://t.co/Tq7JENERoA
Twitter APIで自動取得したつぶやきを表示しています
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
みず エスパー 水中③