本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
出色フリーザー、色サンダー、色ファイヤーすべてピカブイ産おくびょう
GO産色アローラコラッタ♂、♀、GO産アローラベトベター♀それぞれ性格指定可能。
求GO産のみで色オムナイト♂プレボールでひかえめかおくびょう、色プテラ♂プレボールでようき、色メルメタルプレボールでゆうかんかいじっぱり
別件こないだのサイホーンコミュニティディでサイホーン♀色違いばかり光り♂の色違いが出なかったのでサイホーン♂色2体募集します。色サイホーン同士出ないと交換しませんので予めご了承下さい。♀と♂交換してくれる方いましたらお願いします。
耐久型ならその技構成でもいいと思います。
攻略サイトの技構成で性格がずぶとい、おだやかならおススメ技構成はねむりごな・やどりぎのタネ・ヘドロばくだん・ソーラービームだそうです。参考になれば。
ミュウツー以外の伝説は殿堂入り前でも入手可能です。まぁミュウツーも交換してもらえば殿堂入り前に図鑑登録できるけど。
はねやすめを使うとそのターンだけひこうタイプが無くなりサンダーの場合でんきタイプだけになりじめんタイプの技がはねやすめを使ったターンに当たりこおりわざも等倍になるんですよ。
ピカブイの世界で♂しかいないのはあと進化前のニドラン♂、ニドリーノ、エビワラー、サワムラーです。♀しかいないのはニドラン♀、ニドリーナ、ニドクイン、ルージュラ、ラッキー、ガルーラです。
まずサンダーに何の技を使ったのですが?
伝説、ミュウツー、ミュウ、メルタン、メルメタルなどはCP高いのでレベルが高いのを見せればマスタートレーナーに認めてもらえます。だいぶ前にマスタートレーナーになったのでレベルはどれくらいかすみませんが覚えていないです。認めてもらえないならアメを使ってステータスを上げてCPを上げた方がいいです。
112af25c さんへメルメタル厳選していますがダメかもが全然出ないのですみませんが諦めます。
カイリューの種族値はHP91、攻撃134、防御95、特攻100、特防100、素早さ80です。カイリューは特攻も低くないため特殊アタッカーでもありです。
横から失礼します。ピカブイの世界ではジバコイル、ブーバーンは存在しませんけど。間違えていませんか?