【ピカブイ】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧【ポケモンレッツゴー】

URLコピー

コメント(9115件)

54d07cac。203bcc38。
一応貼っておきます。詐欺師のIDです。皆さん交換また交渉の際はご注意して下さい。

一応報告しときます
ことら、詐欺師
外国産ミュウを詐欺られました
こいつと通信繋がったら、通信切る事をオススメします
この度はお騒がせ致しまして、誠に申し訳ありません

剣盾始まって(正確にはポケモンホーム解禁後)ピカブイで捕まえられる需要があるポケモンってどれが挙げられますかね。
メルメタル、低レベルのカイリューとかですかね?考察寄りで構いませんので、皆さんの意見聞きたいです。

パルシェンって一回からを破るでS補正のマルマインって抜けるんでしょうか?

返信(3件) 2019年10月24日に返信あり

S補正のパルシェンが殻をやぶったあとのすばやさは70*1.1*2=154で、マルマインは150*1.1=165なんですけどこれ計算間違ってるんですか?

ピカブイでのレベル50ノーマルルールで計算します。
マルマインのSが補正有りで実数値が190、パルシェンのSが補正有りで100です。

今更ですが、「ミュミー」に注意
通信交換でリターンしてくれず、持ち逃げします

昨日21連鎖目で色ラプラス出たんですけど(←運が良かっただけです)
捕まえるときに きんズリ使ってプレボ投げて入らなかったので
逃げられるのが怖かったので思わずマスター(ハナダの洞窟で拾って2個あったので)投げて
しまったのですが 色ラプラスにマスター投げるというのは
捕獲率や出現率、レア度なども考慮して考えると これは良かったのでしょうか?
つまり聞きたいのは色ラプラスにマスターは見合っているのかということです
追加であと1つ聞きたいのですがマスターは(ピカブイでいう)オシャボ枠に入ってますか?
マスターの存在はどこなのか(プレボの上か下か)知りたいです お願いしますm(_ _)m

返信(5件) 2019年10月24日に返信あり

マスボはオシャボ枠じゃないはずです。
価値は若干下がりますが、逃げられるよりはいいんじゃないですか?
ラプラスなんか特にハシゴのリセットとかできないので、逃げられた時のデメリットの方が、でかいと思うので、妥当な判断だと思いますよ。

オシャボの価値に関しては、個人の好みに関わってくるので甲乙付け難いことは前提として個人的意見を述べます(あくまでも参考程度に)
現在のピカブイでは、ボールの価値を考えると(ミュウツー=マスボ等例外もあるかもしれないが)やはりプレボで捕まえておくことに越したことはないと思ってます。ただ、ラプラスやカメックス等、色違いのポケモンの主体の色が紫であれば、少なからず私は気にしないです。ですので、主様の判断は正しいと思ってます。私だったらプレボで賭けには行かないです。
主様がマスボラプラスの価値を気にするのは交換に出すからですかね?交換に出さないのであれば、主様のこだわり次第ですが・・・。交換候補で捕まえたとなれば、プレボラプラスとの価値は大差ないと思います。

お二人とも詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
fuuさん> そうですよね、、、私もなるべくプレボのほうがいいかなと思うのですが
やはり逃げられるのだけは避けたかったので 2投目でマスター投げちゃいました(笑)
名無しさん> 私もうすでにピカブイで色ミュウツー、色三鳥厳選して捕まえてるの
ですが その時はどのときもプレボで捕まえましたね(逃げられる心配がないので)
主体の色合いも、、、こだわったほうがいいんですかね?
私は個人的に色違いでマスボが似合うポケモンだったり、
捕獲率がすごく低いポケモン(色レア枠)だったりすると +

お二人とも詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
fuuさん> そうですよね、、、私もなるべくプレボのほうがいいかなと思うのですが
やはり逃げられるのだけは避けたかったので 2投目でマスター投げちゃいました(笑)
名無しさん> 私もうすでにピカブイで色ミュウツー、色三鳥厳選して捕まえてるの
ですが その時はどのときもプレボで捕まえましたね(逃げられる心配がないので)
主体の色合いも、、、こだわったほうがいいんですかね?
私は個人的に色違いでマスボが似合うポケモンだったり、
捕獲率がすごく低いポケモン(色レア枠)だったりすると 許してしまうところがあります
交換には出さずにソードシールドに持っていく予定ですが ただ単に疑問に思いました
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

昨日から色ラプラス粘ろうとしてるんですけど
連鎖しようと思っても 全然出てこなくてなかなか前に進みません?
(1時間で4匹ぐらい出現 8匹目でボールに入らず逃げられました…)
11連鎖さえしてしまえば出現率大幅に上がるんですけどね…
(たぶん11匹捕まえるのに3時間ぐらいかかりそう… 眠くなって寝落ちしそうです)
そこで質問なんですが 最初頑張って31連鎖して安定の
200… 何十何分の1(下2桁覚えてないです)で行くか
コイキングとかメノクラゲを31連鎖して運がよく色ラプラスが出てくるのを待つか
(草むらで 例えばポニータ連鎖しててラッキーの色違いが出てくるくらいの感覚で待つか)
どっちのほうがいいですかね?

返信(4件) 2019年10月25日に返信あり

ラプラスの出現率上げるためにラプラスを31連鎖以上するのが定石です。コイキングで31連鎖しても余程運がない限り厳しいと思います。あと、野生のポケモンは逃げるモーションがあるので、その前にこちらが逃げることをオススメします。同じポケモンを捕まえれば捕まえるほどそのポケモンは捕まえやすくなります。色が出るまで日を跨ぐくらい当たり前だと思った方がいいです。なので、連鎖途切れる行動はせず、色が出るまで待つのみです。

アドバイスありがとうございます 今日もこれから頑張ろうと思います

今さらでしょうけど他ポケモンの連鎖でもレアポケモンは出やすくなりますよ(色違いの出現率補正も他ポケモンで大丈夫)

でも連鎖したほうが早いのかな?と思いいつも色を狙うものを連鎖してます

NPC交換で手に入るアロポケの性格固定(一致)させることは不可能なのでしょうか?
私はトータル5日ほど粘って色アローラロコンGETしたのですが・・・
性格が『がんばりや』だったため正直納得いってません、、、
見渡す限り 色アロポケの理想性格持ってる人が結構いてどうやってるんだろう?と
疑問に思います。 どなたか詳細教えてくだされば幸いです

返信(2件) 2019年10月20日に返信あり

アローラポケモン性格固定はできませんよ
性格一致が欲しい場合ひたすらやりつづけるしかないです
ただ今はgoでも色アローラ実装済みなんでgoから送って性格一致を手にいれてる方は多いかと思います

みなさんGOから送ってきてるんですね! わかりました!
回答ありがとうございましたm(_ _)m

色リターン持ち逃げ注意

返信(4件) 2020年1月1日に返信あり

俺もさっきパクられた。

本当、ここの奴らゴミ!

最近の事件みたく台風や火災に巻き込まれて死んじまえよ!

本当に!

あなたの方が個人的にゴミだと思いますよ
台風に巻き込まれて事故で亡くなった方のことも考えて下さい
パクられたのは自己責任なので、、、

その亡くなった方の代わりに此処の交換詐欺に死ねって言っているんじゃない?

今頃ですが、、、私は台風のせいで命を失うこと事態を防ぎたい人が居るのに簡単に○ねとかいうのはあまり良くない事を伝えただけです

光るおまもりとコロンと31連続ゲットの状態で2時間粘ったんですが色ちがいポケモンが出ません?
色ちがいポケモンゲットのアドバイスお願いします?⤵

返信(3件) 2019年10月20日に返信あり

2時間くらいでは出ない方が多いですよ。
見逃しに注意して下さいね。

私は今日(10月19日) 深夜の1時半から 明け方の7時まで粘ってようやく
色ガルーラ出ました・・・ 私は結構色違い粘ってます。途中憂鬱になることもありますが
色違いが出てきた時の達成感が すごいですよ!
(主に 終わったー(*'▽')っていう気持ちと諦めなくてよかったーっていう気持ちですかね)
諦めずに頑張ればいつしか色違いポケモンはひょっこり出てきてくれると思いますよ!
なので 自分を信じることですね! まぁ無理のない範囲で頑張ってください!
(ちなみに今回のガルーラはピカブイでは過去最遅だったかもしれません) 疲れた~?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ピカブイ】きせかえ・服一覧(画像つき)【ポケモンレッツゴー】
  2. 【ピカブイ】相棒のオススメの性格!相棒わざを活かす性格の選び方【ポケモンレッツゴー】
  3. 【ピカブイ】色違いポケモン一覧【ポケモンレッツゴー】
  4. 【ピカブイ】「ふしぎなおくりもの」で受け取れるポケモン一覧!受け取り方法【ポケモンレッツゴー】
  5. 【ピカブイ】バージョン限定ポケモンの入手方法一覧【ポケモンレッツゴー】

新着コメント