【ピカブイ】雑談・攻略・質問掲示板 コメント一覧【ポケモンレッツゴー】

URLコピー

コメント(9115件)

初めて詐欺っぽいのに合いました…。
話には聞いていましたが、本当にあるとは思いませんでした。
いつも、交換する時画面確認する癖つけてて良かったです。
相手のポケモン通常色でした。
見てヒヤッとしました。

ここって、詐欺にあった人多いですか?

返信(3件) 2019年4月18日に返信あり

それでミュウ臆病取られました(笑)
色ミュウツー提示の通常ミュウツーと交換だったんですが、今考えるとミュウなんかに出すはずないだろうしその時は最初しか確認してませんでした、アホです
まぁフリーで回ってきたものですし、多分改造のやつなのでもういいやと思いましたが…
学んだので今はちゃんと確認するようになりました(笑)

改造渡されるのも詐欺も嫌ですよね。
やはり、確認は凄く大事だという事に気付きました!
ない時間で頑張って集めたりしたポケモン盗られるのが嫌ですし。

一応、通常色フシギダネ出して来た方が謝って下さればスクショ晒しません。
残念ながらIDが分からないので。

一応此方にも載せますね。
お気をつけください。

ライチュウってハナダの洞窟と無人発電所で出るって本当ですか?

返信(7件) 2019年4月18日に返信あり

ピカブイの色違い一覧が載ってるページからライチュウに飛んだのですが、そこにゲットする方法でハナダと発電所と書いてありました。
やっぱり出ないですよね。
ハナダなんかはたくさん行きますけど、会ったことなかったので…

出てくれれば、色Aライチュウの厳選が楽になるんですけどね。
残念ながら、出ません、、、、

そうですね、お金もかかりませんし。
雷の石地味に高いしいちいち手持ちに入れて交換するの面倒くさいですもんね。

ここで出るよってことじゃなくて雷の石が出るよってことなんでしょうか笑

ピカブイでライチュウは野生で出現しませんよ。ライチュウがハナダの洞窟で野生で出るのは昔の赤、緑、青でのみ出現します。例えピカブイで野生のライチュウが出たとしてもカントーの方ですね。

最初はライチュウ出たんですね!
無人発電所は分かりますけど、ハナダでライチュウってなんかちょっと変な感じします

最近ピカブイが過疎で、対戦でなかなかマッチングしません。なので、初心者の人にも対戦してもらいたいので、オススメを紹介します。
オススメ内容は私の考えで、初心者むけです。他にいろいろ使い方はあると思いますが、おおめにみてください。

返信(36件) 2019年4月19日に返信あり

『サポート型マルマイン』 臆病
十万ボルト
電磁波
光の壁
リフレクター

シングル、ダブルどちらでもつかえるサポート型。使いやすいが、ワンパターンで飽きられたのか?最近はあまり見ない。

『攻撃型マルマイン』 臆病
十万ボルトorかみなり
電磁波
毒毒
イカサマ

サポートもするが、毒毒とイカサマでダメージを与えることを強化した型。壁はりなどを考えなくていいので、初心者にはこっちの方が使いやすいかも?

『耐えて殴るサイドン』 わんぱく
地震
岩なだれ
メガホーン
ステルスロック

じめんタイプなので電気タイプ対策によく使える。防御上げなので電気タイプ以外にも、物理アタッカー相手ならあと出しで殴れる。

『積みエース型ドードリオ』 陽気
あばれる
ドリルくちばし
とびげりorドリルライナー
剣の舞

剣の舞を積んで、全抜きする型。ドードリオを出す前に、ドードリオより早い奴を倒すか、麻痺にしてから出さないといけない。

『ねむりごな型フシギバナ』 臆病
メガドレイン
ヘドロばくだん
ねむりごな
やどりぎのたね

ねむりごなを最大限使うために、素早さ上げにしている型。素早さ上げにしていない、ギャラドス、カイリュー、ニドキング、フリーザーなどより先に動けるので、先制でねむりごなが使える。

『両刀型ブーバー』 せっかち
だいもんじor火炎放射
サイコキネシス
かみなりパンチ
けたぐり

広角に打ち分けができる万能型。物理アタッカーには弱いが、弱点の水、岩タイプに有効打点がある。

『普通に強いギャラドス』 いじっぱり
たきのぼり
かみくだく
地震
電磁波

わざわざ説明しなくても普通に強い型。攻撃上げなので、ミュウツー、メガミュウツーYをワンパンできる。電磁波は、慣れないと使いどころが難しいかも?

『毒羽サンダー』 臆病
十万ボルト
とんぼがえり
毒毒
はねやすめ

よく使われている毒羽型。地面タイプにも毒毒と、はねやすめで対抗できる。ただニドキング、ニドクインには打点がないので、とんぼがえりでバックする。

『一人で積みエース型ウツボット』 陽気
パワーウィップ
ふいうちorどくづき
ねむりごな
剣の舞

相手をねむらせて、剣の舞で積む。これを一体で、できてしまうので優秀。ただ耐久は低いので注意が必要。

『以外と使えるサンドパン』 わんぱく
地震
岩なだれ
カウンター
ステルスロック

攻撃はサイドンほどないが、電気タイプ対策に有効。プテラにも正面から打ち合えて、水、草タイプが4倍弱点にならないので、以外に耐久力がある。

対戦初心者です。
タイプや技構成わかりやすくて参考になります!
対戦頑張ってみようかなと思います。

『相手にするとやっかいなパラセクト』 いじっぱり
きゅうけつ
やどりぎのたね
キノコのほうし
みがわり

ねむらせて、みがわり、やどりぎのたね、までできれば完成。ただ、そんなにうまくいかないので、少し玄人むけ。

続きに期待なんだけど、これは感想とか補足・異論とか書いていっていい感じ?
それとも一人でマイペースにされたい感じでしょうか?

10コメさんありがとうございます。
どんどん載せていくので参考にしてください。
対戦でまってます。

12コメさん感想、補足、異論、大歓迎です。全体的に初心者むけなので、そこらへんは考慮してください。

『エース型ミュウツーY』 おくびょう
サイコキネシス
じこさいせい
バリアー
めいそう

バリアー、めいそうを積んで回復すれば完成する型。サイコキネシスしか攻撃がないが、積むので問題なし。ただ、悪タイプに打点がないので、相手の悪タイプん倒してから出さないとダメ。

『ミュウツー対策型メガスピアー』 ようき
とんぼがえり
シザークロス
どくづき
ドリルライナー

ミュウツー、メガミュウツーYに強い型。ミュウツー以外にもメガスピアーより遅い相手には、とんぼがえりから有利に展開できる。

『役割破壊型メガミュウツーX』 ようき
かわらわり
どくづき
じしん
れいとうパンチ

これは私の考えではなく、対戦であった厄介な相手。悪タイプ対策のかわらわり、フェアリータイプ対策のどくづき、毒タイプ対策のじしん、ひこうタイプ対策のれいとうパンチ。全て弱点を突かれないための役割破壊技でした。

カビゴンを捕まえました
慎重と意地っ張りです
対戦でオススメはどちらになりますか?
オススメの技構成等教えて頂けると嬉しいです

主さんじゃないけど…
相手の特殊アタッカーを受けることがお仕事だと思うので慎重もいいと思うけど、メガミュウツーYを相手にするならいじっぱりもおすすめです。

いじっぱりカビゴン VS 臆病メガミュウツーY
 ・サイキネを2発確定で耐える
 ・かみくだくで2発で確定で落とせる
 ・じばくでほぼ落とせる(高乱数)

ちなみに、

いじっぱりカビゴン VS せっかちミュウツー
 ・じばくで中乱数1
 ・かみくだくで高乱数2

いじっぱりカビゴン VS おくびょうゲンガー
 ・じしんで確1(慎重なら乱数)

いじっぱ...

続きを読む...

バトル初心者です。
19コメさんのいう乱数とは何のことでしょうか?

あとバトルにおいて1番厄介なポケモンってなんですか?
カビゴン?ミュウツーY?X?
出すポケモンによって変わると思うので何とも言えないかもしれませんけど…

乱数ってのはゲームでよく使われる言葉だと思うのですが、要は確率で変わる数字です。ダメージ計算にも使われていて、同じポケモンが同じ技を同じ相手にうっても、与えるダメージは都度変わります。(ダメージ固定の技もあります。)具体的には、最後に0.85~1をかけるようですが、0.85を引き与ダメージが最少になった場合でも、確定で相手を1発で倒せる場合は「確定1発」略して「確1」とか言うらしいです。逆に「確1」でないが乱数次第で1発で倒せる見込みのある場合は「乱数1」と言うらしいです。確率の高い場合は「高乱数」、低い場合は「低乱数」と表すみたいですけど、あっているのかな…

1番厄介なポケモンはわからんです。1番強いのはミュウツーだろうけど、ミュウツー倒すポケモンはいろいろいますし、じゃあミュウツー倒せるポケモンが最強かというと、そのミュウツーを倒せるポケモンを倒すポケモンもいろいろいると思うので。最強パーティにこだわるのではなく、好きなポケモンでゆるーく勝負を楽しむのが個人的にはおすすめです。まぁ…負けてばっかなんですけど。

みなさん返信ありがとうございます。カビゴンの構成考えてみました。ただカビゴンはいろいろ使い方があるので、こんな使い方もあるんだ~程度にみてください。

『特殊アタッカーから回すカビゴン』いじっぱり
のしかかり
からげんき
じしん
自爆

技構成が少し無駄に見えるが、特殊アタッカーからの交換先に、確実にダメージを与えるための構成。2、3回特殊アタッカー受けをして、最後は自爆できれば大活躍。

『あくびから有利対面カビゴン』しんちょう
あくび
まもる
のしかかり
じしん、かみくだくなどパーティにたりない技

立ち回り方は上のカビゴンと同じ。こっちのカビゴンは、あくびからまもるで相手をねむらせていくスタイル。上のカビゴンも同じだが、ステロが撒けていればさらにいい。

厄介な相手を気にしていたようなので、経験から考えてみました。

『厄介なミュウ』 素早さ上げ性格
おにび
電磁波
毒毒
はねやすめ

相手のエースを潰すためだけの型。倒されることはないが、こちらのエースが無能になる。下手に交換すると、傷がひろがる。

『厄介な相棒イーブイ』しんちょうorようき
めらめらバーン
びりびりエレキ
すくすくボンバー
きらきらストーム

上のミュウと同じ理由。また死に際にきらきらストームか、すくすくボンバーという置き土産。

『一発逆転フリーザー』おくびょう
冷凍ビーム
ミラーコート
毒毒
はねやすめ

ミラーコートが決まればミュウツーも倒せる型。しんちょうじゃないのは、フシギバナ対策。ステロに弱いので注意。

『フルアタック型プテラ』ようき
岩なだれ
じしん
かみくだく
つばさでうつ

ステロ、毒毒などのイメージが強いプテラだが、素直に高い攻撃と素早さを活かした型。対戦中盤からだし、上から殴っていくスタイル。

『あくびから更に有利対面ヤドラン』ずぶとい
あくび
まもる
テレポート
サイコキネシスorなみのり

先に紹介したカビゴンより確実に有利対面にするための型。あくびから、まもるorテレポートで確実に有利対面がつくれる。

『ねこだましが強いメガガルーラ』いじっぱり
ねこだまし
ふいうち
からげんき
じしんor三色パンチなど

タイプ一致ねこだましが強力。ようきじゃないのは、ねこだましとふいうちは先制がとれるから。ねこだましを何回もつかいたいので、他のパーティを耐久力高めにする。

こんばんは!
ガルーラだ!肝っ玉母さん好きです。シングルでこそ使いたい。からげんきと矛盾するけど、みがわり持てばさらにアドがとれるチャンスがありますか?ふいうちがエスパー・ゴーストに厄介なダメージソースになるのもいいですよね。壁破壊役のかわらわりもいいかも。親子愛とか知らないので、今のガルーラが好きです。

今日は出しゃばってすみませんでした。盛り上がるといいですね!

カビゴンありがとうございます!
参考にさせてもらいます

初心者さん、カビゴンの方、返信ありがとうございます。どんどん対戦に参加してもらえればうれしいです。気がむいたらまた書いてていきます。

対戦初心者です。
主さんの考えるおすすめ、たくさんあって参考になります!
バトル今までやってませんでしたが面白そうです!

乱数の回答もありがとうございます。
同じ技でも威力が変わることあるんですね、
本当に初心者なので知りませんでした笑

そしてアドが取れる、とは何のことでしょうか…
無知で申し訳ないです。

アドはアドバンテージのことですね
アドバンテージを取る、つまり有利に運べるとかそんな感じだと思います

なるほど!ありがとうございますm(_ _)m

このスレ見ながら技構成等勉強しようと思います!
スクショして残しときます

色Aロコンと色Aサンドってそもそもロコンの方が価値あるんですかね?

返信(2件) 2019年4月18日に返信あり

たけのこの里ときのこの山
どっち買うみたいもんだからね

なんて的確な例えなんだろう、ナイス?。

色ゴローニャって色通信進化系の中で一番価値が低いのでしょうか。なかなか他の色通信進化系交換してくれる方いないじゃないですか。みんなが持っているから価値が低いとかそういう理由ですかね?それとも運がないだけ?

返信(1件) 2019年4月17日に返信あり

色ケーシィは捕獲しづらい
後ろからアタックしなきゃいけなかったり、すぐ逃げたり
色ユンゲラー、フーディンは性別別だったりと更に面倒なのもあって♀は特に高め
色ゴースは出現数が比較的少なめで面倒なのと色ゲンガー含め人気がもともと高い
色ワンリキーは…個人的に色カイリキーの見た目がアウトなので一番価値低いですが、人によるかな…
まあイシツブテは一番連鎖しやすい上副産物としても出やすく、同場所でゴローンの出現率も結構高いので価値低いのは仕方ないです

交換で大切にしますと言ってて、その交換で入手したやつを新スレで出す側にしてるの何ででしょう?別に欲しくなかったって事ですかね?良い交換材料になったって事ですかね?疑問です。

返信(6件) 2019年4月18日に返信あり

大切にしますって言っても交換出すのは問題無いと思うけど…
ただやるのであれば気づかないようにして欲しいかなーって思うけど。
交換してすぐに新スレ立ててとかは嫌かなー。

そんな事言ったら交換するの大変じゃない?
どうしても欲しいポケモンが交換で貰ったポケモンと交換出来る!ってなったら貴方は交換しないの?

社交辞令なんじゃ?
まあすぐ出すぐらいならそんなこと言うなよって気持ちは分かりますけど
一生大切にします…とか言ったところで限界はあるし、そうやって回してかないと色図鑑埋めようと思ったら、自力で図鑑の半数入手しなきゃいけない
NN変更でもしてたら大切にしそうと思うけど、そうでもないならネットの海を彷徨うんだろうな、なんならどこかで売られてデータ消えてるんだろうなーと思ってます

交換材料にするために交換することもあります
自分はすぐスレ立てはせずほとぼりが冷めた頃に出しますが…
ほぼそれ自分と交換したやつってわかるのをすぐ出してる人を見るとまぁいやな気持ちにはなりますね笑

ほぼ自分のポケモン=絶対自分のポケモンだ!とは言い切れないですよね?
もしかしたらたまたまなのかもしれないし、そう言う決めつけは良くないと思いますよ。
そりゃ、珍しいポケモン(色ツー 控えめなど)と全く一緒のがすぐに新スレで出てたら流石に決めつけて良いかと思いますがね。

コメントありがとうございます。
スレを見ていて気になったのでこちらでお聞きしました。交換の仕方も人それぞれですよね!
コメントしていただいた皆さんありがとうございました!

〆ます。

ねぇねぇ何でプレボが人気なの?
スパボとハイボは人気ないの何となくわかるけど
マスボとモンボも人気ないの❓

返信(1件) 2019年4月17日に返信あり

もし色違いが出た時にプレミアボールで捕まえたい拘りがあるんじゃないですかね?理由はわからないけど。

goから送ってくる途中でポケモン消える
メルメタル手に入らん
個人的に次回作はgo連動はいらないと思っています

エビワラーって連鎖可能ですか?

返信(2件) 2019年4月17日に返信あり

本当ですか!
ずっと待ってましたが他で10連鎖しないと出てこなかったので…
地道に粘ってみます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ピカブイ】進化条件一覧【ポケモンレッツゴー】
  2. 【ピカブイ】色違いポケモン一覧【ポケモンレッツゴー】
  3. 【ピカブイ】全ポケモン入手方法一覧&出現場所マップ【ポケモンレッツゴー】
  4. 【ピカブイ】釣り竿の廃止と水中ポケモンを捕まえる方法【ポケモンレッツゴー】
  5. 2/13からピカブイ体験版が配信開始!体験版に隠しコマンド!?【ポケモンレッツゴー】

新着コメント

トップへ