ランキング
新着記事
-
なみのりピカチュウの入手方法と能力評価!進化でライチュウにも 【スマホ限定】
2018年6月30日お役立ちスマホ版のポケモンクエスト限定で、なみのりピカチュウを入手することができます... -
ビンゴボーナスの効果一覧!個体仕様や厳選方法も紹介
2018年6月30日お役立ち ビンゴボーナスビンゴボーナスとは Pストーンを横、あるいは縦1列にはめると、ビンゴボーナスが... -
スマホ版のデータ移行・機種変更方法
2018年6月30日お役立ちスマホ版の「ポケモンクエスト」におけるデータ移行の方法をまとめました。 旧端... -
初心者向け:序盤の効率的な進め方!
2018年6月28日お役立ち最初に選ぶべきなのはどのポケモン? ゲームのスタート時には、5匹の中から好きな...
それで結局厳選方法とは
リザードンは?
メガトンパンチはノーマルタイプですよ
大きさ判定は技が当てやすくなります。
大きさ変化は?
ビルドアップするなら
ビンゴボーナスでHPが一番高くなるニョロゾ
ATK優先するならミュウツー
ATK優先かつ近距離ポケモンがいいならカイロスのどれか、
個人的にカイリキーは過大評価され過ぎてると思う、あの筋肉そうでもない
大きさ変化は何の意味があるのだろうか?
カイリキーの場合は
アタッカーのメガトンパンチ型(おそらくひろがる+はやうちx2)
バフのビルドアップorふるいたてる型(結束x3)
それと操作向きのビルドアップ(結束x2)+クロスチョップ
でしょうか
カイリキーに進化するときに一部のビンゴボーナスがノーマルわざ強化に変化するみたいな事を聞いたような聞かなかったような
メタモンがポケモンの大きさ変化(%)をもってました
「役割と合わせる」の欄ですが、メガトンパンチはノーマルタイプ技なので、かくとうタイプの威力アップボーナスは反映されないのではないでしょうか…?
自分はまだカイリキーを仲間にしていないので実証は出来ませんが、どうなのでしょう?