基本情報
タイプ
かくとう
分類
物理
範囲
敵1匹
直接
◯
威力 30
命中 100
PP 30
効果
1ターンに2回連続で攻撃する
おぼえるポケモン
「レベルアップ」でおぼえる
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
つぶやき・口コミ
ピカブイのピカチュウにどげり覚えるんならタケシ楽勝やんけ
鳥だけどにどげりを一致で打てるので相手が塩でも平気でレッツゴーしますよあの鳥
@minatonosakana レッツゴーピカではピカチュウがにどげり覚えるようになったので、初期のピカチュウで岩ジムはかなり辛い…
真面目に戦うとタイプ有利なのにずつきとにどげりだけで即落ちするヒラヒナちゃん、レッツゴーでケンタロスの群れに突っ込ませると壊滅させて帰ってくるから見えないとこでずるしてると思う
早く家に帰ってピカブイしたい💛
昨日元彼が楽しそうに🎮いじってたからしばらく遊ばせてたんだけど、
いじっぱり厳選したニドラン♂の
にどげり覚えないにさせてた😡😡
使わんやろって…一言聞いてからにして!!!!😡😡😡
わざマシンもない… https://t.co/bXbFzjCBPH
今日のハイライト
初代の感覚でピカブイやっててピッピににどげりを入れて効果いまひとつと言われた僕「?????????」
@kuryan1 @AzuMaReboot 一応ファイアレッドやピカブイなどリメイク作品あるから、多少はね……ヒトカゲがアイアンクロー覚えたりニドラン♂がにどげり覚えたり、マンキー出るようになってたりでだいぶ難易度緩和されてるみたいではある(ヽ´ω`)
今更始めるピカブイありがとうございました!
タケシまでいけましたー!
剣盾の時もそうだったけどにどげりばっかしてる足癖わるすぎ!!
いーぶいめちゃわ!
#ピカブイ #NintendoSwitch https://t.co/bdVc2C2R1B

ピカブイやってるんやが、ピカチュウが序盤ににどげり覚えるんだな。
タケシ戦で詰まない様にかね。
フェアリータイプに慣れてない我、ピカブイでピッピににどげりをかまし無事返り討ち
ピカブイの手持ちたち、やたらにどげり覚えるなぁと思ったらそうか、皆タケシころす気満々なんだな
ピカブイのピカチュウにどげり使えるのかよワロタ
確かにイーブイも使えたけどさあ
まあ他にも対策として使えそうなのにマンキーとかニドランもいるんですがどっちも物理偏重のポケモンなので、ならヒトカゲに物理で殴らせるチャンスをくれってなるのも分かる(ピカブイだとピカブイともに「にどげり」を覚えたりそもそもトキワのもりにナゾノクサがいる)
ああ、にどげりはピカブイ限定技だったのか
納得
Twitter APIで自動取得したつぶやきを表示しています
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
かくとう 物理