【ポケモン金銀】序盤で捕まえておきたい!おすすめポケモン コメント一覧【クリスタル】

URLコピー

コメント(19件)

序盤から終盤にかけてオススメされてる大半がエアプ並に酷くて笑っちゃった。カセットで遊んでた時は全然子供だったけど、それでももう少しマシなメンツ組んでたよ
ここのコメントはよくわかってる。

金銀クリスタル序盤オススメは
かみつく覚える12レベまでがしんどいけどズバット。
2-3レベから地道に育ててれば22でゴルバットになった次のレベルでクロバットになれる。

最序盤でさいみんじゅつ覚え、イシツブテで簡単にレベ上げが出来るニョロモもオススメ。
ギャラドスまでの繋ぎでも、そのまま使って37くらいで覚えるはらだいこ使ってもいい。

アカネのミルタンク対策で低レベクリアしたいならイシツブテ
クリスタルだとキキョウでマダツボミとイワーク交換してもらえるけどポッポなので。

33レベくらいまで進化キャンセルがしんどいけどじしんをレベルで覚えるウパーもオススメ。
何より可愛い。

メリープも貴重な電気でデンリュウまで使える。
クリスタルは出ない?
いあいぎり、フラッシュ要因且つ、つるのムチで水対策出来るマダツボミでも入れとけ。
ひこうはなんとでもなる。

金銀でチコリータを選んだら
ライバル対策で最序盤のみずタイプはウパーかヤドンしかいない。

代わりにいわ・じめんであるイシツブテなら
くさタイプが半減される ほのお、どく、ひこう、むし、はがねに弱点がつける。

低レベルのうちからタイプ一致技であるいわおとし、マグニチュードも覚える。

くさ相手にはポッポで。

意外とおすすめなのがニョロモ

さいみんじゅつを覚えて、ニョロゾになった時のはらだいこからの、のしかかりが最強

ウパーは進化しないと能力値が壊滅的に低いので育成が大変で序盤の純粋な戦力としてはかなり厳しいものがある。
水タイプとして使うだけならヤドンやコダックは全ての能力がウパーを上回る。
ヌオーは後に野生でも登場するため、ウパーから育成するのは完全に好みの問題。

クラブは攻撃種族値高くても、高い攻撃を活かせる一致技を覚えない。
攻撃種族値的な話ならキングラーより足も速く、攻撃も高く、高い攻撃を活かせるタイプ一致技を覚え、序盤で便利な頭突きを覚えられるヘラクロスの方がオススメできる。

タマタマはリーフの石の入手に左右されるため安定せずオススメできない。
もしリーフの石が入手できなければタマタマは旅の途中で腐る。

ゴースをミルタンクの対策として進めるのは厳しい、ミルタンクに有効打無いし、転がる選択されて2~3ターンでやられるのがオチ。

ミルタンク対策するならイシツブテなど防御が高く今一つに出来るポケモンで受けた方が良いと思う。

他にはクヌギダマを予めウバメの森で入手しておくと、序盤から高威力のじばく、後にだいばくはつが使えるので楽になるでしょう。

名無しさん
2018年5月26日 15:07

すぐに暴言言うキッズかww可哀想に‥‥

何かあるとすぐ子ども認定するあほなおっさんか・・・可哀想に……

返信(2件) 2018年11月10日に返信あり

子供認定されること言った時点でまぁ
実年齢がそうならあたりだし、実年齢がそうでなくても精神年齢が幼稚だということにしかならないから、
外れないしね〜。

コガネシティでのワンリキー交換はケーシィでは?
スリープではありませんでした

返信(2件) 2018年3月23日に返信あり

お持ちのソフトは銀かクリスタルですか?
金はスリープと交換でしたよ!

それはクリスタルではありませんか?
間違っていたらすいません。

新着トピック一覧

もっと見る
イーブイの入手方法とおすすめ進化先!進化方法も解説
6月1日 6
名無しさん 6月1日

個人的にはエーフィもおすすめ。 ロケット団戦でどくタイプがよく使われるし、かいぱんやろうが使ってくるメノクラゲ系統にも強い。通信交換出来るならエスパー枠はフーディンでいいけど。 四天王のイツキはエスパー使いだけど手持ち全員が複合タイプなのであくタイプ以外でも弱点つけるし結構なんとかなる。 クリスタルならサンダースもあり。(序盤にまともなでんきタイプがほとんど出ない為。)終盤になるまで電気技はでんきショックしか覚えられないのが痛いけど、じしゃくを持たせて補強すればそれなり。すばやさが高いのも魅力的。

攻略チャート9:ポケモンリーグ(殿堂入り)まで
2月1日 3
名無しさん 2月1日

★まだ殿堂入り前でセキエイこうげんのポケモンセンターにケーシィ老人(ワカバタウンにテレポートしてくれる人)がいる事が条件★ まず、全滅した時に財産剥奪を防ぐために ワカバタウンのおかあさんにお金を全部渡しておこづかいゼロにする ワカバタウン右の海になみのりして数歩歩き、そらをとぶでセキエイこうげんに行く ポケモンリーグで戦闘に出すポケモンにおまもりこばんを持たせる してんのうのイツキ以上ワタル以下の誰かで全滅する めのまえがまっくらになり、ポケモンセンターに戻されるが 負けた相手以外の戦闘で得た経験値は維持しているので 勝った相手との戦闘でレベルアップしていたらレポートする 勝った分の報酬は負けた時に半分剥奪されるが それでも最大17900円程度(おまもりこばん持たせてワタルに負けた場合)手元に残る 以下繰り返し やっとポケモンリーグまで辿り着いたけどまだレベルが低い人、レベル上げしなきゃいけないけど野生倒すのめんどい人へ。

ランキング

  1. ジョウト図鑑順 全ポケモン(251匹)の入手方法一覧【早見表】
  2. なつき度を上げる方法まとめ!なつき度の確認方法と上昇値を紹介
  3. ストーリー攻略チャートまとめ
  4. レッドの攻略法!おすすめポケモンと技構成を解説
  5. 攻略チャート8:フスベジムまで

新着コメント

もっと見る
イーブイの入手方法とおすすめ進化先!進化方法も解説
6月1日 6
名無しさん 6月1日

個人的にはエーフィもおすすめ。 ロケット団戦でどくタイプがよく使われるし、かいぱんやろうが使ってくるメノクラゲ系統にも強い。通信交換出来るならエスパー枠はフーディンでいいけど。 四天王のイツキはエスパー使いだけど手持ち全員が複合タイプなのであくタイプ以外でも弱点つけるし結構なんとかなる。 クリスタルならサンダースもあり。(序盤にまともなでんきタイプがほとんど出ない為。)終盤になるまで電気技はでんきショックしか覚えられないのが痛いけど、じしゃくを持たせて補強すればそれなり。すばやさが高いのも魅力的。

攻略チャート9:ポケモンリーグ(殿堂入り)まで
2月1日 3
名無しさん 2月1日

★まだ殿堂入り前でセキエイこうげんのポケモンセンターにケーシィ老人(ワカバタウンにテレポートしてくれる人)がいる事が条件★ まず、全滅した時に財産剥奪を防ぐために ワカバタウンのおかあさんにお金を全部渡しておこづかいゼロにする ワカバタウン右の海になみのりして数歩歩き、そらをとぶでセキエイこうげんに行く ポケモンリーグで戦闘に出すポケモンにおまもりこばんを持たせる してんのうのイツキ以上ワタル以下の誰かで全滅する めのまえがまっくらになり、ポケモンセンターに戻されるが 負けた相手以外の戦闘で得た経験値は維持しているので 勝った相手との戦闘でレベルアップしていたらレポートする 勝った分の報酬は負けた時に半分剥奪されるが それでも最大17900円程度(おまもりこばん持たせてワタルに負けた場合)手元に残る 以下繰り返し やっとポケモンリーグまで辿り着いたけどまだレベルが低い人、レベル上げしなきゃいけないけど野生倒すのめんどい人へ。

トップへ