VC版 ポケットモンスター 金銀クリスタルの攻略チャートです。ワカバタウン~キキョウシティで1つ目のバッジを入手するまでのストーリー攻略情報を掲載しています。
次の攻略チャート
→攻略チャート2:ヒワダジムまで
目次
ワカバタウン
- お母さんからポケギアをもらう
- 隣のポケモン研究所に入る
- 最初のポケモンを1匹選ぶ
選べるポケモンと進化系 |
タイプ |
くさ |
|
ほのお |
|
みず |
- 助手からキズぐすり をもらう
- 西側の出入り口から29番道路へ
注意
時間と曜日はゲーム内では変更することが出来ないので、きちんと合わせておきましょう。
→時間の変更方法についてはこちら
29ばんどうろ
- 西に進んでヨシノシティへ
攻略ポイント
おつかいを済ませるまではポケモンを捕まえることは出来ません。
ヨシノシティ
- あんないじいさんに街を案内してもらう
- マップカード を入手
- 北側の出入り口から30番道路へ
30ばんどうろ
- 北東のポケモンじいさんの家に入る
- ふしぎなタマゴ を入手
- 外に出てワカバタウンに戻る
攻略ポイント
一度戦ったトレーナーとは電話番号を交換できることがあります。
電話番号を交換すると、たまに電話がかかってきて再戦できます。
ヨシノシティ
- 東側の出入り口で???と戦う
???の手持ちポケモン |
最初にチコリータを選んだ場合 最初にヒノアラシを選んだ場合 |
- 29番道路を抜けてワカバタウンに戻る
ワカバタウン
より道ポイント
1. お母さんに話しかけて「ちょきん」を頼むと、賞金の一部を貯めておいてくれる
ヨシノシティ
- 北側の出入り口から30番道路へ
より道ポイント
1. フレンドリィショップでの買い物が可能になっている
2. 通信交換が利用可能になっている
30ばんどうろ
- 北西に進んで31番道路へ
31ばんどうろ
- 北西に進んでキキョウシティへ
キキョウシティ
- 町の北にあるマダツボミの塔に入る
マダツボミのとう
- 1階→2階→1階→2階→3階の順で進む
- 3階の奥で坊主のコウセイと戦う
コウセイの手持ちポケモン |
|
|
|
- コウセイから賞品をもらう
- 町の中央にあるキキョウジムに入る
攻略ポイント
マダツボミの塔に夜だけ出現するゴース
は後々のジム戦(コガネシティのアカネ)で役に立ちます。
→アカネ戦についてはこちら
キキョウジム
- ジムリーダーのハヤトと戦う
ハヤトの手持ちポケモン |
|
|
- ハヤトから賞品をもらう
- ウィングバッジ
- わざマシン31 どろかけ
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
攻略チャート