VC版 ポケットモンスター 金銀クリスタルの攻略チャートです。コガネシティから、エンジュシティで4つ目のバッジを入手するまでのストーリー攻略情報を掲載しています。
前の攻略チャート
→攻略チャート3:コガネジムまで
次の攻略チャート
→攻略チャート5:タンバジムまで
コガネシティ
- 北東の民家でゼニガメじょうろ をもらう
- 北側の出入り口から35番道路へ
35ばんどうろ
- 北に進んで自然公園へ
攻略ポイント
35番道路は北東から36番道路に直結しているので、自然公園に寄らずに進む事も可能です。
しぜんこうえん
- 北東の出入り口から36番道路へ
36ばんどうろ
攻略ポイント
ウソッキーは1体しか入手できない貴重なポケモンです。
倒すと消えてしまうので、ほしい場合は必ず事前にセーブしておきましょう。
より道ポイント
1. ウソッキーがいなくなった後、右側にいる人からわざマシン8 いわくだき がもらえる
エンジュシティ
- 町の北西にある焼けた塔へ
より道ポイント
1. ポケモンセンターでマサキに会うと翌日からタイムカプセルが使えるようになる
→タイムカプセルについてはこちら
2. マサキに会った後にコガネシティ にあるマサキの実家へ行くとイーブイ がもらえる
3. エンジュジムの隣にある民家でダウジングマシン がもらえる
やけたとう
- 入り口でライバルと戦う
ライバルの手持ちポケモン |
|
|
|
最初にチコリータを選んだ場合
最初にヒノアラシを選んだ場合 |
- 地下1階でイベントが発生
- 町の中央にあるエンジュの踊り場へ
攻略ポイント
地下でのイベント後、逃げ出した3匹(クリスタル版は2匹)が捕まえられるようになります。
エンジュのおどりば
- 舞台上にいる5人の舞妓はんと戦う
- 客席のおじいさんから賞品をもらう
- 町の南西にあるエンジュジムへ
エンジュジム
- 奥にいるジムリーダーのマツバと戦う
マツバの手持ちポケモン |
|
|
|
|
- マツバから賞品をもらう
- ファントムバッジ
- わざマシン30 シャドーボール
コメント一覧(14)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
イーブイのなつき度を高め、エーフィー若しくはブラッキーで、対抗
エンジュジム 床 で画像を調べると見えない床の位置がわかります。
ジムトレーナーの視線の向きに真っ直ぐ進み、端よりも一歩手前で次のトレーナーの前まで行く、を繰り返します。ジグザグに進むわけです。
決まったルートがあるみたいです!私は手探りでいけましたよ!
関連カテゴリ・タグ
攻略チャート