ランキング
新着記事
-
カビゴンの入手方法!起こし方(ポケモンのふえ)を解説!
2018年2月8日ポケモン集めポケットモンスター 金銀クリスタルでカビゴンを入手する方法のまとめです。カビゴ... -
ひでんマシン(全7種)の入手方法・効果一覧
2018年1月31日攻略データVC版 ポケットモンスター金銀クリスタルに登場する「ひでんマシン(全7種)」の入手... -
ゲーム内交換(NPC交換)できるポケモン一覧
2018年1月29日ポケモン集めVC版 ポケットモンスター金銀クリスタルのゲーム内でNPCと交換できるポケモンをま... -
各タマゴグループに属するポケモン一覧
2018年1月29日攻略データVC版 ポケットモンスター金銀クリスタルの「タマゴグループ」についてまとめていま...
スイクンは金銀入手できるのか教えてください
VC版クリスタルにて。
ライコウ、エンテイとも、初遭遇で捕獲。
ライコウはマスターボールにて捕獲。
エンテイはレベル26のマダツボミのねむりごなで眠らせてハイパーボールで一発捕獲。
運が良かった。
VC版の金を再プレイ。
ライコウのでんこうせっか(優先度+1技)により戦闘開始直後に逃げられることを防ぐため、ルージュラLv.39にまもる(優先度+2技)を覚えさせてみた。
まもるを覚える前のルージュラLv.39では毎回逃げられていたが、覚えた後は戦闘開始直後に逃げられることはほぼなくなった。ダメ押しでセンセイノツメも持たせてました。
完全に逃げなくなるわけでもないが、捕獲するには充分なのでおすすめしときます。
ライコウ L v.40
すばやさ103
ルージュラ L v.39
もちもの センセイノツメ
すばやさ 93
ゴーストがオススメ
ゴース野生でさいみんじゅつ覚えてるからレベル上げて13でくろいまなざし覚えるから後はレベル上げて行けば36でエンテイは確実にスピード越える
ドーブルは使いやすそうですね
四つの技は技マシンで覚えさせるのですか?
仕様かはわかりませんが、エンジュ往復で生息地合わせて遭遇した後、10分毎に生息地が重なりました。但し、エンジュ往復やめると20分〜30分後に再遭遇でした。
2時間掛かりましたが、サンダースLv39の「でんこうせっか」の方がライコウより速いので地道に削ってハイパーボールで捕まえました。
できれば、検証願います