カプ・テテフの概要
高い特攻とエスパー技の威力を押し上げるサイコフィールドのおかげで高火力となり、積極的に相手を削る役、削れた相手にトドメを刺す役どちらにも対応出来るポケモンです。
無効にされないフェアリータイプをタイプ一致で使え、サブウエポンの範囲も広く、完全に止められるという事がほとんどありません。
今回はそんなカプ・テテフにこだわりスカーフを持たせ、抜き性能を高めた育成論をご紹介します。
ポケモン カプ・テテフ
カプ・テテフの技候補
サイコキネシス
わざマシン29 サイコキネシス
特殊
威力90 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げるエーテルパラダイスでビッケからもらう
詳しく見る
わざマシン29 サイコキネシス
サイコフィールドの恩恵を受ける事で高火力技となり、相手を削る性能、トドメを刺す性能どちらにも貢献します。
無効タイプ半減タイプがある点には注意が必要ですが、命中も安定しており使いやすいメイン技です。
ムーンフォース
フェアリー
ムーンフォース
特殊
威力95 命中100 PP15 30%の確率で相手の「とくこう」を1段階下げる
詳しく見る
フェアリー ムーンフォース
無効タイプが存在しないのでとりあえず少しでも相手を削りたいという際に有用で、威力も命中も問題ないですがサイコキネシスと共通して鋼タイプに半減されるので序盤から積極的に撃つ技、というよりは相手の選出での通りを見ながら撃ちたい技です。
きあいだま
わざマシン52 きあいだま
特殊
威力120 命中70 PP5 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる海の民の村のフレンドリィショップ(右側の店員)で購入
詳しく見る
わざマシン52 きあいだま
サイコキネシス、ムーンフォースを半減してくる鋼タイプに有効な技で、威力も高いので遂行には問題ありませんが、命中が不安定な点、こだわりスカーフを持たせた場合きあいだまで固定されてしまうので起点にされないように撃つタイミングは慎重にしたい所です。
シャドーボール
わざマシン30 シャドーボール
特殊
威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる14番道路で入手
詳しく見る
わざマシン30 シャドーボール
カプ・テテフミラーや、上記全ての技を半減以下にしてくるギルガルドに有効な技です。
これらを重く見る場合は採用されます。
10万ボルト
わざマシン24 10まんボルト
特殊
威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする浜辺の洞穴で入手
詳しく見る
わざマシン24 10まんボルト
ゲッコウガや、メガギャラドスへの安定択となります。テッカグヤにも有効なダメージが入るのでパーティと相談して採用の可否を決めたい技です。
カプ・テテフの持ち物候補
こだわりスカーフ
道具 こだわりスカーフ
持たせると同じ技しか出せなくなるが、「すばやさ」が1.5倍になるバトルツリーのBP交換(中央)で交換
詳しく見る
道具 こだわりスカーフ
素早さ、火力の両方を高水準に出来る持ち物です。
サイコフィールドにより先制技が無効となるので、誤魔化しの効きづらい抜き要員として使う事が出来るようになります。
こだわりメガネ
道具 こだわりメガネ
持たせると同じ技しか出せなくなるが、特殊技のいりょくが1.5倍になるバトルツリーのBP交換(中央)で交換
詳しく見る
道具 こだわりメガネ
素早さは上げられませんが火力を更に押し上げられ、削り性能が跳ね上がります。
他に抜きエースを用意して削りに重きを置く場合は採用される候補です。
カプ・テテフの調整
性格 |
おくびょう(素早さ↑攻撃↓) |
努力値 |
H12 B20 C252 S252 |
耐久
特化ランドロスのじしん |
84.3%〜100%(乱数1発※6.3%) |
特化ミミッキュのじゃれつく |
55.7%〜65.9%(確定2発) |
臆病カプ・コケコの10万ボルト |
57.1%〜67.3%(確定2発) |
火力
☆サイコキネシス☆
無振りメガリザードンY |
66.6%〜78.4%(確定2発) |
無振りメガルカリオ |
104.1%〜122.7%(確定1発) |
☆ムーンフォース☆
H4振りメガボーマンダ |
101.7%〜120.4%(確定1発) |
H4振りメガギャラドス |
74.8%〜88.8%(確定2発) |
☆きあいだま☆
H4振りヒードラン |
76.6%〜91%(確定2発) |
H252振りナットレイ |
66.2%〜78.4%(確定2発) |
使用率が高く、同じくスカーフを持っている事が多いランドロスを意識し、じしんが最高乱数以外耐えになるまで耐久に振りました。最速を確保する事で準速のリザードンや、素早さに多く割いていないメガボーマンダなどのりゅうのまい後も抜けるようにし、残りを火力に回しました。
対策必須ポケモンと言っても過言ではないので、選出誘導能力も高く、抜き、削りどちらも遂行出来る火力をいるので汎用性の高いポケモンです。
その他のポケモン育成論
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
努力値の合計って510までだと思うのですが変わったのですか?
関連カテゴリ・タグ
育成論 シングルレート