コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
クリスタルのVCを最近購入したのですが、技思い出すオヤジいないんですね…! コイキングをギャラドスにしたのですが、技:あばれるがLv1でないと覚えないので、実質ギャラドスにあばれるを覚えさせるのは不可能ってことですかね…。
君のオシンシンはあばれてるんでしょ?それでいいんだよなぁ…
金銀クリスタルでは技を思い出す手段が無いのであばれるは覚えさせられませんね GB版であればポケモンスタジアム金銀との連動で特別に技を思い出すことができました レベル35未満の野生のギャラドスであればレベル技としてあばれるを覚えているので それを捕まえるのがいいでしょう
技教え親父は水曜日と土曜日ですよ〜^^
クリスタルてルギアとホウオウってゲット出来るの?
できる。ただ原作ではオリジナル技(せいなるほのお、エアロブラスト)は覚えてなかったはず。
どっちもゲット出来るんだけど、レベルが高い状態で出てくるから専用技を忘れてしまってる。 金銀はそれぞれのパッケージのポケモンが40レベルで出て来るから覚えてるけどパッケージじゃない方は70レベルだから忘れてしまってる。クリスタル版はどっちも70で出て来。
クリスタルでのルギア、ホウオウのレベルは60なので専用技を忘れている上、ホウオウは三犬を自力ゲットが出会う条件なので、手間のかかり具合や専用技持ちが欲しければ、金銀での捕獲をおすすめします。
金銀 クリスタルの頃って技を思い出すことは出来ないんですか?
技思い出しの実装は所謂第三世代からですね。金銀クリスタルでは技忘れ(主に秘伝技を忘れさせる)しかありません。なので、この世代では、同じ種類なら出来る限りレベルの低いポケモンを捕まえる事が技の取りこぼしを防ぐことに繋がります。
デンリュウを使えないのは残念ですが、ランターン(雷技)やウィンディ(炎のパンチ要員)が使ってみるのも楽しいです。
言いたいことは十分理解できるからいいだろ 揚げ足とってすぐ煽る方がチンパンだと思うがな
これに噛み付いてるのマジモンのキチガイでしょ。伝わってるなら多少文章おかしくても別にいいわ。
オンライン対戦はできますか?
他の作品で、セレビィ獲得するのありますか?
セレビィの入手イベントはクリスタル版のみです。
第3世代まで物理なんだわ
タイプや威力を確認する方法が知りたい
木曜日にエンジュシティの下で貰えます。
月曜日に40番水道のアサギ側でもらえます。
金曜日につながりの洞窟の入り口でもらえます。
進化レベル15では?
ピカ版から連れてきたプテラが持ってました
初代もそうですが、実機プレイ時に小・中学生辺りだったプレイヤーには「通信ケーブル」さえ持っている人が少なかったのかも知れません。交換する相手が居ても、交換手段無しってパターンも。
コガネで使ってくるトレーナーいるけど、なんでそいつのベロリンガいあいぎり使うの。
カラカラかガラガラの♀といわなだれを覚えているヨーギラスかその進化形の♂(この世代のタマゴわざは♂が覚えている必要がある)を育て屋に預ければ出来ます。
間違いだらけで草
まあいごい
コイル・ベトベター・モンジャラにのみ効果を発揮します。
たいせつなものではありません。ポケモンに持たせることができる道具です。持たせたポケモンにだけ経験値が半分いきます。このままだとオンで全員に分配?って勘違いしますよ。
図鑑はミュウとセレビィを除く249匹ではなく、捕まえた数が249で完成扱いになるので、ミュウとセレビィを捕まえていて249匹になれば未発見、未捕獲のポケモンがいてもオーキド博士の評価は【パーフェクトな図鑑の完成】、となります。
交換ポケモンのレベルは固定ではなくこちらが出すポケモンのレベル依存ですね
エッチじゃん☺️
クリスタルであれば、26番道路にいるエリートトレーナーのシュンを登録し、何度か戦うと、手持ちのキングラーが所持するようになります。
うるせえてめえら!! 龍鳴神丹剣奥義をくらええい!
本文
VC版クリスタルバージョンと金銀の違いまとめ! コメント一覧
コメント一覧(17)
クリスタルのVCを最近購入したのですが、技思い出すオヤジいないんですね…!
コイキングをギャラドスにしたのですが、技:あばれるがLv1でないと覚えないので、実質ギャラドスにあばれるを覚えさせるのは不可能ってことですかね…。
技教え親父は水曜日と土曜日ですよ〜^^
クリスタルてルギアとホウオウってゲット出来るの?
デンリュウを使えないのは残念ですが、ランターン(雷技)やウィンディ(炎のパンチ要員)が使ってみるのも楽しいです。
オンライン対戦はできますか?
他の作品で、セレビィ獲得するのありますか?
新着トピック一覧
第3世代まで物理なんだわ
タイプや威力を確認する方法が知りたい
木曜日にエンジュシティの下で貰えます。
月曜日に40番水道のアサギ側でもらえます。
金曜日につながりの洞窟の入り口でもらえます。
進化レベル15では?
ピカ版から連れてきたプテラが持ってました
初代もそうですが、実機プレイ時に小・中学生辺りだったプレイヤーには「通信ケーブル」さえ持っている人が少なかったのかも知れません。交換する相手が居ても、交換手段無しってパターンも。
コガネで使ってくるトレーナーいるけど、なんでそいつのベロリンガいあいぎり使うの。
カラカラかガラガラの♀といわなだれを覚えているヨーギラスかその進化形の♂(この世代のタマゴわざは♂が覚えている必要がある)を育て屋に預ければ出来ます。
間違いだらけで草
まあいごい
コイル・ベトベター・モンジャラにのみ効果を発揮します。
たいせつなものではありません。ポケモンに持たせることができる道具です。持たせたポケモンにだけ経験値が半分いきます。このままだとオンで全員に分配?って勘違いしますよ。
図鑑はミュウとセレビィを除く249匹ではなく、捕まえた数が249で完成扱いになるので、ミュウとセレビィを捕まえていて249匹になれば未発見、未捕獲のポケモンがいてもオーキド博士の評価は【パーフェクトな図鑑の完成】、となります。
交換ポケモンのレベルは固定ではなくこちらが出すポケモンのレベル依存ですね
金銀クリスタルでは技を思い出す手段が無いのであばれるは覚えさせられませんね GB版であればポケモンスタジアム金銀との連動で特別に技を思い出すことができました レベル35未満の野生のギャラドスであればレベル技としてあばれるを覚えているので それを捕まえるのがいいでしょう
エッチじゃん☺️
クリスタルであれば、26番道路にいるエリートトレーナーのシュンを登録し、何度か戦うと、手持ちのキングラーが所持するようになります。
うるせえてめえら!! 龍鳴神丹剣奥義をくらええい!