カプ・ブルルの概要
全体的に高水準な種族値を持ち、特に攻撃性能は高く、高威力の一致技やグラスフィールドと合わせて非常に高い火力が出せます。
グラスフィールドの回復とウッドホーンで場持ちも悪くなく、地面半減や毎ターン回復で味方の耐久に貢献する事も出来ます。
カプシリーズには相性が良く、スカーフを持つ事でほとんどの攻撃を耐え、後出しから倒す事が出来ます。
今回はそんな攻防揃った性能を持つスカーフカプ・ブルルの育成論をご紹介します。
ポケモン カプ・ブルル
カプ・ブルルの技候補
ウッドハンマー
        
        
      
        
                くさ
ウッドハンマー                
        
        
        
                            物理
威力120 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける                  
      
            詳しく見る
          
  
くさ ウッドハンマー
高威力命中安定の一致技で、グラスフィールドの補正も乗るので非常に高い火力を出せます。
ばかぢから
        
        
      
        
                かくとう
ばかぢから                
        
        
        
                            物理
威力120 命中100 PP5 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」が1段階下がる                  
      
            詳しく見る
          
  
かくとう ばかぢから
草技を半減する鋼タイプなどに撃ちたい技です。
連打はしづらいですが威力は高く命中も安定しています。ノーマルタイプなどの草技が等倍の相手にはウッドハンマーの方が火力が出ます。
いわなだれ
        
        
      
        
        わざマシン80 いわなだれ                
        
        
        
                            物理
威力75 命中90 PP10 30%の確率で相手をひるませる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる17番道路で入手                  
      
            詳しく見る
          
  
わざマシン80 いわなだれ
追加効果の優秀なサブウエポンです。リザードンを始めとした飛行タイプに有効なのはもちろん、スカーフを持った状態の高い素早さから3割怯みの追加効果を持った技を敵全体に撃てるので強い圧力を持った技です。
ウッドホーン
遂行技としてではなく削り技としてのメインウエポンです。
追加効果に回復があるので撃ち合いやすく、タイプ一致且つグラスフィールドの影響を受けるので火力も保証されています。
カプ・ブルルの持ち物
こだわりスカーフ
        
        
      
        
        道具 こだわりスカーフ                
        
        
        
                    持たせると同じ技しか出せなくなるが、「すばやさ」が1.5倍になるバトルツリーのBP交換(中央)で交換                  
      
            詳しく見る
          
  
道具 こだわりスカーフ
素早さを上げる事で後出しから高火力技を撃てるようになります。
これによりカプシリーズを後出しから倒せるようになり、強く出られるようになります。
カプ・ブルルの調整
性格  | 
ようき(素早さ↑特攻↓)  | 
努力値  | 
A252 B4 S252  | 
耐久
特化カプ・テテフのサイコキネシス  | 
60.6%〜72.4%(確定2発)  | 
特化バンギラスのいわなだれ  | 
33.1%〜39.3%(乱数3発※99.8%)  | 
火力ライン
☆ウッドハンマー☆
無振りカプ・テテフ  | 
134.4%〜157.9%(確定1発)  | 
H252振りメガサーナイト  | 
124%〜146.2%(確定1発)  | 
H252振りクレセリア  | 
58.1%〜68.7%(確定2発)  | 
☆いわなだれ☆
無振りメガリザードンY  | 
101.9%〜122.8%(確定1発)  | 
H252振りサンダー  | 
37.5%〜44.6%(確定3発)  | 
最速を確保する事でカプ・コケコやカプ・コケコ抜きのスカーフ、おいかぜ状態のポケモンを抜けるようになります。
遂行のウッドハンマー、撃ち合いのウッドホーンと比較的高火力を出せる技を使い分ける事ができ、苦手な相手に撃てるサブウエポンもあるので出すシーンや技の選択を間違えなければ確実に仕事をこなしてくれるポケモンです。
環境トップクラスのフェアリータイプであるカプシリーズを後出しで狩れる事から、強力な詰み技広範囲アタッカーであるジャラランガのサポートとして優秀です。
ジャラランガの育成論!ダブルバトルの広範囲積みエース!
その他のポケモン育成論
          
                              ストーリー攻略から全ポケモン図鑑まで徹底攻略
                  
        
      
        
      
            
      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
育成論 ダブルレート