ポケモンの強さを表す指標の1つ、個体値。そのポケモンの伸びしろを示し、捕獲・孵化時に決められているものです。
ウルトラサンムーンでは、その個体値を「すごいとっくん」で後から上げることができます。
個体値が上がれば、バトルでも大いに活躍してくれるポケモンとなるでしょう。
ここでは、その「すごいとっくん」に必要な「きんのおうかん」「ぎんのおうかん」の入手方法をまとめました!
使いみち・効果
いずれも、「すごいとっくん」で使用するための道具です。
- きんのおうかん
おうかん1個で、6つのステータス全ての個体値を最高にできる - ぎんのおうかん
おうかん1個で、1つのステータスの個体値を最高にできる
「すごいとっくん」のやり方まとめは、こちらの記事を参考にしてください。
個体値がアップする「すごいとっくん」のやり方!すごいオヤジの場所や王冠の種類
きんのおうかん入手方法まとめ
【マンタインサーフ】全ビーチ制覇報酬
マンタインサーフ全4ヶ所でスコアランキング1位を取ると手に入る「なみのりピカチュウ」が「きんのおうかん」を持っています。
【釣り】ポニ島
ポニ島のレア釣りスポットで、確率【低】で入手可能です。
特性「ねんちゃく」ポケモンを手持ち先頭にして、泡が出ている状態(=レアスポット)を狙って根気よく粘れば取れる…かも?!
通常 |
レア |
【ポケリゾート】どきどきリゾート
どきどきリゾート開発レベル3で解放される「きちょうなおたから はっけんルート!」「きになるどうぐ はっけんルート!」で、低確率で入手が可能。
あまり期待はせず、でもしっかり日課にしてポケモンを探索に出しましょう!
【フェスサークル】トレジャーハント
くじ屋「トレジャーハント」1等の景品で出ます。
★1~★5までのランクがあり、数字が大きくなるほど、当選確率は上がります。
【バトルエージェント】ボス戦勝利
フェスサークルから参加できるバトルエージェントで、ボス戦(マーマネ or サカキ)に勝利するともらえます。
ボスは、グレードが9→10、19→20など、10の位が変わる時の最後の試合に登場します。
【バトルツリー】50連勝
50連勝すると、ごほうびとしてもらえます。
ぎんのおうかん入手方法まとめ
【イベント】ロコン救出
オハナタウンで、ロコンをいじめているスカル団を倒し、翌日同じ場所に行くともらえます。
【釣り】
ポニ島の釣りスポットで入手可能です。通常時は確率【低】、レア時は確率【中】となります。
きんのおうかんと同様、特性「ねんちゃく」ポケモンを手持ち先頭にして、根気よく頑張りましょう。
通常 |
レア |
【フェスサークル】トレジャーハント
くじ屋「トレジャーハント」2等の景品で出ます。
★1~★5までのランクがあり、数字が大きくなるほど、当選確率は上がります。
また、「トレジャーハント」★2以上の初回景品は「ぎんのおうかん」で確定です。
この仕様を利用すれば、ぎんのおうかんが無限に入手可能!詳しい方法は、後ほどご紹介します!
【フェスサークル】ホラーハウス
「ゴーストのあな」「トリックルーム」「あやしいひかり」で、低確率で入手可能です。
【ポケリゾート・フェスサークル】かけらと交換
フェスサークル城内にいるおじさんに、ポケリゾートのどきどきリゾートで入手できる「~のかけら」30個を渡すと、交換してくれます。
各色のかけらが30個ずつ溜まったら、交換しに行きましょう!
【バトルツリー】30連勝
30連勝すると、ごほうびとしてもらえます。
オススメ!ぎんのおうかん無限入手方法!
全個体値を上げられる「きんのおうかん」よりも、望んた通りの個体値に調整できる「ぎんのおうかん」の方が便利、と感じる方は多いのではないでしょうか。
そんな「ぎんのおうかん」を、簡単に・早く・たくさん入手できる裏技を、手順を追ってご紹介します!
(1) 1番目のお店(城の入口右側)を「トレジャーハント★2」にしている人を探し、VIP登録する
友達と協力するか、「いい店ない?」と聞いてまわりましょう。
(2) 100FCで紹介してもらい、初回景品の「ぎんのおうかん」を入手する
(3) 違う人から適当に、★1のお店を50FCで紹介してもらう
ここで手順1に戻ると、同じ人から紹介してもらったお店があるため、FCが倍の200FCかかります。なので、FC節約のために、違う人から★1のお店を呼び込みます。
「FCが余って仕方ない!」という方は、手順1、2を繰り返せば良いでしょう。
(4) 手順1~3を繰り返す
これを行えば、FCがあるかぎり、ぎんのおうかんの無限入手が可能となります!
今作は、バトルエージェントなどFCを稼ぎやすいシステムもあるため、ぎんのおうかんをより楽に&多く入手できるのではないでしょうか!
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち 個体値 きんのおうかん すごいとっくん