ポケモンORAS ポケモン 【ポケモンORAS】オニゴーリの種族値や覚える技、特性【オメガルビー・アルファサファイア】 最終更新日 2021年9月7日 攻略大百科編集部 目次1 基本情報1.1 姿違い/フォルム違い2 能力・ステータス2.1 特性2.2 種族値2.3 タイプ相性・弱点3 おぼえるわざ3.1 レベルアップで覚えるワザ3.2 わざマシンで覚えるワザ3.3 教え技で覚えるワザ4 オニゴーリの入手方法4.1 野生で出現する場所4.2 オニゴーリの進化4.3 タマゴグループ5 オニゴーリの攻略記事 基本情報 出典: www.pokemon.com オニゴーリ こおり ホウエン図鑑180 全国図鑑362 分類がんめんポケモン 高さ15m 重さ2565kg 姿違い/フォルム違い ポケモン こおり メガシンカ オニゴーリ メガオニゴーリ 特性: フリーズスキン 能力・ステータス 特性 せいしんりょく相手の技の追加効果でひるまない。 アイスボディ天気が「あられ」のとき、最大HPの1/16ずつHPがターン終了時に回復する。「あられ」によるダメージも無効になる。隠し特性 ムラっけターン終了時に「のうりょく」のどれかが2段階上がり、どれかが1段階下がる。 種族値 HP80(124位) 攻撃80(229位) 防御80(176位) 特攻80(179位) 特防80(171位) 素早さ80(170位) (合計)480(200位) タイプ相性・弱点 各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率ノーマル1.0ほのお2.0みず1.0でんき1.0くさ1.0こおり0.5かくとう2.0どく1.0じめん1.0ひこう1.0エスパー1.0むし1.0いわ2.0ゴースト1.0ドラゴン1.0あく1.0はがね2.0フェアリー1.0 タイプ相性について おぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全18件) LV.1 ノーマル にらみつける 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 30 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.1 ノーマル かげぶんしん 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 15 自分の回避率を1段階上げる LV.1 こおり こなゆき 2020年11月16日 技 特殊 威力 40 命中 100 PP 25 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.1 こおり ぜったいれいど 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 30 PP 5 相手を一撃で「ひんし」状態にする。相手のレベルが自分よりも高いと当たらない。相手のレベルが低いほど命中率が高くなる LV.1 こおり こおりのつぶて 2020年11月16日 技 物理 威力 40 命中 100 PP 30 必ず先制攻撃できる LV.5 ノーマル かげぶんしん 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 15 自分の回避率を1段階上げる LV.10 こおり こおりのつぶて 2020年11月16日 技 物理 威力 40 命中 100 PP 30 必ず先制攻撃できる LV.14 こおり こごえるかぜ 2020年11月16日 技 特殊 威力 55 命中 95 PP 15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.19 あく かみつく 2020年11月16日 技 物理 威力 60 命中 100 PP 25 30%の確率で相手をひるませる LV.23 こおり こおりのキバ 2020年11月16日 技 物理 威力 65 命中 95 PP 15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする LV.28 ノーマル ずつき 2020年11月16日 技 物理 威力 70 命中 100 PP 15 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) LV.32 ノーマル まもる 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる LV.37 こおり こおりのいぶき 2020年11月16日 技 特殊 威力 40 命中 90 PP 10 必ず急所に当たる LV.41 あく かみくだく 2020年11月16日 技 物理 威力 80 命中 100 PP 15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.42 こおり フリーズドライ 2020年11月16日 技 特殊 威力 70 命中 100 PP 20 みずタイプの相手にも「こうかばつぐん」になる。10%の確率で相手を「こおり」状態にする LV.48 こおり ふぶき 2020年11月16日 技 特殊 威力 120 命中 70 PP 5 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。天気が「あられ」の状態だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.54 こおり あられ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。 LV.61 こおり ぜったいれいど 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 30 PP 5 相手を一撃で「ひんし」状態にする。相手のレベルが自分よりも高いと当たらない。相手のレベルが低いほど命中率が高くなる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全34件) こおり れいとうビーム 2020年11月16日 技 特殊 威力 95 命中 100 PP 10 10%の確率で相手を「こおり」状態にする こおり ふぶき 2020年11月16日 技 特殊 威力 120 命中 70 PP 5 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。天気が「あられ」の状態だと必ず命中する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる ノーマル はかいこうせん 2020年11月16日 技 特殊 威力 150 命中 90 PP 5 使用した次のターンは行動ができない じめん じしん 2020年11月16日 技 物理 威力 100 命中 100 PP 10 相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる どく どくどく 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 90 PP 10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 ノーマル かげぶんしん 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 15 自分の回避率を1段階上げる エスパー ひかりのかべ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く ノーマル フラッシュ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 20 相手の命中率を1段階下げる ノーマル だいばくはつ 2020年11月16日 技 物理 威力 250 命中 100 PP 5 使用した後自分が「ひんし」状態になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる エスパー ねむる 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる ノーマル みがわり 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る ノーマル まもる 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる ノーマル いばる 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 90 PP 15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる ノーマル メロメロ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない ノーマル ねごと 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う ノーマル おんがえし 2020年11月16日 技 物理 威力 - 命中 100 PP 20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 ノーマル やつあたり 2020年11月16日 技 物理 威力 - 命中 100 PP 20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) ノーマル しんぴのまもり 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる ノーマル めざめるパワー 2020年11月16日 技 特殊 威力 60 命中 100 PP 15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる みず あまごい 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 ゴースト シャドーボール 2020年11月16日 技 特殊 威力 80 命中 100 PP 15 20%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる こおり あられ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 10 5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。 あく いちゃもん 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 15 相手が同じ技を続けて2回出せなくする ノーマル からげんき 2020年11月16日 技 物理 威力 70 命中 100 PP 20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる あく ちょうはつ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる ノーマル ひみつのちから 2020年11月16日 技 物理 威力 70 命中 100 PP 20 30%の確率で地形による追加効果が加わる。草、芝生、グラスフィールドは「ねむり」状態にする。地面、砂地は命中率を1段階下げる。どうくつはひるませる。水上、水たまり、浅瀬は「こうげき」を1段階下げる。湿原は「すばやさ」を1段階下げる。雪原、氷上は「こおり」状態にする。室内、スカイバトル、エレキフィールド、通信対戦は「まひ」状態にする。ミストフィールドは「とくこう」を1段階下げる はがね ジャイロボール 2020年11月16日 技 物理 威力 - 命中 100 PP 5 自分の「すばやさ」が相手より低いほどわざの威力が上がる(最大で150) あく しっぺがえし 2020年11月16日 技 物理 威力 50 命中 100 PP 10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる あく あくのはどう 2020年11月16日 技 特殊 威力 80 命中 100 PP 15 20%の確率で相手をひるませる ノーマル ギガインパクト 2020年11月16日 技 物理 威力 150 命中 90 PP 5 使用した次のターンは行動できない ノーマル りんしょう 2020年11月16日 技 特殊 威力 60 命中 100 PP 20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる じめん じならし 2020年11月16日 技 物理 威力 60 命中 100 PP 20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる こおり こおりのいぶき 2020年11月16日 技 特殊 威力 40 命中 90 PP 10 必ず急所に当たる ノーマル ないしょばなし 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全8件) ノーマル いかりのまえば 2020年11月16日 技 物理 威力 - 命中 90 PP 10 相手のHPを半分にする ノーマル いびき 2020年11月16日 技 特殊 威力 40 命中 100 PP 15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる ゴースト うらみ 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 100 PP 10 相手が最後に出した技のPPを4減らす こおり こごえるかぜ 2020年11月16日 技 特殊 威力 55 命中 95 PP 15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる むし シグナルビーム 2020年11月16日 技 特殊 威力 75 命中 100 PP 15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする ノーマル とおせんぼう 2020年11月16日 技 変化 威力 - 命中 - PP 5 相手を逃げられなくする。トレーナー戦では入れ替えられなくする みず みずのはどう 2020年11月16日 技 特殊 威力 60 命中 100 PP 20 20%の確率で相手を「こんらん」状態にする はがね アイアンヘッド 2020年11月16日 技 物理 威力 80 命中 100 PP 15 30%の確率で相手をひるませる オニゴーリの入手方法 野生で出現する場所 なし オニゴーリの進化 ユキワラシ オニゴーリ (Lv42) ユキワラシ ユキメノコ (めざめいし ) オニゴーリ オニゴーリ メガオニゴーリ (オニゴーリナイト を持ってメガシンカ) タマゴグループ 妖精 鉱物 オニゴーリの攻略記事 プリム(四天王)の攻略法!手持ち・おすすめポケモン紹介 2019年8月5日 投稿 トレーナー攻略 「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア(ORAS)」の四天王「プリム... ゲンジ(四天王)の攻略法!手持ち・おすすめポケモン紹介 2019年8月5日 投稿 トレーナー攻略 「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア(ORAS)」の四天王「ゲンジ... ポケモン一覧へ おすすめ特集 ドラクエモンスターズ3がいよいよ発売!最安で買うならこのショップ! 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ こおり せいしんりょく アイスボディ 妖精 鉱物
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
こおり せいしんりょく アイスボディ 妖精 鉱物