今回の更新で、レジアイスのスーパーチャレンジが再登場しました。
今回はレジアイスを攻略していきます。
目次
ステージの特徴
HPは約24700
手数は30
捕獲率 10+2(残り手数)%
1回の挑戦には毎回300コインが必要
ドロップアイテム
レジアイスのスキルパワー
スタート時のオジャマ
初期配置として、バリア18枚とレジアイス4匹が並んでいます。
更に、画面外の両端に大量のレジアイスと岩ブロックがあります。
バトル中のオジャマ
(1)3ターン毎にバリア3枚出現
(2)2ターン毎にランダムに横1列バリアか、レジアイス3匹
メガシンカ軸の選び方
オジャマの一部を活用しやすいメガヘルガーが最有力です。次点では、オジャマの対処がしやすいメガバンギラス(通常色・いろちがいどちらでも)やメガボスゴドラが有力です。メガスタートを使う前提ならば、メガルカリオも候補になるでしょう。
その他ポケモンの選び方
やたらバリアに関するオジャマが多いため、バリア対策のポケモンがいると安心して攻略できます。体力も高いため、コンボスキルや単発火力もいれましょう。
ポケモン カブトプス
ポケモン マフォクシー
バトルの戦略
縦一掃して盤面を整えるorバリアを活用できるメガシンカ持ちを利用しながら、コンボやダメージを重ねていきましょう。
両端は手持ちにレジアイスがいない限りほぼ機能しないため、基本中央部4列を軸に戦うことになります。そのため、岩対策orオジャマポケモン対策のスキルがない限り、メンバーはダメージ特化に専念し攻めていきましょう。
スキルの発動率
それぞれの能力の発動率は以下の通りです。
「おくりび」の発動率は・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%
「バリアけし+」の発動率は・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%
「さいごのちから」の発動率は・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%(発動後残り3手以下の時)
各スキルレベルのスキルパワー必要個数
れんげき 5・15・20・60 計100
いれかえ++ 5・25・40・50 計120
初心者向け攻略
最近始めたばかりでまだ強力なポケモンがいない人のための攻略チャートです
必要ポケモン
メガシンカ軸
おくりび軸
その他アタッカーor補助候補
・自分のニーズに合うメガストーンとメガシンカ前のポケモンを手に入れる
・自分のパズルレベルとメンバーのレベルに応じて、必要なアイテムの合計分のコインを貯める
・バリア対策ポケモン・ヒードランのスキルレベルは可能なら2以上にする。
・メガスタート等を活用し早期シンカしたらメガシンカ効果や【バリアけし+】等でバリアを処理し盤面を整える。その後両端をなるべく縦マッチでレジアイスを消すようにしながら消しつつ盤面をより広げつつダメージを稼いでいく。
・おくりび軸の場合
メガリザードンYでは中央部しか処理できないためなるべく倍率ダメージを活用しつつ、ダメージを与えていき、手数が少なくなったら【さいごのちから】でとどめを刺せば攻略しやすい。
※上記のメンバーはステージ150までで出てくるポケモン
エキストラ・その週のイベントのポケモンで構成されているため上記のポケモンより強力なものを持っている場合はそれらを採用してもかまいません
アイテム使用基本目安
個人差や盤面の状況など変化はあるとは思いますが、ノーアイテムでそのレベルを挑戦し
8~9割削れたら もう一度挑戦
6~8割 メガスタートorオジャマガード
4~6割 パワーアップ
2~4割 パワーアップ・メガスタートorオジャマガード
1~2割 経験値1.5倍以外のアイテム全て or メンバーを見直し、強化する
で突破はできるかとは思います。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント攻略 レジアイス スキルパワー スーパーチャレンジ