【ポケとる】ラティオス【レベルアップステージ】レベル150、再び仕掛けてくるオジャマ手段も攻略し、報酬獲得だ

最終更新日
攻略大百科編集部

今回は節目ステージ150のステージの攻略を書いていきます。

 

 

 

注意

時間制のステージの場合全てのオジャマパターンを把握できずに掲載する場合がありますのでご了承ください。

ステージレベル150の特徴

HP 約38000

時間 35秒

第5ポケモン 鉄ブロック

クリア後の報酬 マックスレベルアップ×2

スタート時のオジャマ

鉄ブロック6個、紫位置の鉄ブロック以外に鉄ブロックを含めそれぞれ固定配置化

 

 

 

バトル中のオジャマ

(1)特定列バリア化

 

(2)盤面数ヶ所バリア化

 

メガシンカ軸・その他ポケモンの選び方

レベル100の項参照、ただ時間が短くなっているためフィニッシャーとして機能しやすい、パーフェクトフォルムジガルデも候補に挙がります。

 

 

バトルの戦略

レベル100と基本は一緒、当時の攻略PTにアイテムのフォローやスキルをからめば突破はできる

なるべく下記のスキルを軸に編成しダメージソースとして活用し攻略していけば楽。

 

スキルの発動率

発動率は以下の通りです。

アップダウン ・・・3マッチで50%、4マッチで70%、5マッチで100%

きゅうこうか ・・・3マッチで10%、4マッチで40%、5マッチで70%

きずなのちから ・・・3マッチで25%、4マッチで40%、5マッチで80%

さいごのちから ・・・3マッチで50%、4マッチで100%、5マッチで100%(発動後残り3手以下の時)

ポケモンデータ

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ