【ポケモン初代】「ドククラゲ」の能力と入手方法【赤緑青ピカチュウ】

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

出典: www.pokemon.com

ドククラゲ /くらげポケモン

図鑑 No.073
高さ 1.6m / 重さ 55kg

入手方法

野生で出現する場所

19番水道で水辺に出現(すごいつりざお / 黄)
20番水道で水辺に出現(すごいつりざお / 黄)
21番水道で水辺に出現(すごいつりざお / 黄)

進化

能力

種族値

HP80(30位)
攻撃70(74位)
防御65(71位)
特殊120(8位)
素早さ100(15位)
(合計)435(15位)

おぼえるわざ

わざマシンで覚えるワザ

一覧を見る (全18件)

おすすめ特集

 

コメント一覧(1)

初代仕様で特攻が高いし、高い素早さも相まってという初代水タイプの中ではかなり当たりなポケモン。

旅パでは波乗りや冷凍ビームとかで活躍できる。(何故か覚えるメガドレインで、同じ水タイプとも戦える)

まぁ対戦だとサイコキネシスの餌食だけど


関連カテゴリ・タグ