サファリゾーン
ダンジョン広場
エリア1
エリア2
エリア3
サファリゾーンに出現する野生のポケモン
広場の草むら
広場の水辺








エリア1の草むら













エリア1の水辺







エリア2の草むら











エリア2の水辺







エリア3の草むら












エリア3の水辺








サファリゾーンで手に入るアイテム
きんのたま(広場)
わざマシン37 タマゴばくだん(エリア1)
インドメタシン(エリア1)
かいふくのくすり(エリア1)
まんたんのくすり(エリア1)
わざマシン40 ロケットずつき(エリア2)
タウリン(エリア2)
わざマシン32 かげぶんしん(エリア3)
まんたんのくすり(エリア3)
きんのいれば(エリア3)
げんきのかたまり(エリア3)
サファリゾーンのイベント
エリア3 北西にある建物でもらえる
コメント一覧(7)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
石を投げれば逃げる確率も2倍、捕まる確率も2倍ですが、結局ボールを2回投げることと結果は変わりませんので、それならば「石を投げる→逃げられる」という最悪を避けるという意味でも、捕まえられるかもしれないボール投げを1ターン目から行い、運が良ければ2ターン目3ターン目とボールを捕まるまで投げ続けるのが最善手です。
バトルでの捕獲に慣れているならダメージを与えたり、状態異常にしたりしないとなかなか捕獲できないように思いがちですが、結局は運が物を言うゲームです。
初ターンからボールを投げていきなり捕獲、ということはよくありますので、諦めずに捕まえられるまでボールを投げまくってください。
サファリパークで上手くポケモンを捕まえられません。 どうすればよいのでしょうか。
うん
関連カテゴリ・タグ
ダンジョン