ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ナマコブシのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ナマコブシ /なまこポケモン みず ぜんこく No.771アローラ No.256高さ 0.3m / 重さ 1.2kg ナマコブシの入手方法 野生で出現する場所 7番道路 で水上に出現ハノハノビーチ で水上に出現 特別な入手方法 ポケリゾート のびのびリゾートのびのびリゾートへ遊びに来ることがある タマゴグループ 水中① QRコード ナマコブシのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 ナマコブシの能力 特性 とびだすなかみ自分が倒されたときに、最後に受けたダメージを相手にも与える。隠れ特性 てんねん相手の「のうりょく」の変化による影響を受けない。種族値 HP55(649位) 攻撃60(649位) 防御130(40位) 特攻30(873位) 特防130(27位) 素早さ5(941位) (合計)410(562位) 種族値について ナマコブシのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx0.5みずx0.5でんきx2.0くさx2.0こおりx0.5かくとうx1.0どくx1.0じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx1.0むしx1.0いわx1.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx0.5フェアリーx1.0 タイプ相性について ナマコブシがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全17件) LV.1 ノーマル バトンタッチ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 「てもち」のポケモンと交代する。交代する時にかかっていた能力変化を引き継ぐ LV.1 みず みずあそび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 5ターンの間、ほのおタイプのわざの威力が1/3になる LV.1 じめん どろあそび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 5ターンの間、でんきタイプの技の威力が1/3になる LV.1 ノーマル かたくなる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる LV.1 ノーマル がまん 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中- PP10 先制になって技を使用した後の2ターン中に受けたダメージを2倍にして返す LV.5 ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.9 あく ちょうはつ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる LV.13 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる LV.17 かくとう カウンター 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 後攻になって、相手の物理技のダメージを2倍にして返す LV.21 どく じょうか 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中 PP 相手の状態異常を治す。この技が成功すると自分のHPが回復する。 LV.25 ゴースト のろい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分の「すばやさ」が1段階下がり、「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる。ゴーストタイプのポケモンが使うと、自分のHPを最大HPの半分減らす代わりに、相手のHPを毎ターン最大HPの1/4ずつ減らす LV.29 どく いえき 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を無効にする LV.33 ノーマル いたみわけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手のHPと自分のHPを足して、それを半分にして分ける LV.37 ノーマル じこさいせい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 最大HPの半分の値だけHPを回復する LV.41 みず みずびたし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手のポケモンをみずタイプにする LV.45 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 LV.49 あく おきみやげ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 自分は「ひんし」状態なるが、相手の「とくこう」と「こうげき」を2段階下げる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全6件) LV.- ノーマル とおせんぼう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 相手を逃げられなくする。トレーナー戦では入れ替えられなくする LV.- ノーマル いたみわけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手のHPと自分のHPを足して、それを半分にして分ける LV.- どく いえき 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を無効にする LV.- ゴースト うらみ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手が最後に出した技のPPを4減らす LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- ノーマル リサイクル 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 一度使った持ちものをもう一度使うことができる タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全5件) - ノーマル こらえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい - どく ベノムトラップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 「どく」「もうどく」状態の相手の「こうげき」「とくこう」「すばやさ」を1段階下げる - ノーマル ギフトパス 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分が持っている道具を相手に渡す - ノーマル くすぐる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階下げる - ゴースト うらみ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手が最後に出した技のPPを4減らす わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全17件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.7 こおり あられ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、天気を「あられ」状態にする。こおりタイプ以外は毎ターン最大HPの1/16のダメージを受ける。 No.12 あく ちょうはつ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.33 エスパー リフレクター 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 5ターンの間、相手のぶつりわざのダメージを半分にする。使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる。ダブルバトル、トリプルバトルでは効果が低くなる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.60 あく さきおくり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 そのターンのみ、対象のポケモンの行動が最後になる No.77 ノーマル じこあんじ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 相手にかかっている「のうりょく」の変化を自分にもかける No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ナマコブシの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ナマコブシの攻略動画 【ポケモンUSUM】ナマコブシよ、永遠に...-PART最終回-【ポケモンウルトラサンムーン実況】 【ポケモンUSUM】受け職人ナマコブシ!物理にも特殊にも投げられる!【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケットモンスターサンムーン実況】夢特性ナマコブシどれくらいでゲットできるか検証【Pokémon Sun and Moon】 ナマコブシでバイト金策!島スキャンアーカラ島の金曜日【ポケモンウルトラサンムーン】 もっと見る 攻撃技を覚えない「ナマコブシ」とかいうポケモンの使い方【ポケモン サン ムーン S1-16】Pokemon Sun And Moon【Pyukumuku】 【ウルトラファイナル】神に抗い、有名実況者を煽るナマコブシ【ポケモンUSUM】 結局ナマコブシが一番強くてすごいんだよね【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】ナマコブシ・ザ・ファイナル-PART31-【ポケモンウルトラサンムーン実況】 ダブルバトルでZ「じょうか」バトン型ナマコブシってマジ!?【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】ナマコブシの耐久に震えろ【ウルトラサン・ウルトラムーン#206】 #Shorts てんねんナマコブシかとおもったら…【ポケモン剣盾】 娘を嫁に・・・!恋人はナマコブシ?波乱万丈ポケモンとトレーナーの物語?【ポケモンウルトラサンムーン】 【ポケモン】ナマコブシの“みずびたし”でフェアリーなくして“ジャラランガZ”打ったら最強じゃね?【ウルトラサン/ウルトラムーン】 超絶強化!?恨むナマコブシ!!【ポケモンUSUM#4】 最高のナマコブシを考えた【ポケモンレートの闇】【ポケモンサンムーン】 【ポケモンUSM】僕のナマコブシがメ〇カリで売られてました。。。 ナマコブシの儚い恋【ウルトラサンムーン】 ポケモンサンムーンシングル ナマコブシはゲンガーで潰せる かわいくて強いなまこ「ナマコブシ」【ポケモン サン ムーン S1-17】Pokemon Sun And Moon【Pyukumuku】 ナマコブシのバイト!報酬はまさかの!? 【ポケモンサンムーン実況】 #44 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン みずタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【ポケカ】攻略大百科限定DOPA!オリパクーポン!最大10万円相当または90%OFF 5月29日まで初回購入限定【ポケモンカード】 【Kindleセール】50%ポイント「治癒魔法の間違った使い方・鍛冶屋ではじめる・異世界のんびり農家」などカドカワコミック マウスの春セールでGTUNEなど高性能PCがお買い得価格!【春のパソコンSALE】 ドズル社とパパブブレがコラボ!全2種のデザインと購入方法まとめ 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ みず アローラ 全国 アーカラ 水中①
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
みず アローラ 全国 アーカラ 水中①