ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ラランテスのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月17日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ラランテス /はなかまポケモン くさ ぜんこく No.754アローラ No.177高さ 0.9m / 重さ 18.5kg ラランテスの入手方法 野生で出現する場所 なし ラランテスの進化 カリキリ - 昼間にLv34 ラランテス に進化 タマゴグループ 植物 QRコード ラランテスのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 ラランテスの能力 特性 リーフガード天気が「ひざしがつよい」の時、状態異常にならない。隠れ特性 あまのじゃく「のうりょく」の変化が逆転する。種族値 HP70(393位) 攻撃105(184位) 防御90(226位) 特攻80(337位) 特防90(208位) 素早さ45(698位) (合計)480(380位) 種族値について ラランテスのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx2.0みずx0.5でんきx0.5くさx0.5こおりx2.0かくとうx1.0どくx2.0じめんx0.5ひこうx2.0エスパーx1.0むしx2.0いわx1.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について ラランテスがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全17件) LV.- くさ はなふぶき 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4になる LV.1 むし シザークロス 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 LV.1 あく つじぎり 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい LV.1 むし れんぞくぎり 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中95 PP20 わざを当てるたびにわざの威力が2倍になっていく(最大で120)。こうげきを一度でも外すと威力はもどる LV.1 くさ このは 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 通常攻撃 LV.1 くさ はっぱカッター 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中95 PP25 急所に当たりやすい。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.1 ノーマル せいちょう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる。天気「ひざしがつよい」状態のときはそれぞれを2段階上げる LV.5 くさ このは 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 通常攻撃 LV.10 くさ はっぱカッター 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中95 PP25 急所に当たりやすい。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.14 ノーマル せいちょう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる。天気「ひざしがつよい」状態のときはそれぞれを2段階上げる LV.19 くさ ねをはる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 毎ターン終了時に最大HPの1/16を回復する。技を使ったポケモンは交代出来なくなる LV.23 くさ リーフブレード 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 急所に当たりやすい LV.28 くさ こうごうせい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 HPを回復する。効果は天気によって変化する。 LV.32 ノーマル きりさく 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 急所に当たりやすい LV.40 ノーマル あまいかおり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の回避率を2段階下げる LV.47 くさ ソーラーブレード 2017年11月1日 技 物理 威力125 命中 PP 1ターン目はためて、2ターン目に攻撃する LV.55 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全12件) LV.- むし むしくい 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、効果を自分に発揮させる LV.- ドラゴン ダブルチョップ 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中90 PP15 1ターンに2回連続で攻撃する LV.- むし シグナルビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- くさ タネばくだん 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 LV.- かくとう ばかぢから 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP5 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」が1段階下がる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- あく はたきおとす 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手が道具を持っていない状態にする。道具を持っている相手には1.5倍のダメージを与える LV.- くさ こうごうせい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 HPを回復する。効果は天気によって変化する。 LV.- くさ ギガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する LV.- くさ なやみのタネ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を「ふみん」に変える LV.- ひこう きりばらい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 相手の回避率を1段階下げる。「しろいきり」「しんぴのまもり」「ステルスロック」「どくびし」「ひかりのかべ」「まきびし」「リフレクター」の効果をなくす LV.- ノーマル とぎすます 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中 PP 次のターンの攻撃が必ず急所に当たる(急所ランク+3)。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全5件) - ノーマル ウェザーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中100 PP10 天気によって技のタイプが変化する。「ひざしがつよい」の時はほのお、「あめ」の時はみず、「あられ」の時はこおり、「すなあらし」の時はいわタイプになり、技の威力も2倍になる - くさ ギガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する - くさ アロマセラピー 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 「てもち」を含めた味方のポケモン全ての状態異常を回復する - ひこう きりばらい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 相手の回避率を1段階下げる。「しろいきり」「しんぴのまもり」「ステルスロック」「どくびし」「ひかりのかべ」「まきびし」「リフレクター」の効果をなくす - くさ リーフストーム 2017年11月1日 技 特殊 威力140 命中90 PP5 自分の「とくこう」が2段階下がる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全32件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.15 ノーマル はかいこうせん 2017年11月1日 技 特殊 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動ができない No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.22 くさ ソーラービーム 2017年11月1日 技 変化 威力120 命中100 PP10 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する。天気「ひざしがつよい」状態のときは1ターンためないで攻撃ができる。「あめ」「すなあらし」「あられ」状態のときはわざの威力が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.28 むし きゅうけつ 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP15 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する No.31 かくとう かわらわり 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 「リフレクター」の影響を受けない。「リフレクター」と「ひかりのかべ」を壊す No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.47 かくとう ローキック 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.53 くさ エナジーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 10%の確率で相手のと「とくぼう」を1段階下げる No.54 ノーマル みねうち 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 相手のHPを1残して攻撃する No.56 あく なげつける 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP10 持っている道具を投げつけて攻撃する。道具によって威力や効果が変わる No.66 あく しっぺがえし 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.75 ノーマル つるぎのまい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」を2段階上げる No.81 むし シザークロス 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 No.84 どく どくづき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP20 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.86 くさ くさむすび 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP20 相手が重いほど技の威力が上がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.96 ノーマル しぜんのちから 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 地形によってでるわざが変わる。草、芝生、グラスフィールドは「エナジーボール」。地面と砂地は「だいちのちから」。どうくつは「パワージェム」。水上、水たまり、浅瀬は「ハイドロポンプ」。湿原は「どろばくだん」。氷上は「れいとうビーム」。雪原は「こおりのいぶき」。室内、スカイバトル、通信対戦は「トライアタック」。ミストフィールドは「ムーンフォース」。エレキフィールドは「10まんボルト」 No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ラランテスの攻略記事 ぬしポケモン「ラランテス」の攻略法!おすすめポケモンを紹介! 2017年11月19日 投稿 試練・ボス攻略 ぬしポケモン アーカラ島の試練攻略 マオの試練で戦うぬしポケモンは「ラランテス」です。 ラランテスの特徴や攻略お... 「ヌシール」で手に入るポケモン一覧!「ジガルデセル」に代わる新収集要素 2017年11月17日 投稿 ゲーム紹介 ポケモン収集 新要素 ヌシール ぬしポケモン ウルトラサンムーン新要素の1つ、「ヌシール」について紹介しています。 ヌシ... アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ラランテスの攻略動画 ぬしラランテスにタイマンで勝てるポケモンっているの?【ゆっくり実況】【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】ラランテス入りのPTでシングルレート‼【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】ぬしポケモン ラランテスの倒し方。【 ポケモンウルトラサンムーン】 【ぬしポケモン】晴れるのは好都合!ラランテス攻略 【USUM】 もっと見る 【ポケモンウルトラサン】ぬしポケモン ラランテス獲得方法 ヌシール50枚【ポケモンウルトラサンムーン】 #8【まさかの色違い対面!?】ラランテスとのPP勝負 ポケットモンスターウルトラサン つちのこ実況 【ポケモンUSUM】ラランテス厳選⇒育成 【ポケモンUSUM】ラランテスとの泥試合 #Shorts 机上論無敵のHDラランテスを見よ!!【ポケモンUSUMダブルバトル実況】 【ポケモンUSUM】ぬし ラランテス戦! 【ポケモンUSUM】ラランテスで天邪鬼に戦え! 【ポケモンUSUM】マオの試練「VS ラランテス」 ラランテスが強すぎる!!!マオの試練に挑戦!『ポケモン ウルトラサンムーン』を実況プレイ#10 ポケモン サン・ムーン VS ぬしラランテス 【ポケモンUSUM】 ラランテス?こっちはニャヒートやぞ?(煽り) #11 【ポケモンウルトラサンムーン実況】 ラランテス強し!はなふぶきとリーフブレードどっちが強い?【ポケモンUSUM】 【ポケモンUSUM】がんばれラランテス その5【レーティング】 【ポケモンUSUM】がんばれラランテス その1【レーティング】 【ポケモン】まだまだ成長中のアローラ花カマキリ「ラランテス」【ポケモン解説員】#サンムーン#ポケカ#ポケモン解説員 【ポケモンUSUM】強敵ぬしポケモン まとめ【歴代ポケモン】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン くさタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【フロンティア】最新セールまとめ!RTX5080搭載PCが30万円代など初夏のパワフルセール開催中 マウスの春セールでGTUNEなど高性能PCがお買い得価格!【春のパソコンSALE】 【Kindleセール】50%ポイント「魔導具師ダリヤはうつむかない・幼女戦記・義妹生活」などカドカワラノベ 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師 完全版 予約購入できるショップまとめ 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ くさ アローラ 全国 アーカラ 植物
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
くさ アローラ 全国 アーカラ 植物