出典: www.pokemon.com
マダツボミの入手方法
野生で出現する場所
5番道路で草むらに出現(緑)
6番道路で草むらに出現(緑)
7番道路で草むらに出現(緑)
12番道路で草むらに出現(緑・黄)
13番道路で草むらに出現(緑・黄)
14番道路で草むらに出現(緑・黄)
15番道路で草むらに出現(緑・黄)
24番道路で草むらに出現(緑・黄)
25番道路で草むらに出現(緑・黄)
マダツボミの進化
マダツボミがおぼえるわざ
レベルアップで覚えるワザ
一覧を見る (全9件)LV.1 くさ つるのムチ
2018年9月23日
技
威力35 命中100 PP10
通常攻撃
LV.1 ノーマル せいちょう
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP40
自分のとくしゅを1段階上げる
LV.13 ノーマル まきつく
2018年9月23日
技
威力15 命中85 PP20
2~5ターンの間 連続して攻撃する / 相手は反撃できない
LV.15 どく どくのこな
2018年9月23日
技
威力- 命中75 PP35
相手をどく状態にする
LV.18 くさ ねむりごな
2018年9月23日
技
威力- 命中75 PP15
相手をねむり状態にする
LV.21 くさ しびれごな
2018年9月23日
技
威力- 命中75 PP30
相手をまひ状態にする
LV.26 どく ようかいえき
2018年9月23日
技
威力40 命中100 PP30
30%の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる
LV.33 くさ はっぱカッター
2018年9月23日
技
威力55 命中95 PP25
急所に当たりやすい
LV.42 ノーマル たたきつける
2018年9月23日
技
威力80 命中75 PP20
通常攻撃
わざマシンで覚えるワザ
一覧を見る (全13件)No. ノーマル つるぎのまい
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP30
自分のこうげきを2段階上げる
No. どく どくどく
2018年9月23日
技
威力- 命中85 PP10
相手をどく状態にする (ダメージはターンごとに増加)
No. ノーマル とっしん
2018年9月23日
技
威力90 命中85 PP20
4分の1のダメージを自分も受ける
No. ノーマル すてみタックル
2018年9月23日
技
威力100 命中100 PP15
4分の1のダメージを自分も受ける
No. ノーマル いかり
2018年9月23日
技
威力20 命中100 PP20
ダメージを受けるたびにこうげきが1段階上がる / 相手を倒すまでわざを使い続ける
No. くさ メガドレイン
2018年9月23日
技
威力40 命中100 PP10
相手にあたえたダメージの半分だけHPが回復する
No. くさ ソーラービーム
2018年9月23日
技
威力120 命中100 PP10
1ターンためて 2ターン目で攻撃する
No. ノーマル ものまね
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP10
相手が使った技をバトル中だけコピーして使える / 1ターン目の先攻では効かない
No. ノーマル かげぶんしん
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP15
自分の回避率を1段階上げる
No. エスパー リフレクター
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP20
相手の物理攻撃のダメージを半分にする
No. ノーマル がまん
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP10
技を使ったあとの2~3ターンの間に受けたダメージを倍にして返す
No. エスパー ねむる
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP10
HPと状態異常が全回復する / 2ターンの間 ねむり状態になる
No. ノーマル みがわり
2018年9月23日
技
威力- 命中100 PP10
最大HPの4分の1を使って分身を作る (分身がいる間はダメージを受けない)
![ポケモン[初代] 赤緑青ピカチュウロゴ](https://tfi.gamepedia.jp/image/w=100,fit=pad,f=webp/media.gamepedia.jp/pokemon.gamepedia.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/04/13113625/556c10d214ff798c183d382721e31dbc.png)
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
くさ どく 緑・黄限定