ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】シビビールのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com シビビール /でんきうおポケモン でんき ぜんこく No.603高さ 1.2m / 重さ 22kg シビビールの入手方法 野生で出現する場所 なし タマゴグループ 不定形 シビビールの能力 特性 ふゆうじめんタイプの技を受けない。種族値 HP65(482位) 攻撃85(355位) 防御70(434位) 特攻75(375位) 特防70(442位) 素早さ40(758位) (合計)405(573位) 種族値について シビビールのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx0.5くさx1.0こおりx1.0かくとうx1.0どくx1.0じめんx2.0ひこうx0.5エスパーx1.0むしx1.0いわx1.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx0.5フェアリーx1.0 タイプ相性について シビビールがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全15件) LV.- あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.1 ノーマル ずつき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) LV.1 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない LV.1 でんき スパーク 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中100 PP20 30%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.1 でんき チャージビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中90 PP10 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる LV.9 ノーマル しめつける 2017年11月1日 技 物理 威力15 命中85 PP20 4~5ターンの間毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない LV.19 どく ようかいえき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP30 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.29 でんき ほうでん 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.44 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.49 どく アシッドボム 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP20 100%の確率で相手の「とくぼう」を2段階下げる LV.54 どく とぐろをまく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」、命中をそれぞれ1段階上げる LV.59 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける LV.64 どく いえき 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を無効にする LV.69 でんき でんじほう 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中50 PP5 100%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.74 ノーマル あばれる 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP20 2~3ターン連続で攻撃する。効果がきれると「こんらん」状態になる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全13件) LV.- ノーマル いかりのまえば 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中90 PP10 相手のHPを半分にする LV.- むし シグナルビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする LV.- ひこう とびはねる 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中85 PP5 1ターン目に飛び上がって、2ターン目に攻撃する。30%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.- でんき でんじふゆう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、じめんタイプの技が当たらなくなる LV.- みず アクアテール 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中90 PP10 通常攻撃 LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル しめつける 2017年11月1日 技 物理 威力15 命中85 PP20 4~5ターンの間毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- あく はたきおとす 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手が道具を持っていない状態にする。道具を持っている相手には1.5倍のダメージを与える LV.- くさ ギガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる LV.- どく いえき 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を無効にする LV.- あく じごくづき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中 PP 2ターンの間、音に関する技を使えなくする。 わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全25件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.25 でんき かみなり 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP10 30%の確率相手を「まひ」状態にする。天気が「あめ」だと必ず命中するが、「ひざしがつよい」だと命中率が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.57 でんき チャージビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中90 PP10 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる No.62 ひこう アクロバット 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中100 PP15 どうぐを持っていなければ、技の威力が2倍になる No.72 でんき ボルトチェンジ 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP20 攻撃した後に「てもち」のひかえのポケモンと入れ替わる No.73 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.89 むし とんぼがえり 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP- 攻撃した後に「てもち」のポケモンと入れ替わる No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.91 はがね ラスターカノン 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.93 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 シビビールの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... シビビールの攻略動画 Deadly Eelektrik Sweep 6v6 ULTRA SUN & MOON 【ポケモンUSUM】水虫をナメまくった男の末路…プレミをカバーする驚異の戦術【ウルトラサン/ウルトラムーン】 evolution of tynamo#pokemon #pokemongo It’s (Shiny) Eelektrik! もっと見る Pokémon Fact of the Day --- Tynamo, Eelektrik, Eelektross Shiny Eelektrik tynamo is evolving OR/AS Tynamo Evolving into Eelektrik 【ポケモンSV】シビルドンが強すぎ!アタッカーとして使えて弱点もなく負ける要素なし!【スカーレット・バイオレット】 色廃人が個人的に思う持ってたらすごい色違い3選 #shortsvideo #ポケモン #色違いポケモン #ポケモンsv #ゆっくり解説 Evolving to Eelektross Shiny Eelektross via Island Scan! Shiny Living Dex #611! 【ポケモンUSUM】5世代最強のシュバルゴ!マイナーパ怖すぎw【ガチ対戦もあるよ】 【裏技】アルセウスで全ポケモン色違い確定のマボロシ島に行く方法!【ポケモンレジェンズアルセウス Pokémon LEGENDS】 土用の丑の日なので鰻ポケモンのシビルドンで伝説ポケモンを3タテしたい!【ポケモンサンムーン】 ポケモンサンムーンでヤナップが使える草タイプのわざをあつめてみた! 【対戦考察】立った!最推し9年 シビルドンもテラスタルで"まさかの"大活躍できる!?【相性最悪/推し語り】 ORAS Nostalgia:Eelektrik Evolves!! ウナギの稚魚(ルアボ入りシビシラス)放流中☆ミラクル交換☆ポケモンUSUM☆ ポケモンSVで奇跡的に色違いに気が付くwww YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン でんきタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 ドスパラPC値下げを発表!RTX5080・5070 Ti・4060搭載PCが大幅値下げ 【Kindleセール】110円「ヤマノススメ・てーきゅう・勇者ワズの大冒険」アース・スターコミックス 【Kindleセール】50%OFF「AI・Python・データ分析など」IT技術書 【Kindleセール】67%OFF「ごほうびごはん・三郷さんは甘すぎ・それでも僕らはヤってない」芳文社コミック 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ でんき 全国 不定形
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
でんき 全国 不定形