ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ナゲキのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ナゲキ /じゅうどうポケモン かくとう ぜんこく No.538高さ 1.3m / 重さ 55.5kg ナゲキの入手方法 野生で出現する場所 なし タマゴグループ 人型 ナゲキの能力 特性 こんじょう状態異常の時、「こうげき」が1.5倍になる。 せいしんりょく相手の技の追加効果でひるまない。隠れ特性 かたやぶり相手の特性を無視してわざを出せる。種族値 HP120(29位) 攻撃100(215位) 防御85(279位) 特攻30(873位) 特防85(271位) 素早さ45(698位) (合計)465(445位) 種族値について ナゲキのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx1.0でんきx1.0くさx1.0こおりx1.0かくとうx1.0どくx1.0じめんx1.0ひこうx2.0エスパーx2.0むしx0.5いわx0.5ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx0.5はがねx1.0フェアリーx2.0 タイプ相性について ナゲキがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全16件) LV.1 かくとう たたみがえし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手の攻撃わざを受けない(味方への攻撃もふせげる)出てきたターンにしか成功しない。へんかわざはふせげない LV.1 ノーマル しめつける 2017年11月1日 技 物理 威力15 命中85 PP20 4~5ターンの間毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない LV.1 ノーマル にらみつける 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP30 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.1 ノーマル がまん 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中- PP10 先制になって技を使用した後の2ターン中に受けたダメージを2倍にして返す LV.1 ノーマル きあいだめ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 次から出す技が急所に当たりやすくなる LV.5 かくとう ちきゅうなげ 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 自分のレベルと同じ値の固定ダメージを与える LV.9 かくとう あてみなげ 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中- PP10 後攻になるが、攻撃が必ず当たる LV.13 かくとう リベンジ 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP10 後攻になるが、そのターンに相手からダメージを受けるとわざの威力が2倍になる LV.17 かくとう やまあらし 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 必ず急所に当たる LV.21 ノーマル のしかかり 2017年11月1日 技 物理 威力85 命中100 PP15 30%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.25 かくとう ビルドアップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる LV.29 かくとう ともえなげ 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中90 PP10 後攻になる。自分よりレベルの低い野生ポケモンなら、攻撃後に戦闘が終了する。トレーナー戦の場合、強制的にポケモンを入れ替えさせる LV.33 ノーマル こらえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい LV.37 いわ ワイドガード 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに相手が出した複数のポケモンに同時にダメージを与えるわざを受けない LV.41 かくとう ばかぢから 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP5 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」が1段階下がる LV.45 かくとう きしかいせい 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP15 自分の残りHPが少ないほど、技の威力が上がる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全15件) LV.- かくとう けたぐり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 相手重いほど技の威力が上がる LV.- でんき かみなりパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」の状態にする LV.- ほのお ほのおのパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」がとける LV.- こおり れいとうパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 10%の確率で相手を「こおり」状態にする LV.- ノーマル とおせんぼう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 相手を逃げられなくする。トレーナー戦では入れ替えられなくする LV.- かくとう ばかぢから 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中100 PP5 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」が1段階下がる LV.- エスパー しねんのずつき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中90 PP15 20%の確率で相手をひるまえる(そのターンの相手のわざをふうじる) LV.- ノーマル しめつける 2017年11月1日 技 物理 威力15 命中85 PP20 4~5ターンの間毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- あく はたきおとす 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手が道具を持っていない状態にする。道具を持っている相手には1.5倍のダメージを与える LV.- ノーマル いたみわけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手のHPと自分のHPを足して、それを半分にして分ける LV.- かくとう きあいパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中100 PP20 後攻になる。技が出るまでの間に相手の攻撃を受けると、技を出せなくなる LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- じめん じだんだ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中 PP 前のターンに使った技が失敗していると、技の威力が2倍になる。 LV.- ノーマル とぎすます 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中 PP 次のターンの攻撃が必ず急所に当たる(急所ランク+3)。 わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全32件) No.1 ノーマル ふるいたてる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.8 かくとう ビルドアップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「こうげき」と「ぼうぎょ」を1段階上げる No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.12 あく ちょうはつ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.26 じめん じしん 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中100 PP10 相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.31 かくとう かわらわり 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP15 「リフレクター」の影響を受けない。「リフレクター」と「ひかりのかべ」を壊す No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.39 いわ がんせきふうじ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中80 PP10 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.47 かくとう ローキック 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.52 かくとう きあいだま 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中70 PP5 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる No.56 あく なげつける 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP10 持っている道具を投げつけて攻撃する。道具によって威力や効果が変わる No.66 あく しっぺがえし 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.71 いわ ストーンエッジ 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中80 PP5 急所に当たりやすい No.78 じめん じならし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる No.80 いわ いわなだれ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中90 PP10 30%の確率で相手をひるませる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.84 どく どくづき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP20 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.86 くさ くさむすび 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP20 相手が重いほど技の威力が上がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ナゲキの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ナゲキの攻略動画 【ポケモンUSUM】色違い厳選バトル 🆚ミミッキュン 🌈ナゲキ・ダゲキ編🌈 【ポケモンUSUM】色違いナゲキを出して連呼する男 【ポケモンUSUM】ランキング下位から育成27ナゲキ・カポエラー【449位~】 【ポケモンUSUM】ナゲキ。 もっと見る 3DS【ポケモン ORAS】 shiny Throh 色違い ナゲキ 色違 投射鬼 ど根性精神と必殺山嵐で打ち砕く! 全てのポケモンに輝きをシリーズ:ナゲキ編【ポケモンUSUM】 No.18 ダゲキ×ナゲキ 続ベストパートナーで100連勝を目指せ!【ポケモンUSM】 【ポケモンUSM】自分の役割はきっちりこなす仕事人「ナゲキ」が強い‼️ 【ポケモンUSUM】u.n.ダゲキは今の環境で戦えるのか?頑丈スカーフで立ち向かえ!【ゆっくり実況】 【ポケモンY】ナゲキ・ダゲキが3D(立体)だと、なんか怖い…。 【ポケモンUSM】ナゲキの”やまあらし”でサイクルパを完全破壊します 【ポケモンUSUM】理論上最強の技構成!特殊ギャラで環境を破壊する【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【小話】ナゲキは絶妙にカビゴンを倒せない【ポケモンゆっくり解説】 【ポケモンUSUM】ランキング下位から育成36ハブネーク【424位】 #70 Strength - DS Gen 4-7 ポケモンブラックホワイトからナゲキの歴代「やまあらし」あつめてみた! 【ポケモンUSUM】こんなのありかよ!?天下無敵型のラッキー現る【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】完全ミラーマッチ勃発!熟練度の違いを見せつける【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSUM】環境適応力No.1!最凶エースREDギャラドスが大暴れ【ウルトラサン/ウルトラムーン】 Chandelure VS Throh - Unova Tournament (Round 1 Matchup 9) YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン かくとうタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【ポケカ】攻略大百科限定DOPA!オリパクーポン!最大10万円相当または90%OFF 5月29日まで初回購入限定【ポケモンカード】 【Kindleセール】50%ポイント「治癒魔法の間違った使い方・鍛冶屋ではじめる・異世界のんびり農家」などカドカワコミック 【Switch2】プロコンやmicro SD Expressなど周辺機器を予約購入できるショップまとめ 【Kindleセール】50%ポイント「魔導具師ダリヤはうつむかない・幼女戦記・義妹生活」などカドカワラノベ 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ かくとう 全国 人型
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
かくとう 全国 人型