ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】キノココのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com キノココ /きのこポケモン くさ ぜんこく No.285高さ 0.4m / 重さ 4.5kg キノココの入手方法 野生で出現する場所 なし タマゴグループ 妖精 植物 キノココの能力 特性 ほうし直接攻撃を受けると、30%確率で相手を「どく」「まひ」「ねむり」状態のどれかにする。 ポイズンヒール「どく」「もうどく」状態になってもダメージを受けず、ターン終了時に最大HPの1/8のHPを回復する。隠れ特性 はやあし自分が状態異常の時、「すばやさ」が1.5倍になる。野生のポケモンと出会いにくくなる。種族値 HP60(553位) 攻撃40(848位) 防御60(581位) 特攻40(773位) 特防60(576位) 素早さ35(810位) (合計)295(827位) 種族値について キノココのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx2.0みずx0.5でんきx0.5くさx0.5こおりx2.0かくとうx1.0どくx2.0じめんx0.5ひこうx2.0エスパーx1.0むしx2.0いわx1.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について キノココがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全13件) LV.1 くさ すいとる 2017年11月1日 技 特殊 威力20 命中100 PP20 相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復する LV.1 ノーマル たいあたり 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP35 通常攻撃 LV.5 くさ しびれごな 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中75 PP30 相手を「まひ」状態にする LV.8 くさ やどりぎのタネ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 毎ターン終了時に相手の最大HPの1/8のダメージを与えて、うばったぶんのHPを回復する。交代しても効果は続く。くさタイプには効果がない LV.12 くさ メガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復する LV.15 ノーマル ずつき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) LV.19 どく どくのこな 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中75 PP35 相手を「どく」状態にする LV.22 くさ なやみのタネ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を「ふみん」に変える LV.26 くさ ギガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する LV.29 ノーマル せいちょう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP40 自分の「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる。天気「ひざしがつよい」状態のときはそれぞれを2段階上げる LV.33 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 LV.36 くさ タネばくだん 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 LV.40 くさ キノコのほうし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手を「ねむり」状態にする 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全9件) LV.- くさ タネばくだん 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- くさ こうごうせい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 HPを回復する。効果は天気によって変化する。 LV.- くさ ギガドレイン 2017年11月1日 技 特殊 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する LV.- かくとう ドレインパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分のHPを回復する LV.- かくとう きあいパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中100 PP20 後攻になる。技が出るまでの間に相手の攻撃を受けると、技を出せなくなる LV.- くさ なやみのタネ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を「ふみん」に変える LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- あく よこどり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 先制になって、相手がそのターンに使おうとした回復わざ、「のうりょく」の変化のわざの効果をうばって自分のものにする タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全10件) - あく うそなき 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の「とくぼう」を2段階下げる - ノーマル あまえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の「こうげき」を2段階下げる - ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする - くさ なやみのタネ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 相手の特性を「ふみん」に変える - かくとう めざましビンタ 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP10 「ねむり」状態の相手にはわざの威力が2倍になるが、「ねむり」状態は治る - くさ タネばくだん 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 - くさ タネマシンガン 2017年11月1日 技 物理 威力25 命中100 PP30 1ターンに2~5回連続で攻撃する - かくとう きあいパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中100 PP20 後攻になる。技が出るまでの間に相手の攻撃を受けると、技を出せなくなる - ノーマル しぜんのめぐみ 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP15 持っているきのみによってタイプと威力が変わる。わざを1回使うときのみはなくなる。きのみを持っていないときは失敗する - かくとう ドレインパンチ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中100 PP10 相手に与えたダメージの半分のHPを回復する わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全23件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.9 どく ベノムショック 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中100 PP10 相手が「どく」「もうどく」状態の場合はわざの威力が2倍になる No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.20 ノーマル しんぴのまもり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP25 5ターンの間、状態異常と「こんらん」状態にならない。交代しても効果は受けつがれる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.22 くさ ソーラービーム 2017年11月1日 技 変化 威力120 命中100 PP10 1ターン目はためて、2ターン目で攻撃する。天気「ひざしがつよい」状態のときは1ターンためないで攻撃ができる。「あめ」「すなあらし」「あられ」状態のときはわざの威力が半分になる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.36 どく ヘドロばくだん 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.53 くさ エナジーボール 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 10%の確率で相手のと「とくぼう」を1段階下げる No.54 ノーマル みねうち 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 相手のHPを1残して攻撃する No.75 ノーマル つるぎのまい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「こうげき」を2段階上げる No.86 くさ くさむすび 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP20 相手が重いほど技の威力が上がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 キノココの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... キノココの攻略動画 キノココからキノガッサ オオタチ、キノココ…?3連敗したら謎すぎるパーティとマッチングしました…。【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ウルトラムーン】 捕獲用キノココ50体配布!ミラクル交換会!ポケモンウルトラサンムーン【ポケモンUSUM】 ポケモンUSUM ウルトラサンムーン のこされたボール 持ち主の居場所 もっと見る ポケモン国際孵化、色違いキノココ クリスマス交換会!キノココ&アチャモ夢特性配布!ポケモンウルトラサンムーン【ポケモンUSUM】 キノココを進化させました。 ポケモンUSUM ライブ】第11回ミラクル交換会! みんなに夢キノココ・夢チラーミィ届けっ♡【ウルトラサンムーン 3DS【ポケモン ORAS】shiny Shroomish 色違い キノココ 色違 蘑蘑菇 【ポケモン】ミラクル交換会!!夢特性のキノココ210匹流します!!【USUM】【Live】 【ポケットモンスター】キノココ色違い100%出します【国際孵化】【サン ムーン】【Live】 捕獲用キノココ50体配布!ミラクル交換会!ポケモンウルトラサンムーン【ポケモンUSUM】 【ポケットモンスター】キノココ色違い100%出します【国際孵化】【サン ムーン】【Live】 【ポケモンUSUM】捕獲専用ドーブルの作り方 (技の覚えさせ方) 【ポケモンGETがめちゃ楽】キノコのほうし覚えた「ドーブル」を作ろう ポケットモンスターサン・ムーン つちのこ実況 ポケモンGO、キノココからキノガッサへ進化したシーン 【ポケモンSM】はやあし(夢特性)キノココ ミラクル交換やってくおー【初見大歓迎】 【ポケモンSV】害悪キノコ、キノガッサについて解説! #shorts キノガッサ対策してないと1ターンでゲーム終了!?【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ ウルトラムーン】 【ポケットモンスター】10時間色違い厳選対決!!【ウルトラ サン ムーン】【Live】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン くさタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 ぶいすぽっ!グッズなどが当たるドスパラGALLERIAの「2025 SPRING スタートダッシュキャンペーン」開催! プレミアムバンダイ1000円以上の購入で1万円相当のポイントが当たる「プレバンくじキャンペーン第6弾」を開催中 『ロリポップ! for Gamers』対応ゲームに「Don’t Starve Together」追加!【ゲーサバ大百科】 【ワンピースカード】師弟の絆の抽選・予約や収録カードリスト【ブースターパック第12弾】 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ くさ 全国 妖精 植物
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
くさ 全国 妖精 植物