ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】ダグトリオのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com ダグトリオ /もぐらポケモン じめん ぜんこく No.051高さ 0.7m / 重さ 33.3kg ダグトリオの入手方法 野生で出現する場所 なし ダグトリオの進化 ディグダ - Lv26 ダグトリオ に進化 姿違い/フォルムチェンジ ポケモン はがね じめん リージョンフォーム ダグトリオ アローラのすがた 特性: すながくれ、カーリーヘアー、*すなのちからシェードジャングルの洞くつに出現 タマゴグループ 陸上 ダグトリオの能力 特性 すながくれ天気が「すなあらし」の時、相手の命中率が4/5になる。「すなあらし」のダメージも受けない。天気が「すなあらし」の時に、野生のポケモンと出会いにくくなる。 ありじごく相手が逃げたり、入れ替えたりする事が出来なくなる。ひこうタイプと、特性「ふゆう」のポケモンには効かない。野生のポケモンと出会いやすくなる。隠れ特性 すなのちから天気が「すなあらし」の時、「じめん」「いわ」「はがね」タイプの技の威力が1.3倍になる。「すなあらし」のダメージも受けない。種族値 HP35(898位) 攻撃100(215位) 防御50(703位) 特攻50(664位) 特防70(442位) 素早さ120(37位) (合計)425(524位) 種族値について ダグトリオのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx1.0みずx2.0でんきx0.0くさx2.0こおりx2.0かくとうx1.0どくx0.5じめんx1.0ひこうx1.0エスパーx1.0むしx1.0いわx0.5ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について ダグトリオがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全19件) LV.- じめん すなじごく 2017年11月1日 技 物理 威力35 命中85 PP15 4~5ターンの間、毎ターン終了時に最大HPの1/8のダメージを与える。その間相手は逃げられない LV.1 じめん たがやす 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 くさタイプのポケモンの「こうげき」と「とくこう」を1段階上げる LV.1 あく つじぎり 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい LV.1 ノーマル トライアタック 2017年11月1日 技 特殊 威力80 命中100 PP10 20%の確率で相手を「まひ」「やけど」「こおり」のどれかにする LV.1 ノーマル ひっかく 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP35 通常攻撃 LV.1 じめん すなかけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手の命中率を1段階下げる LV.1 ノーマル なきごえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP40 相手の「こうげき」を1段階下げる LV.4 ノーマル なきごえ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP40 相手の「こうげき」を1段階下げる LV.7 ゴースト おどろかす 2017年11月1日 技 物理 威力30 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる LV.10 じめん どろかけ 2017年11月1日 技 特殊 威力20 命中100 PP10 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる LV.14 じめん マグニチュード 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP30 威力が10、30、50、70、90、110、150の中で変わる。相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.18 じめん じならし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる LV.22 あく ふいうち 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP5 相手が攻撃技を選んでいれば先制攻撃が出来る。攻撃技でない場合は失敗する LV.25 じめん どろばくだん 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中85 PP10 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる LV.30 じめん だいちのちから 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる LV.35 じめん あなをほる 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP10 1ターン目に地中に潜り、2ターン目で攻撃する LV.41 ノーマル きりさく 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 急所に当たりやすい LV.47 じめん じしん 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中100 PP10 相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる LV.53 じめん じわれ 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中30 PP5 相手を一撃で「ひんし」状態にする。相手のレベルが自分よりも高いと当たらない。相手のレベルが低いほど命中率が高くなる 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全4件) LV.- じめん だいちのちから 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- いわ ステルスロック 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手がポケモンを出すたびにダメージを与えられる。このダメージはタイプの相性の影響を受ける LV.- じめん じだんだ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中 PP 前のターンに使った技が失敗していると、技の威力が2倍になる。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全13件) - あく だましうち 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる - ノーマル いやなおと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中85 PP40 相手の「ぼうぎょ」を2段階下げる - いわ げんしのちから 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP5 10%の確率で「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」が1段階上がる - あく おいうち 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP20 相手が交代すると、引っ込むポケモンに対して技の威力が2倍になる - あく ふくろだたき 2017年11月1日 技 物理 威力10 命中100 PP10 自分を含む「てもち」のポケモンの数だけ攻撃をする。「ひんし」と状態異常のポケモンは含まない - ノーマル さわぐ 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 3ターンさわぎつづける。その間、お互いに「ねむり」状態にならない。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる - じめん どろばくだん 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中85 PP10 30%の確率で相手の命中率を1段階下げる - ゴースト おどろかす 2017年11月1日 技 物理 威力30 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる - かくとう きしかいせい 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP15 自分の残りHPが少ないほど、技の威力が上がる - ノーマル ずつき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手のわざをふうじる) - ノーマル こらえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい - かくとう いのちがけ 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP5 自分の残りHP分のダメージを与える。使用後に自分は「ひんし」状態になる - あく おきみやげ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP10 自分は「ひんし」状態なるが、相手の「とくこう」と「こうげき」を2段階下げる わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全29件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.11 ほのお にほんばれ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気が「ひざしがつよい」の状態になる。ほのおタイプは威力が1.5倍になり、みずタイプは威力が半分になる No.15 ノーマル はかいこうせん 2017年11月1日 技 特殊 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動ができない No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.26 じめん じしん 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中100 PP10 相手がわざ「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり、わざの威力が2倍になる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合はわざの威力が3/4に下がる No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.34 どく ヘドロウェーブ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP10 10%の確率で相手を「どく」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.36 どく ヘドロばくだん 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.37 いわ すなあらし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間天気を「すなあらし」状態にする。「すなあらし」状態の間いわタイプのポケモンの「とくぼう」が1.5倍になる。いわ、はがね、じめんタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時に最大HPの1/16のダメージを受ける No.39 いわ がんせきふうじ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中80 PP10 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる No.40 ひこう つばめがえし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.46 あく どろぼう 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 相手が道具を持っていて自分が持っていない場合、相手の道具を奪える No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.49 ノーマル エコーボイス 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 毎ターン使い続けると技の威力が最大200まで上がる No.65 ゴースト シャドークロー 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい No.68 ノーマル ギガインパクト 2017年11月1日 技 物理 威力150 命中90 PP5 使用した次のターンは行動できない No.71 いわ ストーンエッジ 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中80 PP5 急所に当たりやすい No.78 じめん じならし 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに攻撃が当たった場合は、わざの威力が3/4に下がる No.80 いわ いわなだれ 2017年11月1日 技 物理 威力75 命中90 PP10 30%の確率で相手をひるませる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 ダグトリオの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... ダグトリオの攻略動画 起点作りはダグトリオにおまかせ!【ポケモン USUM/ウルトラサン・ウルトラムーン☆Pokémon Ultra Sun and Pokémon Ultra Moon】 これをダグトリオの個性と言っていいのだろうか。 全てのポケモンに輝きをシリーズ:ダグトリオ編【ポケモンUSUM】 【ポケモン】交換不能“ありじごく”ダグトリオで起点作りから天敵除去までこなす【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSM実況】アクジェでタヒにかける ダグトリオ 【ダブルバトルS7 4】 もっと見る 【猫のポケモンUSUM】サブロム2ページ目チャレンジ 現れたダグトリオというギミック【ポケモンウルトラサン ウルトラムーン】【ダブルバトル】 【ポケモンusum】ダグトリオ×バーチャル×シングルレート 【USUMフリーバトル】起点作りの達人ダグトリオ 唯一無二 アローラダグトリオ 【ポケモンSM】有利な敵を逃がさず倒す!通常ダグトリオが強すぎた【シングルレート】 【ポケモンUSM】動かなくても仕事ができる!?起点作りのカリスマアローラダグトリオ【シングルレート】 【ポケモンORAS】ランダムフリー対戦 その8《ダグトリオ》【ゆっくり実況】 Aダグトリオが相手の全ポケモンを粉砕する動画【ポケモンSMマイナーレート実況S4♯36(サン ムーン)】 【ポケモンUSUM】襷カーリーヘアーが強い。金髪ダグトリオ【もきゅもきゅ】 【ポケモン】ディグダ族の持つ特別な仕様一覧!【ゆっくり解説】 #Shorts カントーダグトリオでヒコウZ 【#ポケモンsv】サンムーン未プレイのVtuberがアローラダグトリオを初めて見た時の反応【配信切り抜き】#shorts ダグトリオvsニャヒート!【ポケモンサン】ホクラニ天文台の所長と対決!#30 Pokémon Sun/Moon 【ポケモンSM】砂パエース『ダグトリオ』【バトルツリー】 ダグトリオとウソッキーとドオーが応援してくれてるように見える動画(幻覚) ウルトラビーストの登場シーンがかっこよすぎたww【ポケモンUSUM/ウルトラサン・ムーン】 YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン じめんタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 ぶいすぽっ!グッズなどが当たるドスパラGALLERIAの「2025 SPRING スタートダッシュキャンペーン」開催! 【Kindleセール】50%OFF「賢者の孫・魔王のあとつぎ・俺だけレベルが上がる世界」KADOKAWA異世界ラノベ 【ワンピースカード】師弟の絆の抽選・予約や収録カードリスト【ブースターパック第12弾】 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(3/17更新) 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ じめん 全国 陸上
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
じめん 全国 陸上