ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】エンニュートのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月17日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com エンニュート /どくトカゲポケモン どく ほのお ぜんこく No.758アローラ No.196高さ 1.2m / 重さ 22.2kg エンニュートの入手方法 野生で出現する場所 ヴェラ火山公園 でヤトウモリ に呼び出されるシェードジャングル でヤトウモリ に呼び出される エンニュートの進化 ヤトウモリ - ♀がLv33 エンニュート に進化 タマゴグループ 怪獣 ドラゴン QRコード エンニュートのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 エンニュートの能力 特性 ふしょくはがねタイプやどくタイプのポケモンでも、どく状態にすることができる。隠れ特性 どんかん「ちょうはつ」「メロメロ」「ゆうわく」の状態にならない。種族値 HP68(462位) 攻撃64(629位) 防御60(581位) 特攻111(121位) 特防60(576位) 素早さ117(44位) (合計)480(380位) 種族値について エンニュートのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx0.5みずx2.0でんきx1.0くさx0.25こおりx0.5かくとうx0.5どくx0.5じめんx4.0ひこうx1.0エスパーx2.0むしx0.25いわx2.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx0.5フェアリーx0.25 タイプ相性について エンニュートがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全21件) LV.- ノーマル ゆうわく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 「とくこう」を2段階下げる。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない LV.1 ノーマル かなしばり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手が直前に出した技を4ターンの間、使えなくする LV.1 ノーマル アンコール 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP5 3ターンの間、相手が最後に出した技を繰り返し出させる LV.1 あく いちゃもん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手が同じ技を続けて2回出せなくする LV.1 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる LV.1 ノーマル はたく 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP35 通常攻撃 LV.1 どく どくガス 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中80 PP40 相手を「どく」状態にする LV.1 ほのお ひのこ 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP25 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態だと、こおりが溶ける LV.1 ノーマル あまいかおり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の回避率を2段階下げる LV.5 ほのお ひのこ 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP25 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態だと、こおりが溶ける LV.8 ノーマル あまいかおり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手の回避率を2段階下げる LV.13 ドラゴン りゅうのいかり 2017年11月1日 技 特殊 威力- 命中100 PP10 固定ダメージ40を与える LV.16 どく スモッグ 2017年11月1日 技 変化 威力20 命中70 PP20 40%確率で相手を「どく」状態にする LV.21 ノーマル おうふくビンタ 2017年11月1日 技 物理 威力15 命中85 PP10 1ターンに2~5回連続で攻撃する LV.24 ほのお はじけるほのお 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP15 ダブルバトル、トリプルバトルの時は隣のポケモンにも最大HPの1/16のダメージを与える LV.29 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 LV.32 あく わるだくみ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 自分の「とくこう」を2段階上げる LV.39 どく ベノムショック 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中100 PP10 相手が「どく」「もうどく」状態の場合はわざの威力が2倍になる LV.44 ほのお かえんほうしゃ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する LV.51 どく ベノムトラップ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 「どく」「もうどく」状態の相手の「こうげき」「とくこう」「すばやさ」を1段階下げる LV.56 ドラゴン りゅうのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 通常攻撃 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全11件) LV.- ノーマル ほしがる 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP40 自分がどうぐを持っていないとき相手のどうぐをうばえる。相手がどうぐを持っていない場合は通常攻撃になる。 LV.- どく ダストシュート 2017年11月1日 技 物理 威力120 命中70 PP5 30%の確率であいてを「どく」状態にする LV.- あく イカサマ 2017年11月1日 技 物理 威力95 命中100 PP20 相手の「こうげき」を利用して攻撃する LV.- ドラゴン りゅうのはどう 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 通常攻撃 LV.- はがね アイアンテール 2017年11月1日 技 物理 威力100 命中75 PP15 30%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- あく はたきおとす 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手が道具を持っていない状態にする。道具を持っている相手には1.5倍のダメージを与える LV.- ほのお ねっぷう 2017年11月1日 技 特殊 威力100 命中90 PP10 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.- ノーマル てだすけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 先制になって選んだ味方1匹のわざの威力を1.5倍にする LV.- あく よこどり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 先制になって、相手がそのターンに使おうとした回復わざ、「のうりょく」の変化のわざの効果をうばって自分のものにする LV.- ノーマル とぎすます 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中 PP 次のターンの攻撃が必ず急所に当たる(急所ランク+3)。 タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全5件) - どく ゲップ 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中90 PP10 きのみを食べないと出せない - あく はたきおとす 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP20 相手が道具を持っていない状態にする。道具を持っている相手には1.5倍のダメージを与える - じめん すなかけ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手の命中率を1段階下げる - あく よこどり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 先制になって、相手がそのターンに使おうとした回復わざ、「のうりょく」の変化のわざの効果をうばって自分のものにする - ノーマル ねこだまし 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 先制攻撃になり、必ず相手をひるませる。出てきたターンにしか成功しない わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全33件) No.2 ドラゴン ドラゴンクロー 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.9 どく ベノムショック 2017年11月1日 技 特殊 威力65 命中100 PP10 相手が「どく」「もうどく」状態の場合はわざの威力が2倍になる No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.12 あく ちょうはつ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 3ターンの間、相手は攻撃わざしか出せなくなる No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.28 むし きゅうけつ 2017年11月1日 技 物理 威力20 命中100 PP15 相手に与えたダメージの半分の量だけ回復する No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.34 どく ヘドロウェーブ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP10 10%の確率で相手を「どく」状態にする。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる No.35 ほのお かえんほうしゃ 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手の「こおり」状態を回復する No.36 どく ヘドロばくだん 2017年11月1日 技 特殊 威力90 命中100 PP10 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.38 ほのお だいもんじ 2017年11月1日 技 特殊 威力120 命中85 PP5 10%の確率で相手を「やけど」状態にする。相手が「こおり」状態のとき「こおり」状態がとける No.41 あく いちゃもん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 相手が同じ技を続けて2回出せなくする No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.43 ほのお ニトロチャージ 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP20 100%の確率で自分の「すばやさ」を1段階上げる。相手が「こおり」状態だと、こおりが溶ける No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.46 あく どろぼう 2017年11月1日 技 物理 威力40 命中100 PP10 相手が道具を持っていて自分が持っていない場合、相手の道具を奪える No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.50 ほのお オーバーヒート 2017年11月1日 技 特殊 威力140 命中90 PP5 自分の「とくこう」が2段階下がる。 No.56 あく なげつける 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP10 持っている道具を投げつけて攻撃する。道具によって威力や効果が変わる No.61 ほのお おにび 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中75 PP15 相手を「やけど」状態にする No.62 ひこう アクロバット 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中100 PP15 どうぐを持っていなければ、技の威力が2倍になる No.65 ゴースト シャドークロー 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP15 急所に当たりやすい No.66 あく しっぺがえし 2017年11月1日 技 物理 威力50 命中100 PP10 相手より後にわざを出したときわざの威力が2倍になる No.82 ドラゴン ドラゴンテール 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中90 PP10 後攻になる。自分よりレベルの低い野生ポケモンなら、攻撃後に戦闘が終了する。トレーナー戦の場合、強制的にポケモンを入れ替えさせる No.84 どく どくづき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP20 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 エンニュートの攻略記事 「ヌシール」で手に入るポケモン一覧!「ジガルデセル」に代わる新収集要素 2017年11月17日 投稿 ゲーム紹介 ポケモン収集 ぬしポケモン 新要素 ヌシール ウルトラサンムーン新要素の1つ、「ヌシール」について紹介しています。 ヌシ... アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... エンニュートの攻略動画 【ポケモンUSUM】極悪型エンニュート現る!こんな型みたことない…【ウルトラサン/ウルトラムーン】 【ポケモンUSM】いやらしくハメて倒す!色違いかなしばりエンニュート【ウルトラサン ウルトラムーン対戦実況】 【ポケモンUSUM】気をつけろ、エンニュートは他人の技を盗む。【シングルレート】 【ポケモン サン】ズルッグ単騎 VSぬしエンニュート もっと見る 【ポケモンUSUM】わるだくみエンニュートの抜き性能が高すぎる【シングルレート】ウルトラサンウルトラムーン 【ポケモンSM】毒みが色違いエンニュートが強すぎるwwww【サンムーン対戦動画】 【ポケモンUSM】めざ氷ぬしエンニュートがでかすぎて強すぎるwwww【ポケモンウルトラサンムーン対戦実況】 【ポケモンSM】積みエース型エンニュート!シングルレート対戦実況!シーズン2 #32【ポケモンサン ムーン】 【ポケモンUSM】攻撃技が一切ないエンニュートを使いこなせるか!【ポケモンレートの闇】 【ポケモンUSUM】エンニュート…お前、耐えてくれたのか…⁉ 【ポケモンSM】初代と繋がっていた最高の小ネタ5選 #ポケモン #サンムーン 【ポケモンSM#19】変化技を許さないエンニュートが強い【エンニュート編】 【ポケットモンスターサンムーン実況】エンニュートで毒Z技!初心者レート#11【Pokémon Sun and Moon】 ポケモンサン実況プレイ Part.8 【またまたぬしポケモン登場!エンニュートこわかっこいいな】 エンニュートを探している方に見てほしい動画 【ポケットモンスターサンムーン実況】エンニュートで悲劇。初心者レート#10【Pokémon Sun and Moon】 【ポケモンUSUM】タスキ潰しエンニュートで勝利を掴む!『武者修行9』 ポケモンSM カキの試練 VS主エンニュート 【実況】 ポケモン サン ムーン ヤトウモリ色違いレア入手!エンニュート色違いはいかに? 【メイルス】 ポケットモンスターサンムーン Part38 エンニュートに進化! YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン どくタイプのポケモン ほのおタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【フロンティア】RX9070XTが値崩れで狙い目!?【大創業祭・スペシャル大感謝セール】 HP2025年10月の最新セールはHP Pavilion Aero 13やが44%OFF【大決算祭り第2弾】 Headwolf Titan 1登場!Dimensity 8300搭載8.8型ゲーミングタブレットのスペックを徹底解説 【Kindleセール】50%OFF!! ガンダムエースコミックス(11/6まで) 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ どく ほのお アーカラ アローラ 全国 怪獣 ドラゴン
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
どく ほのお アーカラ アローラ 全国 怪獣 ドラゴン