ポケモン ウルトラサンムーン ポケモン 【USUM】アゴジムシのおぼえる技、入手方法など攻略情報まとめ【ポケモンウルトラサンムーン】 最終更新日 2021年9月16日 攻略大百科編集部 出典: www.pokemon.com アゴジムシ /ようちゅうポケモン むし ぜんこく No.736アローラ No.034メレメレ No.027ウラウラ No.012高さ 0.4m / 重さ 4.4kg アゴジムシの入手方法 野生で出現する場所 1番道路 で草むらAに出現4番道路 で草むらに出現5番道路 で草むらAに出現5番道路 で草むらBに出現6番道路 で草むらAに出現6番道路 で草むらBに出現ホテリ山 でデンヂムシ に呼び出される (昼) アゴジムシの進化 アゴジムシ - Lv20 デンヂムシ に進化 タマゴグループ 虫 QRコード アゴジムシのQRコード 2017年11月17日 QRコード ポケモン図鑑に登録して、生息地を確認することができます。 アゴジムシの能力 特性 むしのしらせHPが1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる。種族値 HP47(777位) 攻撃62(642位) 防御45(777位) 特攻55(606位) 特防45(773位) 素早さ46(694位) (合計)300(802位) 種族値について アゴジムシのタイプ相性(弱点) ノーマルx1.0ほのおx2.0みずx1.0でんきx1.0くさx0.5こおりx1.0かくとうx0.5どくx1.0じめんx0.5ひこうx2.0エスパーx1.0むしx1.0いわx2.0ゴーストx1.0ドラゴンx1.0あくx1.0はがねx1.0フェアリーx1.0 タイプ相性について アゴジムシがおぼえるわざ レベルアップで覚えるワザ 一覧を見る (全10件) LV.1 ノーマル はさむ 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中100 PP30 通常攻撃 LV.4 むし いとをはく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中95 PP40 相手の「すばやさ」を2段階下げる LV.7 じめん どろかけ 2017年11月1日 技 特殊 威力20 命中100 PP10 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる LV.10 あく かみつく 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP25 30%の確率で相手をひるませる LV.13 むし むしくい 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、効果を自分に発揮させる LV.16 でんき スパーク 2017年11月1日 技 物理 威力65 命中100 PP20 30%の確率で相手を「まひ」状態にする LV.19 ひこう アクロバット 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中100 PP15 どうぐを持っていなければ、技の威力が2倍になる LV.22 あく かみくだく 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 20%の確率で相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる LV.25 むし シザークロス 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 LV.28 じめん あなをほる 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP10 1ターン目に地中に潜り、2ターン目で攻撃する 教え技で覚えるワザ 一覧を見る (全5件) LV.- むし むしくい 2017年11月1日 技 物理 威力60 命中100 PP20 相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、効果を自分に発揮させる LV.- でんき でんじふゆう 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 5ターンの間、じめんタイプの技が当たらなくなる LV.- でんき エレキネット 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる LV.- ノーマル いびき 2017年11月1日 技 特殊 威力40 命中100 PP15 自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある。30%の確率で相手をひるませる LV.- でんき でんげきは 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中- PP20 相手に必ず攻撃が当たる タマゴで覚えるワザ 一覧を見る (全4件) - ノーマル かたくなる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 自分の「ぼうぎょ」を1段階上げる - でんき エレキネット 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる。複数のポケモンに当たった場合は威力が3/4に下がる - じめん マッドショット 2017年11月1日 技 特殊 威力55 命中95 PP15 100%の確率で相手の「すばやさ」を1段階下げる - ノーマル こらえる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンに「ひんし」状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。連続で出すと失敗しやすい わざマシンで覚えるワザ 一覧を見る (全24件) No.6 どく どくどく 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP10 相手を「もうどく」状態にする。どくタイプのポケモンが使うと必ず当たる。 No.10 ノーマル めざめるパワー 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP15 わざを使うポケモンによってタイプが変わる No.16 エスパー ひかりのかべ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP30 5ターンの間、相手の特殊技のダメージを半分にする。ポケモンを交代しても、ターン分は効果が続く No.17 ノーマル まもる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 そのターンの相手のわざを受けない。連続で出すと失敗しやすくなる No.18 みず あまごい 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP5 5ターンの間、天気を「あめ」状態にする。みずタイプの技は1.5倍、ほのおタイプの技は1/2の威力になる。 No.21 ノーマル やつあたり 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合でわざの威力が変化する。なついていないほど威力が上がる(最大で102) No.24 でんき 10まんボルト 2017年11月1日 技 特殊 威力95 命中100 PP15 10%の確率で相手を「まひ」状態にする No.27 ノーマル おんがえし 2017年11月1日 技 物理 威力- 命中100 PP20 ポケモンのなつき具合で技の威力が変化する。 No.32 ノーマル かげぶんしん 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP15 自分の回避率を1段階上げる No.42 ノーマル からげんき 2017年11月1日 技 物理 威力70 命中100 PP20 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと、技の威力が2倍になる No.44 エスパー ねむる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 HPを全回復して、2ターンの間「ねむり」状態になる No.45 ノーマル メロメロ 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP15 50%の確率で相手を攻撃できなくする。♂なら♀に、♀なら♂にしか効果がない No.48 ノーマル りんしょう 2017年11月1日 技 特殊 威力60 命中100 PP20 同じターンに複数のポケモンがこのわざを出すと、はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせてわざを出せる。後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる。相手がわざ「みがわり」を使っていても攻撃が当たる No.57 でんき チャージビーム 2017年11月1日 技 特殊 威力50 命中90 PP10 70%の確率で自分の「とくこう」を1段階上げる No.62 ひこう アクロバット 2017年11月1日 技 物理 威力55 命中100 PP15 どうぐを持っていなければ、技の威力が2倍になる No.72 でんき ボルトチェンジ 2017年11月1日 技 特殊 威力70 命中100 PP20 攻撃した後に「てもち」のひかえのポケモンと入れ替わる No.73 でんき でんじは 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中100 PP20 相手を「まひ」状態にする。じめんタイプには効果がない No.81 むし シザークロス 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP15 通常攻撃 No.84 どく どくづき 2017年11月1日 技 物理 威力80 命中100 PP20 30%の確率で相手を「どく」状態にする No.87 ノーマル いばる 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中90 PP15 相手を「こんらん」状態にするが、「こうげき」を2段階上げる No.88 ノーマル ねごと 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 自分が「ねむり」状態の時だけ、覚えている技をランダムで使う No.90 ノーマル みがわり 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP10 最大HPの1/4を使って自分の分身を作る No.93 でんき ワイルドボルト 2017年11月1日 技 物理 威力90 命中100 PP15 相手に与えたダメージの1/4を自分が受ける No.100 ノーマル ないしょばなし 2017年11月1日 技 変化 威力- 命中- PP20 相手の「とくこう」を1段階下げる。相手に必ず攻撃が当たる。 アゴジムシの攻略記事 アローラ図鑑一覧!全ポケモンの入手方法まとめ 2017年11月12日 投稿 ポケモン収集 ポケモン ポケモン図鑑 →アローラポケモンの入手方法 早見表 url="/usum/mons... アゴジムシの攻略動画 【ポケモンUSUM】色違いアゴジムシをGETしてみた【Shiny Grubbin】 アゴジムシ連鎖を色違い出るまでやる 【アゴジムシVSコイキング】こんな試合がUSMで最後かもしれない。 sub.807匹の中から抽選でひいたポケモンでパーティを組んでみた#115【ポケモンUSUM】 アゴジムシ「拒否」 もっと見る 【神回】仲間3連鎖目で色出現!早すぎる色アゴジムシ@ポケモンUSM 【息子の喜びヴォイス付】ポケモンサン アゴジムシ進化 アゴジムシをいじめてみた ポケモン サンムーン 色違い比較チェック!アゴジムシ編 3DS【ポケモン サン ムーン】 色違い アゴジムシ shiny Grubbin 色違 強顎雞母蟲 【ポケモンSM】国際孵化!放送中に色違いアゴジムシが生まれたから育成してみたよ!!【ポケモンサン・ムーン】 pokemon sun and moon Shiny Grubbin 【ポケモンSM】めざ氷アゴジムシ厳選!! 【ポケモン:ムーン】アゴジムシを倒してみた『ポケットモンスター サン・ムーン』 Shiny Grubbin - Pokemon Violet (DLC) ポケモンSM 色アゴジムシ粘り カッコイイ白の色違いポケモン5選 #shorts 【ポケモンSM】めざ氷アゴジムシ厳選!! Shiny ✨ Grubbin!! S.O.S Battles Ultra Sun ☀️ Shiny Grubbin - Masuda Method - Pokemon Sw/Sh 【ポケモンサン】アゴジムシ進化 ポケットモンスターサン実況?アゴジムシ出たー YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています 他のポケモンを探す すべてのポケモン アローラ地方のポケモン むしタイプのポケモン USUMで新登場のポケモン ポケモンを検索 検索 おすすめ特集 【ポケカ】攻略大百科限定DOPA!オリパクーポン!最大10万円相当または90%OFF 5月29日まで初回購入限定【ポケモンカード】 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ! 【Kindleセール】50%ポイント「治癒魔法の間違った使い方・鍛冶屋ではじめる・異世界のんびり農家」などカドカワコミック マウスの春セールでGTUNEなど高性能PCがお買い得価格!【春のパソコンSALE】 特集一覧へ JavaScriptの設定がOFFになっているためコメント機能を使用することができません。コメント一覧コメントを投稿する記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。 関連カテゴリ・タグ むし メレメレ 全国 アーカラ ウラウラ アローラ 虫
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
むし メレメレ 全国 アーカラ ウラウラ アローラ 虫