ポケモン図鑑にロトムが入り込んだ「ロトム図鑑」。
ウルトラサン・ムーンでは、このロトム図鑑がパワーアップし、さまざまなサポートや、冒険に役立つアイテム「ロトポン」をくれるようになります!
今回は、そんな新要素「ロトポン」について紹介していきます。
ロトポンとは?
ロトポンとは、ロトムと仲良くなると、ロトム図鑑からもらえる道具のこと。
カバンからいつでも使用でき、一定時間もらえる経験値やお金がアップする、ポケモンが捕まえやすくなるなど、冒険に役立つ嬉しい効果があります。


ロトポンの効果・種類
経験値UPなどの嬉しい効果があるロトポン。
全部で11種類あります。それぞれの効果をご紹介します!
| タマゴふかポン | タマゴがとてもかえりやすくなる。とくせい効果などと重複する。 | 
| やすうりポン | 買い物の値段が50%割引になる。 | 
| おこづかいポン | 戦闘後にもらえるお金が3倍になる。道具効果と重複する。 | 
| けいけんポン | もらえる経験値が1.5倍に増える。道具効果と重複する。 | 
| なつきポン | ポケモンがかなりなつきやすくなる。道具効果と重複する。 | 
| みっけポン | 野生のポケモンとの遭遇率がとても上がる。 | 
| かくれポン | 野生のポケモンとの遭遇率がとても下がる。 | 
| HPかいふくポン | 自分の場に出ているポケモンのHPが全回復。 | 
| PPかいふくポン | 自分の場に出ているポケモンの全わざPPが全回復。 | 
| おうえんポン | 自分の場に出ているポケモンの全能力が1段階あがる。 | 
| つかまえポン | 使ったバトル中、ポケモンがとても捕まえやすくなる。 | 
過去作のOパワーのように、孵化や育成などを効率的に行えるシステムになるでしょう。
「やすうりポン」は、わざマシンなど高額なアイテムを購入する際に大活躍してくれるでしょう。
お得なロトポン受け取り方法
11月17日より、ロトポンが全国のポケモンセンター・ポケモンストアで、毎日もらえるようになります!
もらえる種類は、1日1種(全ロトポンのうち、以下の7種からランダムで決定)。
- タマゴふかポン
- やすうりポン
- おこづかいポン
- けいけんポン
- みっけポン
- おうえんポン
- つかまえポン
全国のオフィシャルショップはこちら!
ロトポンプレゼントの詳細はこちら!
プレゼントには、十分に充電されたニンテンドー3DSシリーズ本体が必要とのこと。
持っている3DS本体をしっかり充電したら、ポケモンセンターに持っていこう!
 ストーリー攻略から全ポケモン図鑑まで徹底攻略
          
                              ストーリー攻略から全ポケモン図鑑まで徹底攻略
                   
        
       
        
       
       
       
       
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ゲーム紹介 新要素 ロトポン ロトム図鑑