今回はメロエッタVのレベルアップチャレンジLv150の攻略を書いていきます。
ステージレベル150の特徴
HP 約48500
手数 18
クリア後の報酬 マックスレベルアップ×3
スタート時のオジャマ
バリア鉄2個、鉄ブロック6個、メロエッタV2個
バトル中のオジャマ
(1)固定個所をバリア・鉄・バリア鉄・メロエッタVにそれぞれ変化
メガシンカ軸の選び方
多彩なオジャマに対処できるメガバンギラス・メガボスゴドラが最有力です
次点では一部のオジャマの処理ができるメガバンギラス茶が候補でしょう。
その他ポケモンの選び方
ここも、メガ軸でバンギラス茶を使わないのならば、入れておいて損はないでしょう、またダークライ等を活用しねむりを入れたり、対オジャマ対策と攻撃要員はそれぞれ1匹以上は採用しておきたい。
バトルの戦略
さすがにここからアイテムのフォローがないと厳しくなってくる。
オジャマガードを使えばある程度は楽になり、更にそこからパワーアップや手数+5等補助を入れれば攻略は容易になる。
また基本的にオジャマのターンには余裕があるため、【ねむらせる】で阻害するか。オジャマが来たら【バリアはじき】を活用しダメージを与えていきたい。
ただダークライとバンギラス茶は相性はあまり良くないので妨害型にするかオジャマ活用型のどちらかで挑めば比較的攻略は容易。
スキルの発動率
それぞれの能力の発動率は以下の通りです。
バリアはじき ・・・3マッチで60%、4マッチで100%、5マッチで100%
ねむらせる ・・・3マッチで5%、4マッチで30%、5マッチで80%
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント攻略 メロエッタ(ボイスフォルム) ステージ150