今回は、メインステージ【501~620】で回収できるスキルパワーステージを掲載・評価していきます。(ver1.4.19現在のものによる)
ナハトカーニバル(501~550)一覧
該当ポケモン26匹
メレシー  | 
502  | 
ノンストップ  | 
ロックコンボ  | 
エモンガ  | 
503  | 
アップダウン  | 
|
ゴンベ  | 
505  | 
アップダウン  | 
いわをけす++  | 
トゲピー  | 
506  | 
きゅうしょをつく  | 
ブロックブレイク  | 
チョロネコ  | 
508  | 
きゅうしょをつく  | 
|
カビゴン  | 
510  | 
ちからおし  | 
オジャマけし++orほんきをだす  | 
トゲチック  | 
512  | 
フェアリーパワー  | 
ショックこうげき  | 
レパルダス  | 
513  | 
はんげき  | 
いれかえ++  | 
ダゲキ  | 
514  | 
4つのちから  | 
いわをけす+  | 
プテラ  | 
516  | 
くもばらい  | 
いれかえ++  | 
トゲキッス  | 
518  | 
フェアリーパワー  | 
|
ナゲキ  | 
519  | 
5つのちから  | 
バリアけし+  | 
バニプッチ  | 
521  | 
きゅうしょをつく  | 
バリアけし++  | 
バニリッチ  | 
526  | 
きゅうしょをつく  | 
こおりのまい  | 
バイバニラ  | 
529  | 
こおらせる  | 
はじきだす  | 
ミニリュウ  | 
532  | 
きゅうしょをつく  | 
|
ヒトモシ  | 
534  | 
おどろかす  | 
|
ハクリュー  | 
535  | 
ドラゴンコンボ  | 
だんけつ  | 
ニンフィア  | 
536  | 
メガパワー  | 
|
メリープ  | 
538  | 
きゅうしょをつく  | 
|
ランプラー  | 
539  | 
メガパワー  | 
|
カイリュー  | 
540  | 
ドラゴンコンボ  | 
|
モココ  | 
542  | 
きゅうしょをつく  | 
|
デンリュウ  | 
545  | 
ドラゴンコンボ  | 
まひコンボorメガパワー  | 
シャンデラ  | 
547  | 
メガパワー  | 
4つのちから+  | 
ラプラス  | 
549  | 
4つのちから  | 
ショックこうげき  | 
評価
回収がかなり楽で、実用的なトゲキッスステージ・強力なドラゴンをサポートするカイリューステージが候補でしょうが、ドラゴンタイプは収録数が少ないため、弱点をある程度多くつけるフェアリーを優先させておいた方がよいでしょう。次点ではバニリッチやバイバニラなどが候補ですが、スキルチェンジ前提のためそのために氷タイプの弱点タイプを育成しておくのもありです。
カビゴンの【ほんきをだす】を育成できるのはよいが、いかんせん要求数200更に、本人に必要なマックスレベル20個とまさに原作通りの大食感なので。
わが道を行きたい人はどうぞ
クローロンウッズ(551~600)一覧
該当ポケモン26匹
ゴース  | 
551  | 
こわがらせる  | 
|
ケンタロス  | 
552  | 
ゆさぶる  | 
|
ゴースト  | 
555  | 
きまぐれ  | 
|
ゲンガー  | 
557  | 
5つのちから  | 
こわがらせる  | 
ラルトス  | 
558  | 
いたずら  | 
|
ヤンチャム  | 
561  | 
メガパワー  | 
|
クチート  | 
562  | 
はがねのこころ  | 
アップダウン  | 
キルリア  | 
564  | 
ふりはらう  | 
|
ゴロンダ  | 
568  | 
そうこうげき  | 
|
サーナイト  | 
572  | 
いれかえ  | 
わすれさせる  | 
ポチエナ  | 
573  | 
はんげき  | 
|
エルレイド  | 
575  | 
ブロックくずし+  | 
|
グレイシア  | 
576  | 
メガパワー  | 
ふりはらう+  | 
ミルタンク  | 
577  | 
きゅうしょをつく  | 
|
グラエナ  | 
579  | 
ダークパワー  | 
|
ドッコラー  | 
583  | 
ブロックくずし  | 
|
ドテッコツ  | 
585  | 
くもばらい  | 
|
パッチール  | 
586  | 
はんげき  | 
|
ローブシン  | 
588  | 
さいごのちから  | 
|
リーフィア  | 
589  | 
メガパワー  | 
ふりはらう+  | 
キバニア  | 
591  | 
メガパワー  | 
|
ロコン  | 
592  | 
きゅうしょにつく  | 
|
メラルバ  | 
595  | 
くもばらい  | 
|
キュウコン  | 
596  | 
ブロックくずし  | 
やけどさせる+  | 
サメハダー  | 
598  | 
ふりはらう  | 
メガパワー  | 
ウルガモス  | 
599  | 
メガパワー  | 
評価
格闘タイプ唯一の【ブロックくずし+】のエルレイド、残り3手以下の時に真価を発揮するローブシン、独自スキルの【やけどさせる+】のキュウコンが候補ですがメンバー構成に苦労される上、ドロップ率も決して高いほうの部類ではないためレベル2までなら気軽にやりレベル3以上を目指す場合は相当量のライフを犠牲にする覚悟の上挑むことを推奨します。
ザフィーロコースト(601~620)一覧
該当ポケモン13匹
タツベイ  | 
602  | 
4つのちから  | 
だんけつ  | 
グレッグル  | 
605  | 
いたずら  | 
ポイズンコンボ  | 
コモルー  | 
606  | 
ノンストップ  | 
いわをけす++  | 
ユキカブリ  | 
608  | 
ブロックくずし  | 
|
ドクロッグ  | 
609  | 
いたずら  | 
どくにする  | 
ボーマンダ  | 
610  | 
れんげき  | 
メガパワー  | 
ヒポポタス  | 
611  | 
ゆさぶる  | 
だんけつ  | 
ユキノオー  | 
613  | 
パワーパンチ  | 
わすれさせる  | 
チェリンボ  | 
614  | 
きまぐれ  | 
|
ミミロル  | 
615  | 
きゅうしょをつく  | 
ねむらせる  | 
カバルドン  | 
616  | 
さいごのちから  | 
ノンストップ+  | 
チェリム  | 
617  | 
きまぐれ+  | 
|
ミミロップ  | 
619  | 
きゅうしょをつく  | 
いれかえ++  | 
評価
地面タイプ唯一の【さいごのちから】持ちのカバルドンと、スキルチェンジにより高速進化が狙えるボーマンダが候補でしょうが。
どちらもスキルパワーのドロップ率が低いのと、ステージ難易度が高いためあまり実戦向きではない。
幸い地面と飛行なため、サトシゲッコウガやぷんぷんピカチュウのスキルが発動すればかなり楽になるのが救い。
          
                              スマホ&3DS対応!ポケモンパズルゲーム
                  
      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
小技・TIPS スキルパワー スキルパワーステージ