特性一覧
21〜40 件を表示 / 全 148件
なまけ
2ターンに1回しか攻撃出来ない。
やるき
「ねむり」状態にならない。
レベルが高い野生のポケモンと出会いやすくなる。
トレース
相手と同じ特性になる。
ふくがん
命中率が1.3倍になる。
道具を持った野生のポケモンと出会いやすくなる。
ふしぎなまもり
「こうかばつぐん」の技でしかダメージを受けない。
ぼうおん
「いびき」「いやしのすず」「いやなおと」「うたう」「エコーボイス」「おしゃべり」「おたけび」など、音を使った技を受けない。
あついしぼう
ほのおとこおりタイプのわざを受けた時のダメージを半分にする。
かたやぶり
相手の特性を無視してわざを出せる。
いしあたま
「とっしん」や「すてみタックル」などの反動ダメージを受けない。
がんじょう
「ぜったいれいど」「つのドリル」など、一撃で「ひんし」になるわざが効かない。
メロメロボディ
直接攻撃を受けると、30%確率で性別の違う相手を「メロメロ」状態にする。
違う性別の野生のポケモンと出会いやすくなる。
クリアボディ
「のうりょく」を下げる技や特性の効果を受けない。
マジックミラー
状態異常にしたり、「のうりょく」を下げるような変化技を跳ね返す。
かいりきバサミ
「こうげき」を下げられない。
ちからもち
「こうげき」が2倍になる。
フィルター
「こうかばつぐん」の技を受けた時、ダメージを3/4にする。
ヨガパワー
「こうげき」が2倍になる。
せいでんき
直接攻撃を受けると、30%確率で相手を「まひ」状態にする。
でんきタイプの野生ポケモンと出会いやすくなる。
プラス
特性「プラス」「マイナス」の味方が戦闘に出ると、「とくこう」が1.5倍になる。
マイナス
特性「プラス」「マイナス」の味方が戦闘に出ると、「とくこう」が1.5倍になる。