特性一覧
1〜20 件を表示 / 全 148件
しんりょく
HPが1/3以下になると、くさタイプの技の威力が1.5倍なる。
ひらいしん
でんきタイプの技が全て自分にくる。でんきタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに「とくこう」が1段階上がる。
もうか
HPが1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。
かそく
ターン終了時に1段階ずつ「すばやさ」が上がる。
げきりゅう
HPが1/3以下になると、みずタイプの技の威力が1.5倍になる。
すいすい
天気が「あめ」の時、「すばやさ」が2倍になる。
にげあし
トレーナー戦以外なら、必ず逃げられる。
いかく
戦闘に出た時、相手の「こうげき」を1段階下げる。
レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。
ものひろい
自分が道具を持っていない場合、相手が使った道具をターン終了時に拾ってくる。
「てもち」にいて、道具を持っていない場合、戦闘に出ていなくても戦闘後に道具を拾ってくる事がある。
りんぷん
技の追加効果を受けない。
だっぴ
ターン終了時に1/3の確率で状態異常が治る。
むしのしらせ
HPが1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる。
ようりょくそ
天気が「ひざしがつよい」の時、「すばやさ」が2倍になる。
こんじょう
状態異常の時、「こうげき」が1.5倍になる。
するどいめ
命中率を下げられない。相手の回避率が上がる技の効果の影響も受けない。
レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。
シンクロ
自分が「どく」「まひ」「やけど」状態になった時、相手も同じ状態にする。
同じ「せいかく」の野生ポケモンと出会いやすくなる。
フェアリースキン
自分が出したノーマルタイプの技がフェアリータイプになり、威力が1.3倍になる。
ふくつのこころ
相手からひるまされるたびに、「すばやさ」が1段階上がる。
せいしんりょく
相手の技の追加効果でひるまない。
ほうし
直接攻撃を受けると、30%確率で相手を「どく」「まひ」「ねむり」状態のどれかにする。